治験バイトと言えば、楽して高額を稼げることで、大学生に人気のバイトですが、新薬を試すということもあり、当然副作用が起きるリスクもあります。
このリスクについてしっかりと理解していないで、参加するのはかなり危険です。
そこで、今回は治験バイトで起こりえる副作用や死亡事例について紹介していきます。
非公開: 大学生に人気の治験バイトとは??仕事内容や報酬、メリット・デメリットについて
治験バイトで死亡事故はある!?
まず、結論から言うと、治験バイトによる死亡事故はあります。
Googleで「治験」と調べると、関連する検索キーワードに「治験バイト 死亡」と出てきました。
僕も気になって、実際に死亡者がいたのかいろいろと調べたところ、フランスと日本で死亡者が出ていることが確認できたので、紹介していきます。
フランス|2016年1月
2016年1月にフランスで「BIA 10-2474」という新薬を試した被験者が死亡しています。
この新薬は、大麻に類似した化合物をもとに、パーキンソン病の不安障害、運動疾患、慢性痛、多発性硬化症、高血圧、肥満などの治療目的でポルトガルの製薬会社バイアルによって開発されたそうです。
治験フェーズ1で健康な人間に投薬し、副作用が見られないため、安全性が確認できました。
しかし、次のフェーズで徐々に体調を悪くする人が出てきて、その中の一人が死亡するといった事故が起きてしまいました。
専門家によると、この死亡事故は、投薬量のミスか薬の品質の劣化が原因とのことです。
副業おじさん

出典:治験.jp
日本|2019年7月30日
2019年7月30日に日本で、エーザイが開発した神経の興奮を抑えるてんかんの新薬を試した健康な成人男性が死亡しています。
同年の6月に入院中に10日間にわたって薬を投与されており、4日間観察し問題がなかったため、退院したのですが、その数日後に死亡しました。
同じ新薬を約120人に投薬しているものの重い副作用は報告されていないとのことです。
投薬と死亡についての因果関係はわかっておらず、現在も調査中だそうです。
ちなみに、このフェーズ1での死亡事故は異例となります。
治験の副作用について
治験バイトでは、新薬を飲むので、当然副作用が起きる可能性があります。
これは、風邪などで病院に行ってもらった薬を飲んだとしても同じことです。
薬の副作用には、眠気や発疹、かゆみ、胃痛、吐き気、下痢、めまいなど様々あります。
治験で飲む新薬で多く発生する副作用は、「眠気」だそうです。
確かにこれは、新薬に限らず、市販で売っているような薬とかでもよく発生しますよね。
ただ、中には、極稀に後遺症が残るような重度な副作用を発生するそうなので、そのようなリスクがあることは頭に入れておきましょう。
また、治験参加の前に治験薬の副作用についての説明が医師からあるので、必ず聞くようにしてださい。
もし、薬を飲んで異常を感じた場合は、すぐに入院先の看護師、医者に報告するようにしましょう。
信頼性の高い「VOB」で始めよう
治験バイトには、良いことばかりではなく、副作用などの恐いリスクがあることを十分に理解できたと思います。
その上で、治験バイトに参加してみたいという方は、信頼性が高い「VOB」で始めることをオススメします。
危険性を少しでもなくすには、治験サイトの選別も非常に重要になってきます。
このVOBは、国内で最も人気の治験サイトで、会員数はなんと50万人を超えており、治験バイト経験者なら誰もが登録しているサイトと言っても過言ではありません。
その人気の秘密が以下の3つになります。
VOBの魅力
- 安全性の高さ
- 治験件数の豊富さ
- 食品・化粧品の案件もある
安全性の高さ
VOBを運営している株式会社ヒューマホールディングスは、大手製薬メーカーとの取引数が多く、実績がしっかりと積んでおり、新聞記事には300回以上も取り上げられるほどです。
実績がある会社が運営するサイトに掲載されている案件は、安全性が高いと言えます。
当然、今まで死亡事故が起きたことはありません。
治験件数の豊富さ
VOBに掲載されている治験案件数は、他のサイトと比べても数多く、累計でなんと5000件を超えています。
治験バイトで稼ぎたいと思った時に、自分が参加したい案件が見つかりやすいのは良いですね。
食品・化粧品の案件もある
治験と言うと、薬のイメージが強いですが、実は、食品や化粧品などを試す案件もあるんです。
VOBは、この食品と化粧品の案件もあるので、薬はちょっと抵抗があるという方にもオススメです。
まとめ
今回は、治験バイトの中で最も恐ろしいリスクである「薬の副作用」について書いていきましたが、いかがだったでしょう。
冒頭で紹介した治験による死亡事故についてですが、異例中の異例なので、そこまで心配する必要はありませんが、どうしても恐い方は、参加するのはやめるようにしましょう。
治験バイトは、参加する前に治験内容を説明されるので、その際に危険性を感じる要素が一つでもあれば、参加しなければいいだけです。
リスクは負いたくないけど、どうしても稼ぎたいという方は、VOBに掲載されている薬以外の案件に参加することをオススメします。
治験バイトのオススメ募集サイトランキングベスト5【2023年版】