プー太郎
空き時間にできる副業はたくさんあるで!!
副業おじさん
空いた時間に少しでも収入を増やすことができたら嬉しいですよね。
そんな方にオススメなのが、空いた時間にも気軽にできる副業です。
今回は、空き時間を活用したオススメの副業や会社にバレずに副業をする方法などを紹介していきます。
この記事を最後まで読むことで空き時間に少しでもお金を稼ぎたいと思っている人が気になる以下の3つについて理解することができます。
- 空き時間に副業を行うメリットって??
- 会社にバレないように副業ってできるの??
- 空き時間にできるオススメの副業とは??
目次
時間が簡単にお金に変わる時代に
インターネットの発展によって、時間は簡単にお金に変わる時代になりました。
これまで銀行で様々な手続きが必要だった投資は「スマホ投資」が主流になりましたし、アルバイトもスマホでワンタッチで申し込み、その日から給与がもらえるといったことも可能です。
しかし、昔に比べるとこれほど「収入を増やすハードル」が下がったにも関わらずにも関わらず、実際に行動に移す人は100人に数人程度。
「空き時間に副業をしたい…」そんな願望が本記事を最後まで読んだ後には、「空き時間で副業をしよう!」という決意に変わるような内容になっています。
あなたはもうスタートラインに立っています。
後はやるだけです。
空き時間に副業を行うメリット
次に空き時間に副業を行うメリットについて解説します。
- キャリアアップにつながる可能性がある
- 収入源が複数になる
- 時間を上手に使う習慣がつく
順番に見ていきましょう。
キャリアアップにつながる可能性がある
メリット1つ目は「キャリアアップにつながる可能性がある」です。
副業で学んだ知識や得た経験が本業に活かせる場合があります。
例えば下記のような場合を考えてみましょう。
副業:プログラマー
ITコンサルタントはお客様の経営課題をITの力で解決する上流工程の仕事です。
しかしお客様と会話をする中でシステム周りのことを質問されることがあります。
もし副業でプログラマーとして働いていれば、システムの中身まで理解することができるためお客様の疑問に答えられる範囲が広がるはずです。
それが上長から評価されれば昇進につながる可能性があります。
もし副業でのキャリアアップを最初から狙っている場合は、普段の仕事で関わることの多い他職種について勉強してみるのがおすすめです。
収入源が複数になる
2つ目は「収入源が複数になること」です。
変化の激しい現代では、会社がいつ倒産してもおかしくはありません。
会社からの収入だけに頼りきりの生活は決して安泰とはいえないのです。
収入源が複数あれば会社が倒産してしまったり、突然、雇用契約を切られても、他の収入でしばらくは凌ぐことができます。
その間に次の仕事に向けた準備をする余裕が生まれます。
つまり「収入源が複数ある=リスクが分散される」ということです。
また収入源を増やせば、単純に手取りが増えます。
増えた収入は、貯金をするのも良し、投資に回すのも良し、次の副業の資金にするのも良しです。
特に、大きく稼いでみたい!と思う方は、事業資金にして月数十万規模の事業をいくつか持つことに挑戦してみてください。
時間を上手に使う習慣がつく
3つ目のメリットは「時間を上手に使う習慣がつくこと」です。
時間の使い方が上手くなれば、
- 仕事を早く終わらせられる
- 心理的な余裕が生まれる
- 充実した人生を過ごすことができる
などのたくさんの良いことがあります。
仕事の優先順位の付け方もうまくなるため、効率がどんどんアップしてこれまでよりも早いスピードでタスクを消化できます。
空いた時間は休憩したり、余裕があるならこっそり副業するのもばれなければOKです。
締め切りギリギリまで仕事をしてしまうことも減るので、上長の視線や取引先からの催促にもビクビクしなくなりますよ。
間違いなく心に余裕が生まれます。
