記事作成・掲載のご依頼はこちら

WEBライターはやめとけ!?向いてない人の特徴ややめたくなった瞬間3選!!

この記事を書いた人
副業オンライン編集部

副業オンラインの編集部です。 物販、アフィリエイト 、ライブ配信、UberEats配達パートナー、ポイントサイト、アンケートサイト、ライティングなど様々な副業を経験している人達が当サイトの記事作成を担当しております。

初心者でも始めやすく、副業として人気の高いWEBライターですが、中には「やめとけ」という意見も少なくありません。

今回は、実際に副業でWEBライターを行なっている私が、WEBライターが「やめとけ」と言われる理由ややめたくなった瞬間などについて実体験を元に紹介していきます。

この記事を最後まで読むことでWEBライターについて気になる以下の3つについて理解することができます。

  • WEBライターがやめとけと言われる理由は??
  • WEBライターが向いてない人は??
  • WEBライターがやめたくなる瞬間ってどんな時??”]

WEBライターがやめとけと言われる理由

WEBライターがやめとけと言われる理由

思った以上に稼げない

WEBライターは思った以上に稼げない人がほとんどです。

WEBライターになろうとする人は、時間や場所に縛られず文字を書くだけで数万円稼げるなんて魅力的だと感じている人が多いでしょう。

しかし、WEBライターで1か月に1〜5万円以上を稼ぐのは決して簡単ではありません。

特に未経験者や実績がまだできていない状態では受注できるのは低単価案件ばかりです。

低単価の報酬からさらに手数料を引かれ1件の案件で数百円程度にしかならないことも多発します。

1か月で数万円稼ぐためには低単価の案件でまず実績を作ることが必要です。

そこでようやく高単価の案件を受注できたり、継続して仕事を発注してくれるクライアントができたりして次第に稼げるようになっていきます。

単価の安い案件が多い

WEBライターは単価の安い案件が多いのが実態です。

WEBライターを始めたばかりだと特に低単価な案件しか受注できず、1文字あたり0.5円〜0.8円程度のものがほとんどです。

実績を積むことで文字単価1円以上の案件をようやく受注できるようになってきます。

しかし、単価の高い案件でも数百円でテストライティングを設けているクライアントも多いので、案件を獲得する前に脱落してしまう場合もあります。

中には、初心者向けへ0.1円以下の案件を掲載しているクライアントも多数います。

文字単価0.1円で3000文字書いても300円にしかならず、さらに手数料を引かれたら微々たる報酬となってしまいます。

初心者であっても0.5円以下の案件はあまりにも労働に対して価格が安すぎるのでおすすめできません。

執筆のルールに厳しいクライアントがいる

クライアントによっては執筆ルールが非常に厳しい場合があったり、独自のライティングのシステム(CMSなど)に登録しなければならない場合があります。

1文の文字数の厳守や、通常では漢字で書く文字も平仮名にしなければならなかったり、使ってはいけない語句が多すぎたりするルールのクライアントもいます。

ルールから少しでも外れていれば何度も修正が必要となることもあります。

必要以上にルールが多すぎると常に注意を払いながら執筆しないといけないので、執筆時間が長くなり時給単価が安くなってしまうこともあります。

クライアントの提示したライティングシステムにアカウントを作成して執筆する場合は、ログインIDやパスワードを管理する手間が増えたりします。

クライアントの都合で突然仕事がなくなる

継続して仕事を発注してくれるクライアントがいたとしても、ある日突然クライアントの都合で仕事がなくなったりします。

先月まではたくさん仕事を依頼してくれたのに今月からはクライアントの都合により依頼できませんといったことが普通に起こります。

WEBライターは来月の収入の見通しをつけていても、突然仕事がなくなって収入がなくなってしまったり減ってしまう可能性があるので気をつけてください。

