高校生の月の平均のお小遣いは約5000円ほどと言われていますが、お小遣いだけじゃ満足できない高校生も少なくないでしょう。
中には少しでもお金を稼ごうとこっそり副業を始めたいけど、口座がなくてできないと悩んでる高校生もいるのではないでしょうか。
そこで、今回は、口座を持っていない高校生でも稼げる副業や親にバレずに口座を開設する方法について紹介していきます。
この記事を最後まで読むことで口座はないけどお金を稼ぎたい高校生が気になる以下の3つについて理解することができます。
- 口座がなくてもできる副業はあるの??
- 高校生がバレずに口座開設する方法はあるの??
- 高校生でも口座開設ができる銀行口座は??
口座がない高校生でもできる副業とは??
口座がない高校生でもできる副業は、ポイントサイトです。
ポイントサイトとはゲームをプレイしたり、アンケートに答えたりすることで、ポイントを貯められるサイトです。
別名「お小遣いサイト」とも呼ばれています。
貯めたポイントは現金やだけでなくギフトカードに交換でき、こっそりとお小遣いを稼げます。
そのため、口座がない高校生でも気軽に始めることができます。
ポイントサイトは複数のサイトがありますが、中でもオススメなのが「モッピー」です。
「モッピー」は運営歴が長く、安全性の高いサイトです。
ポイントの交換先が多いため、皆さんの親に絶対バレない方法を選択できます。
例えば、モッピーで稼いだポイントをスマホ内のTポイントアプリへ移せば、親にはバレないでしょう。
モッピーは無料で登録でき、誰にもバレずに稼ぎ始められます。
初めて副業する方はモッピーから始めてみましょう。
累計登録1000万人!!
高校生でも口座開設はできる??
高校生でも口座開設はできます。
なぜなら、口座は誰でも開設できるからです。
親の許可さえあれば、0歳の赤ちゃんでも口座をつくることができます。
皆さんの親は学費を貯めるために、子供の名義で通帳作っていることもあります。
口座開設は意外と簡単にできるものなのです。
そのため、高校生でも口座開設をすることができます。
高校生が親にバレずに口座開設できる方法はあるの??
結論から言うと高校生が親にバレずに口座開設をする方法はあります。
なぜなら、親の許可がなくても口座を開設できる銀行が存在するからです。
口座を開設したい本人が直接銀行へ来店した場合、親からの許可を確認せずに口座を作ってくれる銀行がいくつかあります。
親にバレずに口座を開設する際は、高校生のみで口座開設できる銀行を利用しましょう。
高校生でも口座開設が可能な口座とは??
高校生でも口座開設が可能な銀行はいくつかあります。
その中でもオススメなのが「みんなの銀行」です。
なぜなら、15歳以上であれば口座開設ができ、申し込みはネットで完結するからです。
店舗に行かず、放課後にスマホで情報を入力するだけで口座を開設できます。
しかし、日本国外に住んでいる方など一部の方は口座開設をできないため、気をつけてください。
みんなの銀行は高校生でも口座開設できるため、オススメです。
招待コードをコピー
高校生が口座開設するまでの流れ
ストアから「みんなの銀行アプリ」をダウンロードしましょう。
日差しが強い明るい場所やカメラの画質が下がるような行為は避けてください。
本人確認書類を一緒にうつすため、ボケないようにカメラ位置を調整してください。
みんなの銀行はスマホから手軽に口座を開設できます。
店舗へ行く必要がないため、今すぐに副業の準備を始められます。
高校生が口座開設をする上での注意点
銀行口座売買
銀行口座を売ることで、お金を得る方法があります。
誰かから銀行口座を売るように話を持ちかけられたら、必ず断りましょう。
なぜなら、銀行口座売買は違法だからです。
例え銀行口座を売ることで10万円が手に入ると言われても、騙されてはいけません。
銀行口座売買は詐欺です。
銀行口座を受け渡したことが原因で、銀行口座を今後使えなくなる可能性があります。
銀行口座売買には気をつけましょう。
親に副業がバレる可能性がある
口座を開設することで、親に副業していることがバレる可能性があります。
なぜなら、親が通帳を見つけたら、入出金の記録で副業をしていることがわかるからです。
どこから給料が入金されているかわかれば、あなたが副業をしていることがバレるのです。
最悪の場合、副業を止めるように言われる可能性があります。
なので、スマホで入出金が管理できる「みんなの銀行」などで口座を作成しましょう。
ネット上のトラブルに巻き込まれる可能性がある
ネット上で副業をした場合、トラブルに巻き込まれる可能性があります。
なぜなら、重要な口座情報を抜き取られるかもしれないからです。
「口座に給料を入金します。」ということを理由に、第三者が余計な情報を聞き出そうとした時には気をつけてください。
間違って銀行口座のパスワードを伝えてしまうと、口座のお金を引き出される詐欺に会う可能性があります。
口座を開設した際は、人に教えてはいけない情報を理解しておきましょう。
ネット上での犯罪は年々悪質化しています。
自分は大丈夫だと思わず、何度も確認してネット上のトラブルに巻き込まれないように気をつけましょう。
高校生が口座を持つことで稼げる副業9選!!