時間の使い方マスターになれば、だらだらと過ごす時間が減るので他に割ける時間が増えるのもメリット。
またたとえそれが学習以外でももちろん問題ありません。
例えば、友人や家族と過ごす時間を増やせば、より充実した人生になるのではないでしょうか。
空き時間に副業を行うデメリット
空き時間の副業にはデメリットもいくつかあるので紹介しますね。
- 本業に支障をきたす可能性がある
- 損をするかもしれない
本業に支障をきたす可能性がある
空き時間の副業とはいえ、十分に休む時間を確保できなかったり、仕事仲間や取引先とのコミュニケーションを減らしたりしていると、肝心の本業に支障をきたす可能性があります。
また体調を崩してしまって欠勤すれば、大きな本業収入が減るかもしれません。
なぜ副業禁止の会社があるかというと、このような事態を懸念しているためです。
しかし本業に悪影響が出るかどうかはアナタ自身でコントロールできる問題です。
- 体調管理や睡眠時間に気を配る
- 本業と副業でスイッチを切り替える
などを意識すれば両立可能なので心配しすぎる必要はありません。
「本業をおろそかにしてしまわないか」ではなく、「本業をおろそかにしないやり方をしよう」という発想に転換しましょう。
損をするかもしれない
デメリット2つ目は副業をすることで「損をするかもしれない」ことです。
特に、初期費用がかかる副業は、最初のうちは赤字になることも考えられます。
専門性と市場の大きさにもよりますが、ほとんどの場合は最初のうちから大きく副収入が得られるわけではないと念頭において臨みましょう。
また副業をしたせいで体調を崩して会社を休んだりすれば、本業が疎かになると減給されるかもしれません。
副業を始める前よりもトータルの収入が減ってしまうかもしれません。
そのため副業に取り掛かる前に、
- 副業に必要な費用を計算する
- 副業での時給を想定でいいので換算してみる
- 選んだ副業で目標金額達成までにかかる期間を調べてみる
といった対策はしておきましょう。
会社にバレないように副業をするには??
次に会社にばれないように副業する方法を紹介します。
以下の3つです。
- 住民税を普通徴収で納める
- 現金手渡または給料扱いでない副業を選ぶ
- 絶対に自分では口を割らない
住民税は普通徴収扱いに切り替えることを忘れないようにしましょう。
特別徴収は給料から毎月支払う税金支払いの方法です。
特別徴収扱いだと本業と副業の給料が合算されるので確実にバレます。
なので確定申告する際に普通徴収の欄にチェックを入れて申請するようにしましょう。
また最も安全な副業は給与所得扱いでなく「事業所得または雑所得、現金手渡し」のアルバイトです。
事業所得や雑職得なら企業は源泉徴収を行わなくても良いですし、現金手渡しなら口座に履歴も残りません。
副業をしていることは絶対に自分から副業していることを言ってはいけません。
上記の対策をしても自分の口からバレたら元も子もありません。
稼ぐほど言いたくなる気持ちも分かりますが、そこはグッと押さえましょう。
「楽して稼げる」を謳う詐欺師には気をつけよう
「副業を始める」と必ずと言っていいほど「楽して稼げる系の情報」が耳に入ってきます。
TwitterやInstagram等のSNSでダイレクトメッセージで誘われたことはないでしょうか。
- 最新のツールで投資
- 情報商材
- スマホだけで稼げる
といったワードが見られる誘いは99%以上の確率で詐欺まがいなビジネスです。
きっぱり断りましょう。
本当に稼げるのかもしれませんが、そのような情報は一般人には届きません。
本当に儲かるなら人には教えずに独占するほうが儲かるためです。
いわゆるネットビジネスで稼ぐのはそれほど簡単なことではありません。
「それでもこの情報はどう考えても信用できる!」と思ったときは、
- 関係者の情報を詳細まで調べる
- 仕事内容は書面で確認して証拠を残しておく
といった対策をしましょう。
空き時間にできるオススメの副業20選!!
