在宅で月数十万稼げると噂のライブ配信。
今、挑戦している人がとても多いと聞きます。
「在宅で働けて簡単」「忙しい主婦でも稼げる!」
と広告でよく見ますが実際の所、どうなのでしょうか?
結論から言うと、その実態は「ライブ配信で稼げてない人がほとんど」ということです。
「結局、難しい世界なのか」
「自宅でライブ配信をしているだけで仕事になるわけないよね」
「フォロワーが多い有名人しか稼げてないってことなんじゃないの?」
このように、ライブ配信について色んな疑問があると思います。
ですが、安心してください。
この記事で実際にライブ配信を仕事にする為の大事な8つのコツを伝授致します。
目次
ライブ配信で稼ぐには視聴者を増やす必要がある
ライブ配信の収益モデルは視聴者の方からギフティング(投げ銭)をもらうことで成立します。
なので視聴者がいなければ配信者の給料は担保できません。
1日中ライブ配信をしても、見てくれる方がいなければお仕事として成り立たないということです。
極端な話、視聴者数が1人だけでもギフティングをもらうことができればお仕事になりますが長くは続けられないでしょう。
ライブ配信で稼ぐにはとにかくギフティングを多く貰わないといけません。
1人より2人、2人より3人の方が応援されてギフティングの可能性は上がりますよね?
ではどうしたら視聴者を増やすことができるのかを深ぼっていきます。
副業おじさん
ライブ配信で稼ぐコツ8選!!
毎日配信をする
とにかく毎日、視聴者が見れる状態にしておくことが重要です。
飲食店でも定期的に開いていないお店って常連になりにくいじゃないですか?
行きたい時に開いてないとリピートしにくいし、そのお店のファンにもなりにくい。
ライブ配信も全く同じで、ファンを獲得するには視聴者が見れる時に営業しているということが大事です。
「仕事で嫌な事があった」など視聴者がいざライブ配信を見たいなと思った時に配信していたら視聴者も嬉しいですよね?
そこから、毎日話していくとファンになって応援してくれることが多くあります。
毎日決まった時間に配信をして視聴者の楽しみになることを意識しましょう。
ターゲットを絞る
どんな人に見て欲しいかターゲットを絞ることも重要です。
「若い女性に見て欲しい」「サラリーマンの男性をターゲットに」「主婦さんに見て欲しい」など、どんな方に自分の配信が需要があるかを考えてターゲットを決めます。
そこで設定したターゲットが視聴できそうな時間にライブ配信を行ったり、喜んで貰えそうな内容を考えて実施することです。
例えば「お仕事が忙しくて疲れているサラリーマンの方」に見て貰いたいとします。
その方々が視聴できそうな通勤時の朝や、一息つける夜の時間にライブ配信をする。
そこで「ゆったり話を聞くこと」をメインにした配信を行うと、ターゲットの需要に合う配信を行うことができるでしょう。
自分の強みを理解する
自分は何であれば他の人に負けないか、個性が出せるのかを考えていくことも重要です。
配信者はたくさんいます。
視聴者に何かのきっかけで自分を選んでもらわないといけません。
ただ、選んでもらって配信を見てもらうだけではいけないのです。
「応援したい」「一緒に頑張っていきたい」「支えていきたい」と思ってもらわなければギフティングをたくさんしてもらえることはないでしょう。
そこで自分にしか出せない強みを深く考察し視聴者に伝えていく必要があるのです。
「自分の夢を語り共感してもらう」「自分の考えをライブ配信で語る」などをし、自分の色を出していくことがライブ配信で応援してもらう為の戦略であります。
ライバー事務所を活用する
ここまで厳しい条件を書いてきましたが、決して一人で頑張らないといけないわけではございません。
ライバー事務所に所属しライブ配信をすれば、ライバー専用のマネージャーや先輩、ライバー仲間などが支えてくれたりします。
仲間とはイベントを応援しあったり、切磋琢磨しながら成長していくことができます。
マネージャーには悩み相談やアドバイスなどを貰えたりするので、この存在は意外と孤独なライバーにとって重要であることが多いです。
あとはライブ配信は人と人との繋がりのエンタメなので、トラブルはつきものです。
トラブルが起きた時に事務所に対応してもらったり、頼ることが出来るので入っておくと安心です。
YouTubeやTikTokなどに配信の切り抜きを投稿
ライブ配信は性質上、狭く深いコンテンツであることは確かです。
なので視聴者を広く獲得するにはライブ配信アプリは不向きです。
そこで、拡散性があるSNSなどを使い自分のライバーとしての活動を知ってもらえるようにしましょう。
おすすめは、短い時間の動画をYouTubeやTikTokに切り抜きとして投稿すること。
「配信の面白かったハイライト」や「視聴者さん目線でのここがハマる」などを投稿して配信が見たくなる人を出来るだけ増やしていきましょう。
