プー太郎
副業おじさん
副業でライブ配信を始める女性が増えていますが、実際にどれくらい稼げるのか気になりますよね。
そこで今回は、実際にライブ配信をやっている私が女性にオススメの副業であるライブ配信のメリットや実際に稼げる金額などについて紹介していきたいと思います。
この記事を最後まで読むことで以下の3つについて理解することができます。
- 稼いでいる女性ライバー
- 女性がライブ配信をするメリット
- 女性にオススメのライブ配信アプリ
ライブ配信で稼ぐ女性が増えている
ライブ配信は、リアルタイムで動画配信を行うことができるサービスです。
配信をするユーザーを、ライバーと呼び、その配信を視聴するユーザーを、リスナーと呼びます。
リスナーは好きなライバーの配信を見ることができ、見るだけではなくコメントや投げ銭といったアイテムでライバーを応援することができます。
録画された配信とは違って、リアルにコメントに反応が来たり、顔を合わせて話しているような楽しさがあります。
ライブ配信は、その場でリスナーがライバーに対して課金する投げ銭が主流で、ファンをつけて稼げるサービスです。
そのため、ライバーを本業として活動する人や、普段は別の仕事をしていて副業として配信をしているライバーなどそれぞれが自由に活動できます。
また、ライバーは女性が多く、ファンをつけてどんどん投げ銭を稼いだり、他のメディアにも出ている人もたくさんいます。
稼いでる人気女性ライバー3選!!
石原彩香さん
石原彩香さんは、2019年に開催された世界大会にて17LIVER世界ナンバーワンに輝いた、素晴らしい実力の女性ライバーです。
大人気ライバーで、月収400万円以上、年収5,000万円以上と夢のような金額を稼いでいます。
カリスマライバーとしての面が目立ちますが、彩香さんにはお子さんが2人いて母としての一面もあります。
お子さんが居て毎日忙しい日々でも、メイクや服装、体型維持のために運動を取り入れたり、努力を惜しまない点が世界ナンバーワンライバーに輝く要因の1つでしょう。
現在は、寝る前に2時間配信をしているそうです。
彩香さんの出身は、大阪で元気で明るいトークで、リスナーも応援したいという気持ちが芽生えてくる素晴らしいライバーです。
長谷美穂さん
長谷美穂さんは、モデル活動の傍らライバーとして活躍している女性です。
現在はライブ配信を通して、歌を歌っており歌手としても活動されている他、ダンスできるとのことで多くの才能を持ち合わせています。
収入は、ライバーだけで月収200万円以上、年収2,600万円以上得ているそうで、モデル業や他のメディアで活躍もされているのでトータルもっと稼がれていますね。
ライバーとして配信をしていく中で、歌を歌い始めたり、トークを磨かれたりと配信をしていく中で、多くの成長を見せ努力が感じられるライバ―でしょう。
努力している姿や多くの才能を見ているリスナーは、美穂さんに可能性を感じ、応援したくなるようですね。
らいおんamy
らいおんamyさんは、長崎出身でアイドルライバーとして元気なライブ配信が魅力的です。
アイドル系の可愛らしい表情、顔立ちですが、趣味はドラムとかっこいい活動をされています。
ライブ配信を見てると、おしゃべりするのが好きでご本人も楽しんで配信をしているという印象です。
らいおんamyさんは、ライバーとして月収100万円以上、年収1300万円以上稼がれているそうです。
配信内容としては、コスプレでふりふりな衣装をきてダンスをしたり、さすがアイドルといった元気いっぱいのライブ配信です。
ライバーとして有名になるにつれて他のメディアにも出るようになり、今ではモデルとしても活動しています。
地元が長崎ということから、長崎でオフ会をしたいと考えているそうで、実現する日もそう遠くはないのでしょうか。
女性がライブ配信を始めるメリット
女性がライブ配信を始めるメリットを3つご紹介します。
稼げるチャンスがたくさんある
ライブ配信は女性の方が稼ぎやすい場合が多いです。
ライブ配信アプリの多くは、リスナーからライブ配信中に投げ銭をもらい、それを換金して収入を得ます。
そのため、応援してくれるファンや、高い金額のアイテムを投げ銭してもらえるほうが収入に繋がります。
つまり、どれだけ自分に貢いでくれるかがカギです。
男性は、お気に入りのライバーの支えになりたい、応援したいという気持ちになる人が多く、可愛い推しライバーに貢ぎたいと思ってもらいやすいです。
もちろん男性ライバーも、たくさん稼いでいる人はいますが、ライバーとしての収入が高い人は、どうしても可愛くてスタイルの良いモデルやアイドルが多くなります。
容姿はもちろん、話し方や表情が男性リスナーを虜にして、貢いでもらいやすいです。
他メディアのお仕事にもつながる
無名のままライバーを始めて、ライブ配信アプリ内で有名になり、ライバー以外の仕事を得られるチャンスがあります。
ライブ配信は自分自身の魅力を売り出すことができる、最高の仕事場です。
人気のライバー事務所や、ライブ配信アプリの中で、ラインキング上位になったり、注目度が上がったりすれば、スカウトマンが黙っていません。
ライバーとして活動を始め人気になったため、歌手として活動したり、モデルとして活動している人もいます
また、ライバーを始める理由として、有名になりたいからという人もたくさんいます。
