記事作成・掲載のご依頼はこちら

Vライバーのスカウトは怪しい!?悪徳業者の見極め方とは??

Vライバーのスカウトは怪しい!?悪徳業者の見極め方とは??

この記事を書いた人
レイ

過去に副業で配信経験あり/配信歴4年/最高月収30万円/経験配信アプリ:Pococha,Spoon,ツイキャス,YouTube,Tiktok

TwitterやInstagramなどで「Vライバーになりませんか??」といったDMが届いたりした経験ありませんか??

これはVライバーへのスカウトで、中には興味を持って始めてみたいと思ってる方も少なくないでしょう。

ですが、中には危険な場合もあります。

今回は、Vライバーのスカウトに対する対応の仕方や悪徳企業かどうかの見極め方について紹介していきます。

この記事を最後まで読むことでVライバーのスカウトについて気になる以下の3つについて理解することができます。

  • そもそも何が目的なのか??
  • 怪しくないかの見極め方って??
  • Vライバー事務所に入るメリットって??

Vライバーへのスカウトは何が目的??

TwitterやFacebookのDMで「Vライバーになりませんか?」とライバー事務所から連絡が来ることがあります。

これは、俗にいうスカウトで、あなた自身にライバーとして活動してほしいため、DMを送っています。

ライバー事務所は活躍するライバーが所属すれば、その分事務所の収益にもなるため、できるだけ多くの輝ける人材を欲しがります。

ライバー事務所の規模や、形態にもよりますが、スカウト担当のスタッフを設けている場合があります。

事務所のスカウト担当は、SNSを積極的に利用している人や興味のありそうな人をチェックし、DMで声をかけているのです。

Vライバー事務所の中には悪徳業者もいる

Vライバー事務所を名乗る人の中には、残念ながら悪徳な業者もいます。

悪徳業者は、DMで「Vライバー事務所に所属しませんか?」と声をかけ、ろくなマネジメントもせず、レッスン料などの金銭をだまし取ろうとしてきます。

お金だけではなく、実際に会おうとしてきて、怖い思いをさせられることも考えられます。

DMでスカウトをしてくるVライバー事務所が、すべて悪徳というわけではありません。

また、SNSは直接顔や声を聴くことができないため、相手がどのような人か見極めるのが難しいです。

しかし、悪徳業者に引っかかってしまうと取り返しのつかないことにもなりかねないため、SNSのスカウトには注意しなければなりません。

Vライバーへのスカウトきた場合の対象法

Vライバーへのスカウトが来た場合、どのように対処すればいいのか2パターンに分けてご説明します。

Vライバーになりたくない場合

Vライバーになりたくない場合は、何も返事をしないでおきましょう。

せっかくDMをくれたのに、返事をしないのはマナーが悪いのではないかと思ってしまうかもしれませんが、スカウトしたスタッフは、何件もDMを送っています。

律儀に返事を返す人の方が少なく、DMを送ったスタッフも返事が返ってきたらラッキーくらいにしか思っていないので、気にする必要はありません。

また、やっぱり断りの返事くらいは返した方がいいのではと、メッセージを送り返してしまえば、その優しさに付け込んで、断っているのにしつこく誘おうとしてくることもあります。