また、募集の時は「毎月継続して発注します」「月に5万円以上稼げます」と書いてあるクライアントであっても、実際は発注頻度が少ない場合も多いです。

顔の見えない相手とメッセージのやり取りのみで仕事をしているので、信頼関係を築き長く仕事をしていくのはなかなか難しくなっています。

詐欺業者や悪質なクライアントがいる

業務委託サイトには詐欺業者や悪質なクライアントもいるので注意が必要です。

条件が良すぎる案件だったり、あまりにも高額な案件は詐欺業者の可能性があります。

美容やエンタメなどの分野は人気が高いですが単価が低いことが多いです。

それを逆手にとって高額な案件として載せてWEBライターを募り、実際は違う案件を提示してきたりします。

詐欺業者や悪質なクライアントが持ち寄ってくる案件は高額報酬のあやしい副業やLINEや住所などの個人情報の開示を必要とする発注業務などがあります。

WEBライターとはまったく関係のない仕事が多いので引き受けてしまう可能性は少なそうですが、高額な報酬に惑わされないように気をつけてくださいね。

WEBライターをやってみてやめようと考える瞬間

先ほども紹介しましたが、WEBライターは初心者でも始めやすく、簡単な仕事だと思われがちですが、全然そんなことありません。

私もWEBライターをやっていて実際にやめたいと考える瞬間が何度かありました。

なので、どんな時にWEBライターをやめたいと考えるのかそのリアルを紹介します。

執筆以外の業務が多い

画像選定や文字装飾など執筆以外の業務量が重い案件にあたってWEBライターをやめたくなることもあります。

作業にかかる時間が長くなり価格に見合わないと感じるためです。

WEBライターになろうとする方は文章を書くスピードを上げて量をこなせば稼げると思う人も多いのではないでしょうか。

しかし、実際は記事の見出しごとに画像を探さなければいけなかったり、文字を太字にしたり下線をつけたり装飾作業に手間がかかったりする場合があります。

文字単価が1円以上だから結構稼げるかもしれないと思っても、蓋を開けてみたら単価以上の作業量が待っていてやる気がなくなる時も出てきます。

また、高度な専門知識を必要とされる案件を受けてしまうと、リサーチする時間が長くなり執筆時間が長くなることもあります。

テストライティングが安すぎる

好条件の案件や自分が挑戦してみたい案件が見つかったとしても、テストライティングが安すぎてやる気がなくなってしまう場合があります。

何千字もある執筆内容で100円しかもらえないテストライティングもあります。

たとえテストライティングに通過した後で文字単価1円以上の案件をクライアントが依頼してくれるとしても、なかなかモチベーションを上げるのが難しいです。

ただ、クライアント側から見ると実力もわからないWEBライターにいきなり高単価で仕事を頼むのは避けたい気持ちもわかります。

WEBライターが今までの実績を提示したり、サンプル記事を見せることで、クライアントが記事を依頼するか判断してくれると双方にメリットが高くなりますね。

不当な評価をつけられる

クライアント側に非があったとしても、自分の気分が悪いからとWEBライター側に低い評価をつけてくるクライアントもいます。

クライアントが間違った資料や執筆キーワードを渡してきた場合でもあり得ます。

WEBライターの納品物のクオリティが低かったり、レスポンスが遅かったり、期日に間に合わないといった場合は仕方のないことです。

しかし、WEBライター側には非がないのに感情的になって低評価をつけてくるクライアントもいるので注意してくださいね。

WEBライターとしての評価が下がってしまうと、その後の受注に関わってくるので困ります。

案件に応募する際はクライアントの評価に目を通して、過去に仕事に携わったWEBライター側からのコメントなども確認するのもおすすめです。

WEBライターに向いてない人5選!!