とにかく出会う数を増やして新規の視聴者を増やしていくことが、ライブ配信では大事な要素。
他のSNSも上手く活用していきましょう。
SNSを活用してより視聴者に親近感を与える
ライブ配信で自分のことを気に入ってくれた視聴者の方には、他のSNSをフォローして貰いましょう。
ライブ配信では見せない普段の姿を見せたり、ライブ配信をしていない時間に自分のことを思い出してもらうのも非常に重要です。
普段の食事を載せてみたり、素の自分を見せてみたりして「あっ、これ自分も食べたかったやつだ」「意外とこんな一面もあるんだ」など、親近感を感じさせることが大事なコツです。
意外と視聴者側もコメントの時に緊張していたりするので、話しやすい話題のきっかけを作る為にもSNS投稿は欠かせない要素。
遠すぎる存在より親しみやすさを意識してみることをお勧めします。
参加できるイベントにひたすら参加する
イベントに参加するとライブ配信の枠内の目標が明確になり、視聴者は応援しやすくなります。
ギフティングの目的の明確化をすることは非常に重要です。
イベント無参加のままライブ配信をしていると、なかなか応援のきっかけを視聴者が掴めないことも多いので参加できるイベントがあれば積極的に参加していきましょう。
視聴者は応援の理由がはっきりしている方がギフティングしやすいので、応援理由を自分自身で作りにくいのであれば「参加中イベント10位以内」など決めて配信を行うことをお勧めします。
ただ、イベントに参加する方がライバー自身も楽しいので、気軽にたくさん挑戦するのが良いと思います。
視聴者が多い時間帯に配信をする
視聴者が見やすい時間にわざとライブ配信を行うのも大事な戦略の一つです。
視聴者の生活を考えると、「お昼時はお仕事かな?」「夜中は誰も起きてないな」などが想像できると思います。
この想像が大事です。
比較的暇になっている「お仕事終わりの夜や寝る前の時間を狙おう」と工夫をしたり、テレビなどでもゴールデンタイムと言われる「19時〜22時」は必須でライブ配信を行うことをお勧めします。
「朝の通勤時間」や「お仕事のお昼休憩時」を狙ったりするのも良いです。
たくさんの時間帯を試し、自分のライブ配信の視聴者が一番見ることができる時間帯を固定化してやっていくことが応援される為には必須です。
利用者が多く還元率が高い配信アプリを使うのも重要!!
Pococha
株式会社ディー・エヌ・エーが運営するライブ配信アプリなのですが、比較的初心者にも優しい仕組みになっています。
Pocochaはダイヤをもらって報酬に繋げるのですが、「時間ダイヤ」と「盛り上がりダイヤ」の二種類があります。
「時間ダイヤ」は配信時間に応じて貯まっていきます。
「盛り上がりダイヤ」はアイテムの数はもちろんのこと、視聴者のいいねやコメントでも貯まったりします。
他のライブ配信ではギフトだけが注目されますが、なかなかギフティングされることは難しいです。
なのでギフト以外でも評価されるPocochaは初心者にはお勧めのライブ配信です。
Pococha(ポコチャ)でどうやって稼ぐの??始め方や換金方法などについてまとめてみた
ふわっち
ふわっちはとにかく還元率が高いことが特徴です。
他のライブ配信のギフト還元率は10%〜30%なのですが、ふわっちはなんと50%と言われています。
5000円分のギフトをもらったとしたら、ライバーには2500円分還元されるということです。
配信する側や視聴者側からするととても嬉しい仕組みですね。
とにかく稼ぎたい人にはお勧めのライブ配信アプリになっています。
注意したいのが、自分のライブ配信の視聴者の数に応じて還元率が少し変化してしまうことがあるみたいなので、多く見てもらう方が有利になりますね。
ただ、高還元率なのは確かなので「ライブ配信の収益をあてに生活がしたい」と考えている人は良いかもしれません。
還元率業界最大級のふわっちの稼げる仕組みや始め方について解説!!
Hakuna
Hakuna(ハクナ)もとても還元率が高いライブ配信アプリになっております。
その還元率は40%ほどと言われています。
これもライブ配信界の中でもとても高い方になっているので、ライブ配信をお仕事にする人には嬉しい仕組みです。
面白いのが、Hakunaは定期的に「還元アップイベント」が開催されており、そのイベント中は還元率が80%以上になったりすることがあり、その時期に力を入れてライブ配信するのもお勧めです。
Hakunaは日本に上陸してまだ3年ほどなので、他のライブ配信に比べてライバルが少ないことも特徴です。
ライバルが少なく、ライバーに高還元なタイミングの今を狙って勝負していくこともお勧めします。
Hakuna(ハクナ)は初心者でも稼げる??時給や配信方法について