「じゃあどんな副業がオススメなの?」という方に、空き時間を生かしてコツコツできる副業を20個紹介します。
ぜひ確認してみてくださいね。
DMM株で株式投資
株式投資とは、上場企業の株式を購入して株の売買益で利益を出す投資方法です。
また、売買益で稼ぐ意外にもその企業の株主として、株主総会に参加できる権利を有していたり、配当金や株主優待の恩恵も得ることができます。
株式投資を始めるのであれば、「DMM株」をオススメします。
DMM株は、大手企業グループのDMMが運営しているため、サービスが終了するリスクも少なく、手数料が安いため、初心者でも気軽に始めることができます。
手数料業界最安値
COZUCHIで少額不動産投資
「COZUCHI」は不動産投資型クラウドファンディングサービスの一つです。
不動産投資というと大きな金額が必要と思う方も多いのではないでしょうか。
しかし近年、クラウドファンディングの普及で小額から不動産投資ができるようになっています。
今回紹介するCOZUCHIも1万円からの投資が可能です。
また、高利回りの案件が豊富で中にはこのように年利10%超えの案件などもあります。
運営開始から一度も元本割れが起きていないので、投資初心者の方でも安心して始めることができます。
COZUCHIは怪しい??当たらない??評判や実際に利用してみた感想について
顧客満足度No.1
Pocochaでライブ配信
「投資はなんだか心配…」そんな方はハードルは高いかもしれませんがライブ配信に挑戦してみてはどうでしょうか。
「Pococha」は日本を代表する人気のライブ配信アプリです。
ダウンロード数は250万を超えています。
ライブ配信で副業を得るとはいわゆる「投げ銭」で収益を得ることに近いです。
報酬は配信時間と配信の盛り上がり度で決まります。
盛り上がりとはコメントやアイテム、リスナーの視聴時間などです。
またPocochaは他のライブ配信に比べると収益の還元率が高めなので、リスナーが増えるほど、どんどん収益も伸びていきます。
ライブ配信であれば、家事の合間、食後、寝る前など空いた時間を活用しやすく、空き時間の副業にはピッタリといえます。
お試しで数分だけでも配信してみるのはいかがでしょうか。
Pococha(ポコチャ)でどうやって稼ぐの??始め方や換金方法などについてまとめてみた
出前館で料理を配達
「出前館」でフードの配達員として副業するのも良いでしょう。
出前館は「業務委託配達員」として働くことが可能です。
つまり「個人事業主」として働くことができ、住民税を自分で納付できるので会社に副業収入がバレる心配がなくなります。
また1件あたりの報酬が改定され、報酬もアップしています。
2km〜以上の配達だと従来に比べて約5%以上も上がりました。
やろうと思えば最短3日で働くことができるので即金性もあり、好きな時間、好きな場所で無理なく働くことができます。
初めての副業にはかなりオススメです。
今登録すれば対象範囲(全国各地有)での配達で報酬が最大30%上乗せされる特別キャンペーンも実施中!
この機会を逃さないでくださいね。
出前館の配達員ってどれくらい稼げるの??報酬やUberEatsとの違いについて
業界トップクラスの高単価
シェアフルでスキマバイト
「シェアフル」は「スキマ時間を価値に変える」をモットーにした、1日単位で就業できる求人を取り揃えたスキマバイト利用No.1のサービスです。
シェアフルは好条件の求人を豊富に保有しており、平均時給はなんと1200円以上です。
未経験OKの求人ももちろんあります。
出前館同様に即金性が高く、誰でも簡単に効率良くお金を手に入れることができるのが嬉しいポイントです。
またバイトをするのに面接や履歴書は不要です。
思い立ったらすぐに働くことができます
一点、注意点としては案件が首都圏や大阪といった都市部に集中していることです。
ただ全国に拡大中なので、首都圏以外の方もとりあえず登録だけしておいて、こまめにアプリをチェックするのが良いでしょう。
シェアフルだと副業はバレない!?評判や口コミ、始め方についてまとめてみた
akippaで駐車場シェア
akippaは駐車場予約アプリで、借りたい人と貸したい人のマッチングを行うサービスです。
空港や野球場など、人が集まる場所の近くに駐車場があれば高収入も望めます。
手数料や自己都合の場合はキャンセル料が発生し、ある程度の責任も必要です。
対応地域も広く、パソコンとスマホから利用できます。
簡単にオーナーになれて費用も抑えられ、相談できるサービスが充実している点もメリットです。
利用者の需要も高いので、おすすめの副業といえます。
akippa(アキッパ)は儲からない??手数料やオーナーの評判について
ユーザー数累計約300万人
トラノコで自動資産運用
トラノコはTORANOTEC株式会社が運営する投資アプリです。
電子マネーやクレジットカードで買い物をした際のおつりを投資することができます。
月額利用料300円や運用報酬、出金手数料が必要になるので気を付けてください。
毎月ポイントプレゼントサービスも魅力的で、投資額に関係なくポイントやマイルが貯まります。