実際にWEBライターをやってみて、この職種に向いてないなって思ったのは以下のような人になります。

  • すぐに結果を求める人
  • 楽をして稼ぎたい人
  • マナーを大切にできない人
  • 自己管理が苦手な人
  • 向上心のない人

すぐに結果を求める人

WEBライターはすぐに結果を求めてしまう人にはあまり向いていません。

WEBライターとして働き始めた数か月は実績がないため高単価の案件を獲得するのが難しく、あまり稼げないことがほとんどです。

まずはコツコツと低単価の案件を獲得しながら実績を作ることで、次第に高単価の案件を受注できるようになります。

特に最初の1か月はほとんど稼げないため、続けることができず嫌になり辞めてしまう人もいます。

空き時間に文章をちょっと書いて月に数万円の副業になるかもと安易な気持ちでWEBライターを始めると脱落してしまうかもしれませんね。

逆にコツコツと地道に継続できる人は実績も自然とできて高単価案件を受注できるようになってくるので向いているといえます。

楽をして稼ぎたい人

WEBライターは楽をして稼ぎたい人にはあまり向いていません。

空き時間に文章を書いてお金がもらえるなんて他の仕事より楽だと思ってWEBライターを目指す人も多いかもしれません。

しかし、そういう人はWEBライターを始めても長続きはしないことがほとんどです。

タスクなどの楽な案件は値段が安いため、モチベーションを保ちながら膨大な量をこなさないと高い収入を得るのは難しいです。

文字単価の高い記事執筆の案件になると、今度は質の高さや専門知識、スピードなどを求められるので決して楽とはいえません。

なかには1万字以上書かなければならない案件もあるため忍耐力が必要になります。

内容によっては執筆の他に文字装飾や画像選定など想像以上に手間がかかったりします。

マナーを大切にできない人

WEBライターとして活動するためには、最低限のマナーを大切にすることが重要です。

クライアントと顔を合わせずにネット上のメッセージのやり取りのみで仕事をしていくことが多いので、マナーに欠けていると信頼関係が築けません。

レスポンスが遅すぎたり、納期に間に合わないのに連絡しなかったり、途中で仕事を投げ出してしまうと評価も下がって案件を獲得できなくなります。

また、記事は著作物になるので他のネットに載ってる記事をそのままコピペしたりしてしまう違反行為も要注意です。

クライアントに迷惑をかけてしまいますし、訴えられたりして自分自身も仕事ができない状況へとなってしまう可能性があります。

過度に相手にへりくだる必要はありませんが、基本的な社会人としてのマナーは大切にしてくださいね。

自己管理が苦手な人

自己管理が苦手な人は、WEBライターを続けていくのは難しい可能性があります。

WEBライターは時間や場所に縛られずに仕事ができる一方、いつでも自分次第で休憩したり他のことをしたりできてしまいます。

自制できない人はちょっと休憩するつもりが思いもよらないほど休んでしまったりして作業時間に支障をきたしてしまう恐れがあります。

また、複数の案件を掛け持ちしたり、同時進行で進めなければいけない時はスケジュール管理がより一層重要になってきます。

自分でしっかりと計画を立てて仕事をしないと、締め切りに間に合わないといった事態になりかねません。

自分なりのルールを作ってセルフマネジメントができる人はWEBライターを続けやすいです。

向上心のない人

自分の文章力を磨いたりスキルを身につけようという向上心のない人はWEBライターに不向きかもしれません。

文章を書くこと自体は誰でもできるため、追加のスキルを身につけることが高単価案件の獲得へと繋がります。

わかりやすい簡潔な文章を書く技術を身につけることはもちろん、SEO、セールスライティングなどのスキルを学ぶと報酬も上がります。

現状の自分のライティングスキルで案件を獲得していくことだけに甘んじてしまうと、低単価の案件から抜け出せず収入を伸ばすことは難しいでしょう。

ライティングの本を読んだり、ライティングスキルの講座を受けたり、資格を取ったりする意識の高い人は収入も伸びやすくなります。

自分のブログを立ち上げるのも記事の執筆練習になるのでおすすめです。

ここまで読んでもWEBライターを始めてみたいと考えている人は以下の記事を参考にしてみてください。

WEBライターの副業をして月5万円稼いだので必要なスキルやコツを教えます!! WEBライターの平均年収って??年収上げるコツや求められる人材について WEBライターの平均年収って??年収上げるコツや求められる人材について WEBライターを副業として始める際に会社にバレない方法教えます!!

WEBライター以外で稼げるオススメの副業5選!!