Vライバーになる気はないのに、はっきり断らなかったがためにお互いに余計な労力を使い、更にはトラブルにもなりかねません。

Vライバーになる気が全くないのであれば、変な気は持たせないように無視やブロックをおこないましょう。

Vライバーに興味がある場合

Vライバーに興味がある場合、スカウトされたVライバー事務所について調べてから、返事をするようにしましょう。

興味があるからと言って即返事するのはよくありません。

スカウトしてくるライバー事務所には先ほどもご説明した通り、詐欺を行おうとしている悪徳業者がいます。

そのため、まずスカウトをしてきたライバー事務所が怪しくないかを調べる必要があります。

また、怪しくないと判断してもその事務所規模や、口コミも調べられる範囲で知っていた方が良いでしょう。

返事をしてスカウトされたライバー事務所に話を聞くのもいいですが、もちろんスカウトしたからには所属してほしいので、自分の事務所の良いところしか言いません。

話を聞いて流される前に情報を集めておきましょう。

Vライバー事務所が怪しくないかの見極め方

Vライバー事務所が怪しくないか見極める方法をご紹介します。

会社情報が書いてるかを確認

スカウトしてきたVライバー事務所に、会社情報が詳しく書いてあるか確認しましょう。

ホームページにそのライバー事務所を運営している会社情報・概要が載っています。

下記のことが書いてあるか確認しましょう。

  • 運営会社は株式会社か
  • 所在地は実現するか
  • 取引銀行や関連会社があればより良い

まず、ライバー事務所は株式会社として運営しているか見ておきましょう。

たまに屋号で運営していると、会社表記ではないこともあり、環境が整っているのか判断がしかねます。

また、事務所所在地の記載があっても、その住所は実在するのかGoogleマップで検索してください。

実在していなかったり、別のお店や会社であったりする可能性もあります。

さらに、取引先の銀行や、関連会社、親会社の情報が載っていると信頼性が高いです。

よく考えれば書かれている情報が怪しいと思うこともあるので、会社情報はしっかりとみておきましょう。

調べるのが面倒な方は、こちらの記事でオススメしている事務所であれば、安全ですので、参考にしてみてください。

実績を見る

スカウトしてきたVライバー事務所に、今までの実績が載っているか確認しましょう。

数年Vライバー事務所をしているのであれば、どのようなVライバーを育ててきたのか実績がもちろんあります。

何かの賞や、具体的なライバー名が記載されているとより信頼度は増します。

実績が書かれていたとしても、何に基づいての実績かわからない場合や、ライバーの名前を伏せた状態で、稼ぎを記載されていてもあまり信頼度は高くありません。

信憑性の低い実績は、存在していない自作自演の情報の可能性があり、一般にホームページをみている人からしたら、正しい情報なのか調べることができないのです。

また、本当にライバーが所属していても名前を出したくないのであれば、そのライバー事務所に問題があるのかもしれません。

実績は所属した後に自分がどのようなライバーになれるのか、将来性を含めてチェックしておいた方がいいでしょう。

SNSなどで評判をみる

スカウトしてきたVライバー事務所の情報の評判は、事前にチェックしておきましょう。

評判を知るには、SNSで検索する方法があります。

SNSのフリー検索やハッシュタグ検索で事務所名を検索し、ヒットするかを見てみる方法です。

悪い口コミを直接見つけることもありますが、悪い口コミは先にライバー事務所の運営に消されている可能性があります。

その場合は良い口コミがあるのかを知らべましょう。

悪い口コミを報告して消すことは簡単ですが、良い口コミを捏造して投稿することはなかなかできません。

かと言って全く口コミがないライバー事務所も怪しいと思うので、わざわざ信頼するのが難しい事務所に所属する必要もありません。

Vライバーの事務所に入るメリット

Vライバーの事務所に入るメリットを3つご紹介します。

時給保証や初回保証がある

Vライバー事務所すべてに該当するわけではないですが、時給保証や初回保証などを受けられる場合があります。

どの事務所にも所属せず、個人で活動しているライバーのことをフリーライバーと言いますが、フリーライバーは初心者だと収入が入るまでに時間がかかります。

