主婦で培ったスキルを活かせる上に、好きな時に仕事ができることで注目されている家事代行ですが、どうせ始めるなら、時給が高いところが良いですよね。
そこで、今回は家事代行サービスの中でも、時給が業界最大級に高いと言われている「タスカジ」について紹介していこうと思います。
副業おじさん
- 副業で家事代行を始めたい
- 時給の高い家事代行サービスを探してる
- タスカジについて知りたい
この記事は、このような方にオススメの記事となっております。
家事代行について詳しく知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。
家事代行が主婦の副業として人気??オススメの稼げる家事代行サービス3選!!
目次
タスカジってどんなサービス??
タスカジは、2014年にスタートした家事代行サービスになります。
TBSの「Nスタ」やフジテレビの「ノンストップ!」などの情報番組で取り上げられるほどの人気ぶりで、どんどん利用されるユーザーが増えています。
それに伴って、仕事も増えており、常時スタッフを募集しております。
現在ではなんと2000人以上のスタッフが活躍されているんです。
タスカジのスタッフは、一回3時間から働くことができるため、空いた時間にサクッと稼ぎに行けるので、育児や家事でパートができない主婦の方なんかに人気が高いです。
自分の好きな家事ができる
タスカジの魅力
研修制度が充実
タスカジで働く際、初めに仕事の流れや作業のコツなどを丁寧に説明してもらえるので、家事に自信がなかったり、ブランクがある人でも安心して働けるんです。
また、最初から一人でお客様の自宅へお邪魔して家事をすることはなく、
先輩が付き添ってくれるので、そんなに心配する必要はありません。
働いていてみて少しでもわからないことがあれば、どんどん先輩に質問していきましょう!!
働き方が自由
タスカジは、仕事内容や働く日時、働く場所全て自分で決めることができるので、
自由な働き方を実現することができるんです!!
例えば、平日は育児が大変だから、夫が家にいる土日だけ働いてみたり、料理が好きだから、料理だけをするということだって可能なんです!!
また、勤務エリアも最寄駅から何分以内と設定することができるので、わざわざ1時間、2時間かかるような場所で働く必要がないんです。
タスカジは、いろんな事情があってパートなどで働けない女性には嬉しい働き方となっています。
高時給
タスカジは働き方が自由にも関わらず、時給は1200円~2100円と一般的なバイトの時給と比べてもかなり高いんです。
依頼者からの評価や働きぶりなどによって時給が増えていくのですが、
タスカジスタッフの約3分の1の人が時給2100円をもらっているので、かなり夢がありますよね。
最低でも1200円ももらえるので、やりがいはあると思います!
気になる交通費ですが、当日に時給とは別に支給されるので安心して勤務先に向かうことができます。
好きな仕事が選べる
後ほど紹介しますが、タスカジは、家事代行の基本的な仕事である掃除や料理だけでなく、整理整頓やチャイルドケア、ペットケアなど幅広い仕事があります。
そのため、タスカジスタッフは、自分が得意な仕事をすることができるんです。
タスカジスタッフは家事代行以外でも活躍中!?
タスカジのスタッフの中には、家事代行だけに留まらず、TVやラジオの出演、書籍の出版、イベントでの講演、講習の先生など幅広い分野で活躍されている方もいらっしゃいます。
自分の家事スキルに自信がある方は、タスカジブランドを使うことで、家事代行以外のところでも活躍できます。
スタッフ同士の交流を深めることができる
タスカジには、スタッフ同士の交流を深めることができるタスカジコミュニティが存在します。
このコミュニティは、スタッフ専用のサイトでこのサイトでは、交流や講習を盛んに行われているんです。
なので、仕事に対する不安や悩みとかを相談しやすい上に、同じ仕事をしている友達を作ることができるので、一人で始めるのが不安という方でも安心して働ける環境が整っているんです。
タスカジの仕事内容
掃除・洗濯
部屋の掃除や風呂掃除などの全般的な掃除や洗濯を行っていきます。
エアコンなどの難しい掃除はしなくても良いので、
掃除に自信がない人でも心配する必要はありません。
料理
朝・昼・夜ご飯を作ったり、買い出しに行ったりします。
栄養士や調理師の資格がなくても、
普段家で料理をしている方なら大丈夫です!!
整理収納
散らかっている雑誌や衣類、子供のおもちゃなどを整理したり、
綺麗に収納したりします。
チャイルドケア
チャイルドケアは、子供と一緒に遊んだり、本を読んであげたりする仕事になります。
ちなみに、タスカジスタッフはベビーシッターではないので、
子供の安全のために保護者同席の時にしかこの仕事はできません。
ペットケア
ペットケアは、ペットの散歩をしたりするのではなく、
室内で餌や水をあげたり、ゲージの中の掃除などを行います。
タスカジの勤務エリア
関東
- 東京都
- 神奈川県
- 千葉県
- 埼玉県
関西
- 大阪府
- 兵庫県
- 京都府
- 滋賀県
- 奈良県
- 和歌山県
家事代行サービスは、最近人気になってきたサービスなので、
勤務先はまだ関東と関西にしかありません。
そのため、地方に住んでいる方は残念ながらタスカジで働くのは難しくなっています。
ただ、タスカジのサービスは好評で雑誌やテレビなどで取り上げられることが多くなってきているので、
今後勤務エリアの範囲が広くなっていくと思います。
タスカジでどれくらい稼げるの??
先ほどタスカジの時給は、依頼者の評価や働きぶりで上がっていくと説明しましたが、
タスカジには、定期依頼とスポット依頼の2種類があり、依頼の種類によっても時給は変わってきます。
定期依頼・・・同じ曜日、同じ時間に定期的に仕事を依頼すること
スポット依頼・・・1回で完結する依頼のこと
初心者の場合
- 定期依頼:1200円
- スポット依頼:1500円
上級者の場合
- 定期依頼:1800円
- スポット依頼:2100円
このサイトを見ている方は、まだタスカジで働いていない方がほとんどだと思うので、
ここでは、タスカジで働き始めたばかり人の月収を紹介していきます。
例えば、週2日で3時間だけ働くとすると、
定期依頼の場合:1,200円(時給)×3(1日/労働時間)×8(週2日が4回)=月収28,800円
スポット依頼の場合:1,500円(時給)×3(1日/労働時間)×8(週2日が4回)=月収36,000円
となります。
がっつり稼ぎたい方は、週5日で6時間働いたとすると、
定期依頼の場合:1200円(時給)×6(1日/労働時間)×20(週5日が4回)=月収144,000円
スポット依頼の場合:1500円(時給)×6(1日/労働時間)×20(週5日が4回)=月収180,000円
となります。
タスカジで働く場合、基本3時間単位で働くことになります。
タスカジで働くまでの流れ
この説明会では、タスカジについての説明や簡単な面談を行います。
自信を持ってお客様の自宅で働けるようにプロの方から仕事を教わるので安心です。
最後に
家事代行として働けるサービスは、タスカジの他にもたくさんあります。
ですが、タスカジほど時給が高く、働き方が自由なサービスはありません。
勤務先は、まだ関東と関西にしかないですが、
育児や家事で忙しくてなかなか働けない人や高時給を求めている女性の方にはオススメです!!
こんな人にオススメ
- 家事が得意な人
- 時給の高い仕事をしたい人
- 自由な働き方を求めている人
非公開: 【家事代行】カジーとタスカジのどっちで働く方が良いのか比較してみた
家事代行が主婦の副業として人気??オススメの稼げる家事代行サービス3選!!
最高時給2100円