ここまで紹介してきた内容を読んで「WEBライターは自分には合わない」と思った方も中にはいると思います。

そこで、そんな方のためにWEBライターにはない魅力的な副業を5つ紹介していきます。

トラノコで自動資産運用

トラノコはたった5円から分散投資ができる投資アプリです。

以下の3つのファンドの中から好きなのを選んでお金を投資するだけで、あとは自動的にトラノコが運用してくれます。

ファンドの種類
大トラ…リターン重視
中トラ…バランス重視
小トラ…安定重視

また、日頃コンビニとかで買い物して貯まるポイントなども投資することができます。

投資知識がない方や時間がなくて副業にあまり時間をかけれないという方にもオススメです。

 

トラノコ

トラノコ
開発元:TORANOTEC投信投資顧問株式会社
無料
posted withアプリーチ
トラノコの評価
人気度
(5.0)
稼ぎやすさ
(4.0)
手軽さ
(5.0)
総合評価
(4.5)

出前館でフードデリバリー

出前館のフードデリバリーの仕事も副業として最適です。

仕事内容は、お客さんから注文が入ったら、その料理を自転車に乗って配達しにいくというとてもシンプルなお仕事となっています。

WEBライターの仕事とは違い、パソコンがなくてもできる仕事であり、初心者でも仕事をもらえるので、比較的稼ぎやすいです。

報酬は、地域によって変わりますが、多いとこだと1件の配達で2310円稼げます。

空いた時間にガッツリ稼ぎたい人には向いてる副業となります。

 

業界トップクラスの高単価

出前館の配達員の評価
人気度
(4.0)
稼ぎやすさ
(4.0)
手軽さ
(4.0)
総合評価
(4.0)

シェアフルでスキマバイト

シェアフルはスキマ時間にバイトが気軽にできるサービスです。

通常のバイトは、面接に行ったりして受からないとバイトができず、しかも決められたシフトでバイトをする必要がありました。

ですが、シェアフルの場合は、面接は要らず、好きな時間にバイトができるんです。

しかも掲載されているバイトの平均時給は1200円以上と高額です。

好きな時間に色んなバイトで稼ぎたい方にはオススメです。

 

シェアフル - 1日単位で短期のお仕事が探せるアプリ

シェアフル – 1日単位で短期のお仕事が探せるアプリ
開発元:Sharefull,inc.
無料
posted withアプリーチ
シェアフルの評価
人気度
(3.5)
稼ぎやすさ
(4.0)
手軽さ
(3.0)
総合評価
(3.5)

COZUCHIで少額不動産投資

不動産投資といえば、数千万円のローンを組んで行うリスクの高い投資だと考えている方も少なくないと思います。

しかし、不動産投資型クラウドファンディングサービスのCOZUCHIは、たった1万円から不動産投資が可能です。

少額で不動産投資できる以外にも、年利10%超えの案件が豊富で、運営開始から元本割れがないのも魅力です。

ただ、YouTubeやSNSなどで広告を出していて人気が高まっていて、投資したくてもできない人が出てきているので、興味がある方は、会員数が今以上に増えないうちに始めておくのがいいでしょう。

不動産投資型クラウドファンディングとは??
1つの不動産投資ファンドに投資家が集まってお金を出し合って運用していく投資手法のことです。

 

顧客満足度No.1

COZUCHIの評価
人気度
(4.0)
稼ぎやすさ
(5.0)
手軽さ
(5.0)
総合評価
(4.5)

Pocochaでライブ配信

ライブ配信は、雑談やゲームなどを配信して視聴者から投げ銭をもらって稼ぐ副業です。

ライブ配信アプリの中でもオススメがPococha です。

Pocochaは国内でも人気の高いライブ配信アプリで、その理由の1つに配信時間によってもらえる報酬制度が挙げられます。

ライブ配信は基本的に視聴者からもらえる投げ銭でしか稼げませんが、Pocochaはこのような制度があるので比較的稼ぎやすいと言われています。

また、中には月に100万円稼ぐライバーも存在します。

 

Pococha(ポコチャ)-ライブ配信アプリ

Pococha(ポコチャ)-ライブ配信アプリ
開発元:DeNA Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ
ライブ配信の評価
人気度
(5.0)
稼ぎやすさ
(4.0)
手軽さ
(5.0)
総合評価
(4.5)

コメントを残す