ライバーをしながら稼ぐ方法を身に着けていく必要がありますし、ファンになってくれるリスナーを探すのにも時間がかかります。

投げ銭で稼ぐライバーにとって、最初の数か月が1番挫折する時期です。

その点、保証のある事務所に所属すれば、初めの1か月は投げ銭がなくても固定で給料がもらえたり、1時間1000円以上の保証が付いたりもします。

マネジメントしてもらえる

Vライバー事務所に所属すれば、ノウハウの指導などマネジメントをしてもらえます。

フリーライバーだとすべて1から自分で勉強しないといけなく、そもそも何を使って勉強するかから調べないといけません。

しかし、ライバー事務所にはその事務所専用のマニュアルがあったり、今まで先輩ライバーが成功した例などを取り入れることができます。

与えられたマニュアルや指導を素直に受け入れることは、稼ぐ力をつけられる近道となるでしょう。

また、事務所に所属した場合、専用のマネージャーが付くことがほとんどなので、困ったときに相談に乗ってもらうことができます。

同じ事務所の仲間ができる

Vライバー事務所に所属すれば、同じ事務所の仲間ができます。

ライバーは基本的に1人で活動するものです。

始めたばかりのころは、コラボ相手もそう簡単に見つからず、なかなかライバー同士コミュニケーションと取れません。

その点同じ事務所であれば、事務所で顔を合わすことがあったり、同じ事務所に所属しているだけで、仲間意識が芽生えます。

また、事務所スタッフの紹介で、コラボをすることもありますし、事務所に所属した方が横のつながりをしっかりと持つことができます。

Vライバーの事務所に入るデメリット

Vライバーの事務所に入るデメリットを2つご紹介します。

ノルマや課題があることもある

Vライバー事務所によって、ノルマや課題があります。

ライバー事務所もボランティアでやっているわけではないので、所属ライバーを売れっ子にし、収益を得るため活動しています。

そのため、ノルマや課題を設けてレベルの高いライバーを育てようとしています。

しかし、ライバーによっては、マイペースに活動したいと思っていたり、今週はライブ配信をしたくないと思うこともあります。

それでもトップライバーになる夢に向かって頑張りたいと思う人であれば、たとえ辛くても頑張る必要があるでしょう。

ただ、ゆっくりと配信したい人にとっては事務所の方針が足かせになります。

事務所によって方針は違うため、自分に合ったライバー事務所に所属するようにしましょう。

投げ銭の一部は徴収される

Vライバー事務所では、投げ銭の一部を事務所の収益としてもらうため、すべての額がライバーに行くことはありません。

ライバー事務所の多くは、入会金やレッスン料を固定で取ることはなく、投げ銭などで収益が出たらその収益の何割かを徴収するという方法です。

日々マネージャーに支えてもらって、アドバイスをもらっているのであれば、徴収されても文句はありません。

しかし、そのアドバイスがあまり参考にならないと思っているのであれば、利益が引かれるのが嫌だと感じてしまうでしょう。

イリアムだと個人でも簡単にVライバーになれる

Vライバーは、通常のライバーより準備することが多く、事務所に入った方がいいのではないかと考える人が多いです。

しかし、自分のペースで配信を行い、何にも縛られたくなく自由にVライバーを行いたいのであれば、イリアムをオススメします。

イリアムは、1番時間がかかるアバターの用意が簡単に行えるうえ、イラストを持参してアバターをつくるので、こだわりのある配信ができます。

アプリ内でアバターを操作できるので、ややこしいiPhoneやPCの操作も必要ありません。

イリアムであれば、個人でフリーライバーとしてデビューするのにピッタリでしょう。

Vライバー事務所に所属しないで、ライバーになりたいのであれば、ぜひイリアムを利用してみてください!

 

IRIAM - キャラクターのライブ配信アプリ

【PR】IRIAM – キャラクターのライブ配信アプリ
開発元:IRIAM Inc.
無料
posted withアプリーチ

男性でもVライバーで人気になれる方法とは!?オススメの配信アプリ3選!! Vライバーになるには??収入やライバーとの違いについて解説!! Vライバーが「稼げない」は嘘!?稼げてない人の特徴を理解しよう Vライバーが「稼げない」は嘘!?稼げてない人の特徴を理解しよう

コメントを残す