通勤時間やちょっと空いた時間を使ってサクッと稼げる仕事があれば、時間を有効活用できるのにと思うことがいろんな場面で多々あると思います。
大体の仕事は、PCがないとできなかったり、職場でしかできない仕事だったりしますからね。
でも、それは従来の話であって、今では、いつでもどんな時でもネットが使えるスマホを誰もが持っていますよね。
このスマホさえあれば、いつどこにいても仕事ができます。
そんな仕事あるの??って方は、この記事を読めば、今まであった仕事の概念が一気に変わります。
てことで今回は、スマホでできる副業について紹介していきたいと思います。
- 空いてる時間を有効活用したい
- 自由に仕事をしたい
- スマホでできる副業を探してる
この記事は、このような方にオススメの内容となっています。
ここをクリックする!!
スマホで副業ができるのはなぜ??
スマホでできる副業について紹介する前に、なぜスマホでそもそも仕事ができるのかについて説明していきます。
実は、スマホが誕生する前にも、今人気の副業とされている物販やアフィリエイト、株式投資などはありました。
ですが、これらはPCがないとできませんでした。
なぜなら、インターネットに繋がるものが、PCしかなかったからです。
スマホが誕生する前のガラケーも、一応インターネットを繋ぐことはできましたが、あの小さい画面で仕事をするのはかなりのストレスになりますから基本的にはPCを使って副業する方がほとんどでした。
でも今はどうでしょうか。
スマホといういつでも気軽にインターネットに繋がるデバイスがあります。
さらに画面の大きさも仕事をする上でそこまでストレスに感じるほどではありません。
なので、インターネットに繋げて行う副業は、大体スマホで完結できるんですね。
スマホで副業って怪しくないの??
スマホで副業をするってなんか怪しく見えますよね。
多分これは、ツイッターなどのSNSで「スマホで簡単に稼げる」、「スマホ一台で月100万円稼げる」のようなことを言って、あまり知識がない人からお金を搾取しようとしている人達のせいだと思っています。
「副業」のイメージが良くないのもこの人達が副業として詐欺まがいなことを多くの人に勧誘しているからです。
なので、怪しく思ってしまうのは無理ありません。
ですが、スマホでできる副業全てが怪しいかと言われれば、全く違います。
むしろ、健全な副業の方が多いです。
この健全な副業については、最後に紹介させていただきます。
副業をする時に気をつけなければならないのが、どうやってお金が入るのかという仕組みを理解した上で始めるということです。
自分がしている仕事で何でお金が入るのかといった仕組みがわからないままやっていると、蓋を開けたら実は法に触れるような仕事だったなんて、気付いてからじゃ遅いですからね。
例で挙げると、大学生などを狙った受け子とかがそうですよね。
なので、副業を始める前に、必ずその仕事について調べてから行うようにしましょう。
副業を始める前にその仕事の実態について理解しておく
スマホでできる安全な副業10選
数ある副業の中から、スマホでできる上に健全な副業を紹介していきます。
誰でも気軽に出品ができる|メルカリ販売
メルカリ販売は、言葉通り、メルカリで商品を販売していく副業になります。
販売手数料が10%かかってしまいますが、ユーザー数はフリマアプリNo.1なので、出品したらとにかく売れます。
出品は商品の写真と情報を入力するだけでできるので、めちゃめちゃ簡単です。
メルカリ販売は、商品を用意するのに仕入れや独自で商品を作ったりするなど、初期投資がかかるため、初めは不用品などを販売することから始めることをオススメします。
どこで商品を仕入れたらいいかわからないという方は、こちらの記事を参考にしてみてください。
副業で物販ってどうやって始めるの??仕入先や収入についてまとめてみた
メルカリをまだ登録されていない方は、今なら下記の招待コードを入力するだけで、500円分のポイントがもらえるのでこの機会に是非!!
招待コード「HRRHRZ」
出品歴3年以上の僕が初心者でもメルカリで商品が売れるコツ7つを紹介!!
登録者数700万人|モッピー
モッピーは、サイト内にあるサービスの会員登録やアプリのインストールなどを行ってポイントを稼ぐ副業になります。
中には、10000 P(1P=1円)以上稼げる案件もあるので、すぐにお金が欲しいという方には嬉しいですね。
他にも友達紹介で稼げる3段階の報酬システムもあるので、ブログやSNSなどをやっている人は、このシステムを存分に利用してみてください。
また、モッピーを運営している株式会社セレスは東証一部上場しているため、他のポイントサイトと比べても、安全性が高いと言えます。
モッピーは、特別なスキルなどは必要ないので、気軽に始めることができますよ!!
700万人が登録している!!