トラノコで自動資産運用
トラノコとは投資初心者にオススメの自動資産運用です。
なぜなら、簡単にプロ並みの資産運用ができるからです。
トラノコは複数の国へバランス良く投資をするため、損するリスクを避けられます。
しかも、たった5円から投資が始めることができるんです。
また、動画視聴やアンケート回答でトラノコポイントを貯めることができます。
「投資は怖い」「怪しい」というイメージを持っているかもしれません。
しかし、トラノコポイントを稼いでから運用するため、あなたの持っているお金を投資する必要はありません。
リスクなしで楽に資産を増やしたい方には、トラノコがオススメです。
トレトクでカード買取
トレトクとは様々な種類のカードやグッズ、ゲームを買取している業者のことです。
オンライン専門の買取業者で、段ボールに詰めて商品を発送するだけで買取してくれます。
トレトクは買取対象の幅が広く、いわゆるガラクタでも買い取ってもらえます。
昔ハマっていたけど、今は使っていないカードやグッズをトレトクに送ってみましょう。
捨てるしかないと考えていたゴミがあなたのお小遣いとして帰ってきますよ。
扱いに困っているものがある方は、トレトクでの副業がオススメです。
累計利用者数200万人超え
エブリィライブでライブ配信
エブリィライブとはライブ配信アプリです。
ライブ配信アプリとは誰でも気軽に配信ができ、視聴者とのコミュニケーションを楽しむことのできるアプリです。
ライブ配信アプリは複数存在しますが、エブリィライブは誰でもトップライバーになれるチャンスがあります。
また、エブリィライブはランク制度があり、ランクが上がると報酬が増えます。
初心者でも十分に稼げるチャンスがあるため、ライブ配信をするならエブリィライブがオススメです。
エブリィライブはどれくらい稼げる??報酬形態やダイヤなどについて
治験バンクで治験
治験バンクとは治験バイトを募集しているサイトです。
治験とは新しい薬の安全性や有効性を確認する試験のことです。
治験は国から新しい薬としての許可を得るために行われます。
治験バイトは報酬が高いことが特徴です。
入院する治験バイトは1泊で約2万〜3万円、通院するバイトは通院1回で約1万円を稼げます。
夏休みや冬休みなど長期期間の休みに入院する治験バイトをすれば、5日で10万円を稼ぐこともできます。
薬を飲んで、血液検査をするだけなので、特に難しい仕事でもありません。
治験は短期間で高収入を得たい方にオススメです。
高額案件豊富!!
メルカリで不用品販売
メルカリとはネット上で取引をするフリマアプリです。
不用品を販売し、欲しい方が購入することで報酬を得られます。
商品を梱包し、発送するだけの簡単な作業です。
ゲームソフトなどの需要の高い商品は1つ約5000円で販売できます。
押し入れに眠っているおもちゃやゲーム、服があればメルカリで販売してみましょう。
メルカリを登録していない方は、下記の招待コードを入力するだけで、今だけ500円分のポイントがもらえるのでこの機会に是非!!
副業で物販ってどうやって始めるの??仕入先や収入についてまとめてみた
A8.netで自己アフィリエイト
自己アフィリエイトとは広告収入を得ることを指します。
自分でサービスに登録したり、購入したりすることで稼げます。
この広告を掲載してるのが「もしもアフィリエイト」 です。
もしもアフィリエイトとは高校生でもキャッシュバックという形で自己アフィリエイトをすることができます。
自分の好きな商品やサービスを選べるため、好きな商品を購入して稼ぎたいという方にオススメです。
業界No.1
DMM株で株式投資
株式投資をすることで、配当をもらえたり、株主優待がもらえたりします。
貯金を株式投資に回して資産運用する高校生が増えています。
株式投資とは難しい言葉に聞こえますが、簡単にいうと「会社をお金で応援すること」です。
投資した会社が利益を上げると、特典やお金が自分に戻ってきます。
株式投資をするなら、DMM株がオススメです。
DMM株は手数料が業界でも最安値で、サポートが充実しています。
また、アップルやマイクロソフトなどの米国株式も簡単に購入できます。
初心者でも始めやすいため、株式投資をしたいならDMMを利用しましょう。
手数料業界最安値!!
WordPressでアフィリエイト
WordPress(ワードプレス)とは、ブロガーの多くの方が利用してるブログ作成ソフトです。
ブログで商品やサービスを紹介し、アフィリエイト(広告収入)で稼ぐことができます。
ブログは短期間で成果を出しにくく、稼ぎ始めるのに1年以上かかる方もいます。
しかし、有名なブロガーは月に100万円を稼いでいる人もおり、夢のある副業です。
数年後には働かずにお金が入ってくる大物ブロガーになることだってできます。
文章を書くのが得意な方や人に物をオススメするのが好きな人は、ワードプレスでアフィリエイト副業をすると良いでしょう。
WordPressでアフィリエイトを始める方法教えます!!無料ブログと比較してみた
アンケートモニター
アンケートモニターとはスマホやパソコンを使って、アンケートに答えることで稼げるサイトです。
ゲームやアニメ、学校生活に関するアンケートも募集されているため、高校生でも答えられます。
自分が興味のあるアンケートに答えるだけなので、趣味感覚で稼げます。
月々500〜2000円程度しか稼げませんが、通学時間や暇な時間を使って副業できます。
隙間時間で副業を始めたい方にアンケートモニターはオススメです。
アンケートモニターは稼げない!?主婦でもできるオススメサイト10選!!