また、それらのポイントも自動資産運用に回すこともできる点も嬉しいポイントです。
運用報酬が他社と比べて低く、少額からの投資で運用したい人に適した副業です。
エニカでカーシェア
エニカは「乗ってみたい」に出会えるカーシェアアプリであり、車を使用しない時に貸したい人と借りたい人のマッチングを行います。
車種やグレードによって売上も変動し、数台保有していれば高収入を得ることも可能です。
費用面でもタイヤ摩耗や車体本体の下落、オイル交換の回数が増加することを想定しておいてください。
1日単位の自動車保険に加入するシステムであり、安心して利用できます。
豊富な車種が魅力で集客力もあり、個人で参入しやすいことから副業としておすすめです。
Anyca(エニカ)のオーナーは儲かる??手数料や口コミなどについて
Anyca(エニカ)レンタカー&カーシェアアプリ
DeNA SOMPO Mobility Co., Ltd.無料posted withアプリーチ
イリアムでVライブ
IRIAM(イリアム)はVライバー専用のライブ配信アプリで、オリジナルアバターで配信して収益化することができます。
視聴者からギフトをもらうことでVライバーの収入も増えるので、配信頻度を増やすことも大事になってきます。
イラスト一枚準備できれば、イリアムで誰でもVライバーになれるので、顔出しせず配信で稼ぎたいという方にオススメです。
IRIAM(イリアム)はどれくらい稼げる??収益化方法や評判について
ポケットワークでチャットレディ
ポケットワークはスマホやパソコンを使用し、画面越しに男性とコミュニケーションをとるチャットレディーの代理店です。
働き方は在宅チャットレディーと通勤チャットレディーがあり、報酬は在宅50%・通勤30%となります。
顔出しをしない場合は、男性から選択されずに稼ぎにくくなることもあるので気を付けてください。
24時間365日いつでも自分のタイミングで働くことができ、女性スタッフが相談にのってくれるので安心です。
本業を持つ人や主婦の人など、女性が働きやすい体制になっているので副業にも最適といえます。
ポケットワークで副業して時給5000円稼いだ私が報酬の仕組みや安全性教えます!!
月収100万円プレイヤー続出
モノオクでスペースシェア
モノオクは空きスペースをシェアできるサービスです。
自宅の部屋やクローゼット、倉庫などの余ったスペースを貸すことができます。
スペースや立地などで収入も変化しますが、全体の相場として1畳あたり5,000円~7,000円程度です。
荷物を預かった後に自己都合での返却はできず、事情がある場合はカスタマーサポートに連絡してください。
初期投資などは一切かからず不労所得も得られ、最大10万円の保証制度も充実しています。
スキルや知識は必要なく、初心者の副業にも向いています。
モノオクのホストは稼げるのか??評判や口コミ、手数料について解説します!!
空きスペースを物置に
モノオクのホストは稼げるのか??評判や口コミ、手数料について解説します!!
メルカリで転売
メルカリでの転売は仕入れた商品を入手した価格よりも高く売り、差額を利益にします。
商品の販売先としてメルカリを使用する方法です。
転売は規則を守っていれば違法性もなく、法律に触れなければ転売目的でも利用できます。
ヤフオクやAmazon、海外などから上手く商品を仕入れましょう。
転売の利益率は20~30%が目安で、個人差はありますが月収10万円以上の収入も望めます。
購入希望者から値下げ交渉をされることもあり、コミュニケーション能力も必要です。
初心者でも出品が簡単なので、副業として取り組んでください。
今なら会員登録する際に以下のコードを入力することで500円分のポイントをもらえちゃいます!!
モッピーでポイ活
モッピーはゲームをしたり、アンケートに答えてポイントが貯まるサイトです。
他にもモッピーを経由して買い物をすると購入した数%のポイントも付与されます。
クレジットカードで購入するとクレジットや通販サイト、モッピーのポイントの3重取りが可能です。
隙間時間にポイ活ができるので、人気の高い副業といえます。
1ポイント1円で他社ポイントや現金に交換でき、株式会社セレスが運営しているサイトなので安心して利用可能です。
ポイントは6か月以上獲得しなければ消えるので注意してください。
累計登録1000万人!!
SNS運用
SNS運用は、インスタグラムやTwitterを運用して集客して、企業案件やアフィリエイトで稼ぐ手法です。
SNS運用を副業として取り入れ、Webマーケティングを学ぶ人も増加傾向です。
中でもWithマーケというSNS運用の仕方を教えてくれるサービスはオススメです。
金額は、業界でも最安値の月額4980円で、受講しやすい価格帯となっております。
300本以上の動画コンテンツや質問回数無制限のQ&Aサービスを提供しています。
中には、受講して月商630万円を稼いでる生徒を輩出しております。
仕事をしながら受講できるので、副業にSNS運用を取り入れたい人におすすめです。
今なら無料で体験できるので興味がある方は、参加してみても良いでしょう。
Withマーケは怪しい??評判や料金についてまとめてみた!!