スキマ時間にアンケートに答えるだけ|マクロミル
マクロミルは、簡単なアンケートにスマホで回答していく副業になります。
WEBアンケートは1件あたり、3~10ポイント(1ポイント=1円)と報酬は低いのですが、中には、自宅に送られてきたサンプルを利用してアンケートに回答する商品モニターや実際に会場に行って試作品などを体験して感想などをアンケートに書いたりする座談会などももあります。
これらは、500〜10000ポイント以上稼げるので人気が高く、なかなか参加できないと言われています。
アンケート数は、アンケートサイトの中でも、トップクラスに多いので、とりあえずマクロミルだけ登録しておけば問題ないと思います。
アンケートモニターでガッツリ稼ぎたいということであれば、マクロミル以外のアンケートサイトに登録すれば、1日に30件、50件と多くのアンケートに回答することができるので、その分お金も稼げます。
案件数豊富のアンケートサイト「マクロミル」の特徴や稼ぎ方、安全性まとめ
【副業体験談】マクロミルで稼ぐ30代女性にリアルの収入や案件数について聞いてみた
配信時間によって報酬がもらえる|Pococha(ポコチャ)
Pococha(ポコチャ)は、ライブ配信をすることで稼げる副業になります。
配信内容は、視聴者が見ていて楽しいと思ってくれるものであれば、何でも構いません。
例えば、雑談や歌、ダンスなど人によって様々です。
始め方もめちゃめちゃ簡単でアプリを開いて、下の真ん中のボタンをタップするだけで配信ができちゃいます。
美顔フィルターといった加工機能もあるので、顔に自信がない方でも大丈夫です!!
Pocochaはライブ配信アプリの中でも安定的に稼ぎやすいと言われているライブ配信アプリになります。
その理由は、報酬の仕組みにあります。
基本的にライブ配信アプリは、視聴者からの投げ銭でしか稼ぐことができませんが、Pocochaの場合は、配信時間に応じてお金に換わるダイヤをもらうことができます。
また、1時間あたりのダイヤ獲得数は、ライバーランクに応じて変わってきます。
EランクからSランクまであり、トップクラスのSランクは、月に50万円以上稼げると言われています。
このライバーランクはコメントやいいね、視聴、アイテムの総数によって決まるので、配信する時間が長ければ長いほど、チャンスを掴める可能性も広がります。
顔やトーク力、特技に自信がある人は、是非チャレンジしてみてください。
Pococha(ポコチャ)の稼ぎ方や還元率は??時給制で安定して稼ぎやすいの??
商品の動画レビューをアップ|ViiBee
ViiBee(ビービー)は、商品のレビューを動画で行って稼ぐ副業になります。
報酬獲得までの流れとしては、レビューする商品を選んで、動画作成を行い、アップロードします。
自分がアップした動画から商品が購入されると、報酬が入る仕組みとなっています。
しかも、動画撮影から編集まで、全てアプリ内で完結できるので、YouTubeと比べてもかなり手軽です。
紹介できる商品は、なんと4000以上あり、アプリ内で購入することができます。
中でも、美容品や整髪料のレビュー動画が人気を集めています。
また、応募して当選すると無料でサンプルがもらえるものもあるので、商品を購入してまで、レビュー動画を撮りたくないという方は、是非応募してみてください。
ViiBeeに掲載されている商品は、基本ポイントバックも対応してるので、アプリ内で自分が欲しい商品を見つけることができたら、その商品をお得に買える上にレビュー動画を撮れば、報酬がもらえるチャンスもあるので、一石二鳥です。
まだ、リリースされたばかりのアプリで、ライバルが少ないので、始めるなら今がチャンスですね!!
レビュー動画を投稿して稼げるViiBeeとは??評判や交換先について
男性にメールをして楽しんでもらう!|ガールズチャット
ガールズチャットは、男性とメールのやりとりをする副業になります。
メール1通あたり35円〜から稼ぐことができます。
ちなみに、メール送信ではなく、男性からメールをもらったら、お金が発生するので、どうやったら男性からメールをもらえるの工夫し、メールを送らなければなりません。
ユーザーの多くは、普段女性とメールすることがない男性や女性とメールを楽しみたいといった男性がほとんどです。
なので、適当にメールをするのではなく、男性に楽しんでもらうことを意識しましょう。
ガールズチャットは他サイトと比べても運営歴が長いため、安全性も高く、サポートもしっかりしてくれるので、このような仕事に少し抵抗がある人でも安心して始められます。
ガールズチャットで仕事を始めるまでの流れは、とても簡単です。
こちらから公式サイトにアクセスし、「簡単無料登録」をタップし、必要項目を入力して、仮登録し、本人確認として身分証の確認ができたら、本登録が完了するので、そこから仕事を始めることができます。
作業自体は、男性とメールをするだけなので、空き時間を有効活用したい女子大生や主婦にはオススメです。
女性支持率No.1

おつりで投資ができる|トラノコ
トラノコは、日頃の買い物で発生する「おつり」で自動的に投資ができる画期的な投資アプリになります。
基本的に、株式投資などは、投資金額として数万円ほど必要と言われているのですが、トラノコはなんと5円から1円刻みで投資することができます。
また、トラノコはnanacoやANA、G-Point、PointTownなどのポイントサービスと提携しているため、買い物で貯まったポイントを投資することだってできるんです。
トラノコで投資したお金は、世界レベルの経験豊富なプロが運用してくれるので、自分で運用する必要がないため、仕事が忙しくて副業ができないサラリーマンなんかにはオススメです。
ただ、投資となると、マイナスになるリスクもあるので、中々手が出せないという人もいると思います。
でも、安心してください。
トラノコは利用している方の98.5%の人が2017年5月から2019年11月の期間利益を出しているという結果が出ています。
トラノコでは、リスク許容度に応じて、安定重視型「小トラ」、バランス重視型「中トラ」、リターン重視「大トラ」の3つのファンドが用意されているため、自分に合った投資方法を選ぶことができます。
コツコツとスマホで資産形成をしたい人にはオススメの投資アプリです!!