ライブ配信で活躍することによって、自分の夢を叶えるチャンスが広がります。
副業としても活動できる
ライバーを本業としている人ももちろんいますが、別の仕事をしている傍ら副業でライブ配信をしている人は多いです。
副業としてライブ配信を始める人の理由は様々で、本業のために知名度を上げるためや、副収入を得たいため、趣味としてリフレッシュのため等、本当にたくさんの理由があります。
ただ、ライバーだけで生活できるまで稼げるようになった実力者は、本業を辞めライバー1本で楽しみながら収入を得ることもできます。
初めは顔を出さず声だけで配信することもでき、副業をしていることを周囲にバレないで活動ができるので、自分の実力を試す環境として利用することができます。
ライバーを始めるのに費用もほとんど掛からないため、方法によっては、何度も方向性を変えてチャレンジすることもできる素晴らしい環境でしょう。
女性がライブ配信を始めるデメリット
女性がライブ配信を始めるデメリットを2つご紹介します。
身バレに注意
女性がライブ配信を始める際に1番に気を付けて欲しいのは、セキュリティです。
ライブ配信を気軽に始めてプライベートの情報をペラペラしゃべってしまうと、自宅や活動範囲を推測されて、事件に巻き込まれてしまうことがあります。
また、話さなくても窓の外が映っていたり、制服や資料など個人を特定しやすいものが映っているだけで、個人を特定されてしまうこともあるでしょう。
ライバーは、芸能人とは違って事務所に入らず個人で気軽に始める人が多いです。
人気ライバーでなくても、あなたに魅了され曲がった愛情をぶつけてくる人もいます。
ライブ配信は、リアルタイムで映像が流れてしまうので、うっかりでは済まされないこともあります。
事件が起きてからでは遅いので、最善の注意を図って配信をするようにしましょう。
100%稼げるという保証はない
ライブ配信アプリは、必ず稼げる保証があるものではなく、ライバーの実力や知名度によって、収入は異なります。
ご紹介した女性ライバーのように、高額を稼げることも事実です。
しかし、全ての人がライバー1本で生活ができる甘い世界ではありません。
甘い世界ではないからこそ、副業から始める人が多いという見方もできます。
ライバーになるだけであれば誰でもなれますが、人気の稼げるライバーになるにはそれなりの努力と実力が必要なので、稼げるライバーを目指す人は覚悟をもって配信を頑張らないといけません。
女性の私が実際にライブ配信をやってみた感想
実際に私は、本業で会社員をしながら副業ライバーとして活動を行っています。
本格的にライブ配信だけに絞って活動をしているわけではありませんが、月に15万円ほど投げ銭で稼ぐことができています。
ライブ配信を始めたころは毎日配信をしていましたが、本業の仕事も忙しくなり時間が取りにくくなっているため、現在は週に数回配信はお休みしています。
ライブ配信1本に絞って、活動をする予定は今はありませんが、配信は楽しくてお金のためだけではなくリフレッシュの一環としても大切な時間となっています。
毎日配信でなくても、ライブ配信で収入を得ながら配信を続けられているのは、私を応援してくれているファンのおかげです。
支えてもらっているファンの皆さんに恩返しができるよう、まず、自分自身が楽しむことを忘れずにライブ配信を続けて行きたいです。
女性が稼げるライブ配信アプリ3選!!
女性が稼げるライブ配信アプリを3つご紹介します。
Pococha(ポコチャ)
ポコチャは、(株)DeNAグループが運営するライブ配信アプリです。
ライブ配信アプリは、海外発祥のものもあり、あまり聞いたことのない会社が運営していることも多いですが、ポコチャの運営会社は、全国的に知られている大手企業グループです。
そのため、女性が初めてライブ配信を始めるとしても、無名の会社よりも安心して行うことができます。
また、日本発祥のライブ配信アプリであるため、利用者は日本人ばかりです。
コミュニケーションが取りやすく、英語や知らない言語でコメントが書かれることもありません。
Pococha(ポコチャ)でどうやって稼ぐの??始め方や換金方法などについてまとめてみた
ふわっち
ふわっちは、投げ銭の還元率が業界最大級のライブ配信アプリです。
ふわっちの魅力は、投げ銭の還元率が高いため、どんどん稼ぎたいライバーはもちろん活躍できますし、その反面自分のペースで配信しているライバーもたくさんおり、多様多種なライバーが存在することです。
傾向の違うライバーが伸び伸びと配信しているため、そのファンであるリスナーの層も色々な人がおり、ユーザーの幅が広いアプリです。
自由に楽しくライブ配信が出来るというのは、素敵な環境でしょう。
還元率業界最大級のふわっちの稼げる仕組みや始め方について解説!!
HAKUNA(ハクナ)
Hakuna(ハクナ)は、株式会社MOVEFAST Companyというアジアを拠点に活動する会社が運資するライブ配信アプリです。
日本には、東京に本社を構えており、資本金2億円の規模です。
海外の会社であるからといって、不安な点は少ないでしょう。
また、HAKUNAは顔出しせず配信をするライバーが多い配信アプリです。
女性でセキュリティが不安な人も、声だけであれば身バレする可能性も低くなり、周囲に活動をしていることがバレることもありません。
Hakuna(ハクナ)は初心者でも稼げる??時給や配信方法について