今なら無料体験可能!!
クラウドワークスでWEBライティング
クラウドワークスはインターネット上で仕事を発注したい人と受注したい人のマッチングサイトです。
WebライティングはWebサイトに掲載される記事を執筆する仕事であり、副業としても注目されています。
スキルアップしたい場合は「あなたのライターキャリア講座」で学ぶこともおすすめです。
受講コースは3つあり、スタンダードコースで月9,400円(税込)なので自分に合うコースを選んでください。
丁寧な添削も魅力なので、WEBライターを副業として稼ぎたい場合は受講をおすすめします。
WEBライターの副業をして月5万円稼いだので必要なスキルやコツを教えます!!
MOSHでサービスを販売
MOSHはオンライン上で個人の特技やスキルを売ることができるツールです。
プラットフォーム上で個人のホームページの立ち上げや予約受付、運用や集金なども行えます。
専門性が高いコンテンツを提供している場合は、月に数百万円の収入も得ることも可能です。
利用者による評価機能はありますが、宣伝コンテンツはないので集客活動がポイントになります。
サービスの提供はzoomと連携されており、予約後にURLが自動で発行されるシステムです。
スマートフォンで利用でき、スキルを売りたい人に最適な副業です。
MOSHだとオンラインサロンを簡単に始めれる!?評判や使い方について
誰でもサブスクが作れる
WordPressでブログ運営
WordPressはサイトやブログの作成可能なコンテンツ管理システムで、無料のソフトウェアです。
ブログを立ち上げて稼ぐ方法のメインは広告収入で、Google Adsenseやアフィリエイトなどがあります。
数十万円~数百万円の収入を得る人は少ないですが、数万円の副業収入なら初心者も可能です。
WordPressの利用は無料ですが、独自ドメインやレンタルサーバーに費用がかかるので気を付けてください。
ブログの運営に難しい知識は必要なく、自分のペースで副業として取り組めるところもメリットです。
WordPressでアフィリエイトを始める方法教えます!!無料ブログと比較してみた
DMMでFX
FXは、為替での差額で儲ける稼ぎ方になります。
例えば、1ドル100円の時に100万円分購入した場合、その購入した分を101円になったタイミングで売れば、101万円で売れることになり、その差額1万円の利益が稼ぎとなります。
DMM FXでFXを行うには証券会社などに登録する必要があります。
すぐに5万以上稼ぐことは難しいですが、取引するタイミングなどを学ぶことで利益も出ます。
トレードする際に禁止されているルールもあり、本などで学ぶことがおすすめです。
DMMのFXはサポート体制が充実し、初心者でも理解しやすいので時間を効率化して副業に取り組んでください。
今なら条件を満たすと、最大30万円もらえるキャンペーンを実施中!!
今なら最大30万円もらえる!!
GMOコインで仮想通貨投資
GMOコインは、GMOインターネットグループが運営している仮想通貨取引所です。
取引所の口座開設を行うと、仮想通貨投資ができます。
業界の中でも手数料が非常に安く、取り扱い仮想通貨の種類も多いところがメリットです。
仮想通貨を貸して年5%の利益をローリスクで得られるサービスもあり、レバレッジ取引も充実しているので、仮想通貨投資に興味がある人は、GMOコインの口座を開設しておきましょう。
副業で仮想通貨投資するならGMOコインがオススメ!特徴やメリットを解説
顧客満足度No.1
タスカジで家事代行
タスカジは家事代行のマッチングサービスで掃除や洗濯、子供やペットの世話などを行います。
時給は1,230円~2,150円程度で効率的に収入を得ることが可能です。
屋外でのペットの散歩や乳児の食事補助、病人の看病は禁止となっています。
得意分野や好きな仕事で収入を得られ、やりたくない仕事や苦手な家事を除外できるところがメリットです。
仕事内容や働く日時を自由に決めることができ、研修制度も充実しているので副業としてもおすすめします。
【家事代行】タスカジはどれくらい稼げる??時給や仕事内容について
最高時給2100円