「トラノコ」の評判や手数料は??初心者はどのファンドに投資すべき!?
無料で簡単にネットショップを作る|BASE
BASEは多くの芸能人がTVCMに起用されているので既に知っている方も多いと思いますが、誰でも簡単に自分のネットショップを作成することができるサービスになります。
ネットショップ開設実績はなんと3年連続No.1。
ネットショップでのカスタマイズや商品の出品などアプリで完結できるので、スマホさえ持っていれば、いつどこにいてもお客さんの対応は可能です。
また、BASEには、ネット販売を行うのに便利な数多くの機能を利用することができます。
例えば、予約販売、年齢制限、送料の詳細設定、配送日設定、instagram販売など。
しかも、これらの機能全て無料で利用できます。
売る商品はないけど、興味があるという方でも大丈夫です。
BASEは、Tシャツやスマホケースを簡単に作成できる機能もあるので、自分の商品がない人でもすぐに用意することができます。
実際に僕も、BASEを利用したことがあるのですが、他のサービスと比べても、お金かからないですし、様々な機能が使えるのでダントツに良いです。
自分のネットショップが欲しい人やハンドメイドが趣味という人は、この機会に是非自分のオリジナルのネットショップを作ってみてください!!
無料でネットショップが作れる

自分のスキルを売る|ココナラ
ココナラは自分が持っているスキルを販売できるオンラインマーケットになります。
例えば、イラストや動画編集、占い、悩み相談、ロゴ作成など、自分が得意なことをスキマ時間に簡単に出品することができちゃいます。
最近では、TVCMで宣伝をしているので、会員数がどんどん伸びており、現在130万人以上のユーザーがいると言われています。
価格設定は500円から設定でき、自分が納得のいく価格でスキルを売ることができます。
また、アプリ作成やサイト作成などおおがかりなプロジェクトでも問題ありません。
むしろこれらの場合は、高額を稼ぐことができます。
本業で培ったスキルを副業でも活かしたいという方には、オススメのアプリになっています。
自分の「得意」が売れる!!
仮想通貨取引アプリNo.1|コインチェック
コインチェックは、日本代表する仮想通貨取引サービスになります。
このコインチェックと言えば、2018年にネム流出事件で大きくニュースになり、仮想通貨について知らない人でも聞いたことがあるのではないでしょうか。
実は、あの事件以降、ネム(XEM)を保有していたユーザー約26万人に460億円の返金を行い、今では、東証一部上場しているマネックスグループの傘下になります。
新経営体制になってからは、マイナスイメージもすっかりと回復し、多くの投資家が利用しています。
コインチェックの良さは、なんと言っても、アプリの使いやすさにあります。
仮想通貨の売買や送金、チャートの確認など、アプリで全て完結できます。
僕自身も、このコインチェックのアプリを利用しているのですが、他の仮想通貨取引サービスと比べても、段違いに使いやすいですし、チャートも見やすい。
また、ガス代や電気代の支払いでビットコインをもらえるのもコインチェックの魅力の一つです。
500円から仮想通貨を購入できるので、バブルが崩壊し、買いやすい価格での購入を狙っている仮想通貨投資を始めたい初心者の方は、是非この機会に利用してみてください。
アプリダウンロード数No.1
自分に合った副業をスマホで始めてみよう!!
今回、スマホでできる副業について紹介してきましたが、正直、何から手を出したら良いかわからないという人が大半だと思います。
ですが、どれも継続しなければ、稼げるものも稼げませんので、まずは、自分の興味のあるものから始めてみて、合わないと思えば、すぐにやめて違う副業をするのが良いです。
自分に合ってるか合ってないかなんて、やってみないとわかりませんからね。
今回紹介した副業は、全てスマホで簡単にできるものばかりなので、通勤時間や仕事の休み時間などスキマ時間がある時に、興味があるものからどんどん始めてみましょう!!
忙しいサラリーマンでも稼げるオススメの副業7選!!
OLが在宅でできるオススメの副業20選!!【100人に副業収入聞いてみた】