最近、使っていない車や家、服などのシェアリングサービスを利用して本業以外でお金を稼がれている方が増えています。
自分が持っているものを貸すだけなので、資金などは一切必要なく、手間もかからないため、サラリーマンの副業としてとても人気なビジネスとなっています。
今回は、その中でも自宅にある駐車場を手軽に貸し出すことができる「akippa」といったサービスについて紹介していきます!!
駐車場経営について詳しく知りたい方は、こちらの記事を参考にしてみてください。
土地を有効活用して稼ぐ駐車場経営はどれくらい稼げるのか??メリット・デメリットについて
目次
akippaってどんなサービス??
akippaは、駐車場を借りたい人(ユーザー)と貸したい人(オーナー)をマッチングさせてくれる駐車場シェアサービスになります。
ユーザーは、akippaの専用アプリを使えば、オンライン決済で簡単に自分が好きな駐車場を15分単位で利用することができ、オーナーは利用された分のお金をもらうことができる仕組みとなっています。
ユーザーとオーナー両者の満足度が高いことから、利用者数は120万人を超えていて、日本最大の駐車場シェアサービスとなります。
また、akippaでシェアされている駐車場の数は、なんと27000以上もあり、現在も駐車場を貸したいといったオーナーがどんどん増えています。
駐車場経営をするなら
akippaの特徴
初期費用無料
一般的に駐車場のオーナーになろうと思うと、精算機や看板などの設備や広告料などにお金がかかってしまいます。
ですが、akippaなら空いている駐車場があれば、スマホで全て管理できるようになっているので、設備や工事などは一切必要ないんです。
そのため、初期費用は一切かかりませんし、月額費用もかからないサービスとなっているので、駐車場さえ空いていれば、誰でも気軽にオーナーになることができます。
オーナー登録が簡単
駐車場のオーナー登録が簡単なのもakippaの特徴です。
登録から駐車場を貸し出すまでの簡単な流れは以下の通りとなっているので、手間が少なく、誰でも簡単に登録することできます。
サポートが万全
akippaのような駐車場シェアサービスは、個人間での貸借りになるので、トラブルがつきものです。
そのため、ユーザーとオーナー同士の直接のやりとりは禁止されています。
もし、何かトラブルが起こった場合は、akippaは24時間365日体制でのサポート体制となっているので、そちらに問い合わせをすれば、いつでも対応してくれます。
また、トラブル以外でも利用していて何かわからないことがあった場合でも丁寧にサポートしてくれるので安心して利用できます。
バイク1台分のスペースでもOK
akippaは、車だけでなく、バイクの駐車場シェアも行っているので、バイク1台置けるスペースさえあれば、オーナー登録することができます。
スペースが狭い分、単価は下がりますが、立地が良ければかなり需要があります。
「狭いスペースしか空いてないけど、少しでもお金を稼ぎたい!」といった方には嬉しいですよね!
akippaを利用する上での注意点
システム手数料がかかる
先ほど、akippaでオーナーになる上で初期費用と月額費用はかからないと説明しましたが、ユーザーとオーナーの間で取引が行われる際にかかるシステム手数料はかかってしまいます。
akippaでは、貸出料金の50%が手数料として設定されているので、例えば1日2000円で貸した場合、1000円がシステム手数料として取られてしまうので、手元に残るお金は半分になってしまいます。
ですが、集客や料金の清算、サポートなどの面倒なことを全て代行してくれているので、充分満足できると思います。
キャンセル料がかかる
予約が入っているにも関わらず、オーナー側の不都合により駐車場を貸すことができなくなった場合でも、原則としてキャンセルは許されていません。
ですが、どうしてもキャンセルをしたい場合は、akippaの緊急ダイヤルに電話をすれば、キャンセルはしてもらえます。
ただ、ユーザーや運営側にも迷惑がかかる上にキャンセル料として2000円が取られてしまうので、注意が必要です。
なるべくキャンセルをしないためにも、予約が入っている日には駐車場を利用するような予定は入れないようにしましょう。
akippaでどれくらい稼げる??
akippaで駐車場のオーナーをやっている人は実際にどれくらい稼げているのか気になりますよね。
立地やサイズによって収益は変わってきますが、月に5,000円~20,000円くらいを稼いでいる人がほとんどです。
システム手数料がかかってくるので、月極やコインパーキングなどのオーナーと比べると収益は劣りますが、面倒な手間が一切かからずにこの金額を稼げるのはかなり大きいと思います。
これだけの収益で生活していくのは厳しいですが、労働をしなくても使っていない駐車場スペースを貸すだけでお金がもらえるので、収入を少しでも増やしたい人や不労所得を求めている人には嬉しいサービスですよね。
自分の地域で駐車場を貸した場合、どれくらいの収益が入ってくるのか知りたい場合は、akippaの公式サイトにある査定機能を利用すれば、予想収入を調べてくれるので興味がある方は使ってみてください!!
akippaの評判・口コミ
akippaの評判や口コミについてまとめてみました。
自分の家の使っていない駐車場を貸すだけでお金になるなら楽なので始めてみました。
インターネットや新しいサービスを使うのは苦手なのですが、akippaはわからないことがあっても丁寧にサポートしてくれたので、苦手な私でも利用できました。
私のように苦手意識がある主婦の方でも、まずは試してみることをオススメします。
自宅に2台分の駐車場があるのですが、1台分空いていたので登録しました。
利用者の方と軽くあいさつすることがあるのですが、そういったコミュニケーションは他では味わえないので、嬉しいです。
考えもしなかった発想に魅力を感じたので始めてみました。
月極駐車場を経営していますが、未契約の駐車場は利益を生まないし、利用価値がなかったので、akippaに掲載してみました。
すると、一時利用としても稼働して利益があがりました。
駐車場経営をしている方はもちろんのこと、一般の駐車場を持っている人でも気軽にオーナーになれるなんてすごい!
まとめ:副業としては最適!!
akippaは、駐車場さえ持っていれば誰でも簡単にオーナーになることができます。
初期費用もかかりませんし、面倒な手間もかからないので、本業で忙しいサラリーマンの方の副業としては最適です!!
サポート体制も万全なので、今まで副業をしたことがない方でも気軽に始めることができます。
この機会に駐車場の空いてるスペースを有効活用しましょう!
こんな人にオススメ!
- 不労所得を求めている人
- 駐車場を有効活用したい人
- 駐車場経営の集客に困っている人
駐車場経営をするなら
