記事作成・掲載のご依頼はこちら

Pythonを使った副業は初心者の場合稼げるまでどれくらいかかるの??

この記事を書いた人
副業オンライン編集部

副業オンラインの編集部です。 物販、アフィリエイト 、ライブ配信、UberEats配達パートナー、ポイントサイト、アンケートサイト、ライティングなど様々な副業を経験している人達が当サイトの記事作成を担当しております。

今トレンドの開発言語である「Python」ですが、初心者の人が習得して稼げるまでどれくらいかかるのか気になりますよね。

そんな方のために、実際にPythonを習得して副業で稼いでいる私が、Pythonを習得する方法や初心者が習得できるまでの時間などをどこよりも詳しく紹介していきます。

この記事を最後まで読むことで、以下の3つについてわかります。

  • Pythonを最速で学ぶ方法
  • Pythonを学んだらできる副業
  • Pythonを未経験者が習得するまでの時間

Pythonってどんな言語??

Pythonは、今人気がでてきている、1991年に登場したプログラミング言語です。

他の言語に比べて、手軽にプログラムをつくれるのが特徴となっています。

また、使用するにあたって、覚えておかないとならないことが少ないのも特徴のひとつですね。

新しいことを始めるうえで、とっつきやすいというのは非常に喜ばしいことです。

プログラミングについて、もう少し突っ込んだことを述べますと、Pythonは外部ライブラリが充実しているのも長所となっています。

具体的にどんなライブラリがあるのかというと、昨今話題になっている人工知能を開発するためのものや、数値計算をするのに長けているNumPyというものまであるのです。

このようにPythonは、様々なことができるうえに学習しやすい言語となっています。

ホリエモンも絶賛!!

Pythonを学ぶ魅力

Pythonの概要を述べたところで、次は言語の魅力について説明しますね。

以下に4つの魅力を挙げたので、ご覧ください。

学習を始めるハードルが低い

プログラミング言語を学習する場合、どうしても最初に多くのことを覚える必要があります。

覚えることの中には、「プログラムを動かすうえで、この通りに記述しないとならないから、必ずこのまま書いて」というような、俗におまじないと呼ばれるものを覚えなければならない場合がありますね。

Pythonは他の言語と比較して、初めに頭へ入れておかないとならないことが少ないです。

そのため、学習を始めるハードルが低くなっています。

新しいことを始めるときは、ただでさえ行動に起こすのが大変です。

それゆえ、「ハードルが低くて学習をスタートしやすい」というのは、やはり大きな魅力と言えるでしょう。

無料で開発ができる

Pythonは、開発するための環境を公式サイトから無料でダウンロードできます。

そのため、お金をかけることなく、プログラムをつくることが可能です。

何かを始めるうえで、金銭的なコストもハードルのひとつとなります。

Pythonはノーコストで触れられるので、気軽に学習や開発をスタートできるというわけです。

人工知能の開発が可能

先ほど紹介した通り、Pythonには、多種多様な外部ライブラリが存在しています。

外部ライブラリとは、Pythonの機能を拡張したり追加してくれたりするものとなっています。

つまり、外部ライブラリを用いれば、Pythonが元から持っている機能で実現できること以外にも、さまざまなことが可能というわけですね。

外部ライブラリの中には、人工知能を開発するためのものもあります。

そのため、Pythonを活用すれば、人工知能の開発や実験をすることもできるわけですね。

人工知能の技術は、昨今とても注目されているので、知っておいて損はない分野といえるでしょう。

多岐にわたって使うことができるうえに、話題になっている人工知能の技術へも触れることができるというのは、Pythonならではの美点ですね。

自分用のツールをつくるのに便利

先ほども紹介した通り、Pythonは他の言語よりも手軽に開発ができます。

それゆえ、自分用のツールを比較的簡単に作成可能となっています。

よく行う作業を自分でつくったツールを利用して効率的に進め、浮いた時間は他のことへ使う」なんてことも、Pythonを覚えればできることでしょう。

Pythonのスキルは、直接的にも間接的にも仕事へ行かせることを覚えておいてください。

Pythonで開発されたシステムやサービス

ここでは、Pythonが具体的にどのようなものへ使われているのかを紹介します。

Pythonは、非常に有名な動画共有サービスであるYouTubeで使われていますね。

どういった形で使用されているかというと、サーバサイドの処理、つまり、ユーザーの端末へ動画データを提供するシステムに活用されています。

YouTube以外では、Dropboxというオンラインストレージサービスや、写真を共有するサービスであるInstagramなどでも、Pythonが用いられていますね。

このように、多くの方が利用しているWebサイトの中には、昔ながらのプログラミング言語だけでなく、Pythonによって開発されているものもあるわけです。

そのため、知らず知らずのうち、Pythonでつくられたシステムやサービスを日常的に使っているかもしれませんね。

また、Blenderという3DCGをつくるソフトウェアも、Pythonで構築されています。

便利なWebシステム以外にも、ものづくりをサポートしてくれるソフトウェアの開発にも利用されていて、本当に幅広く採用されているということが分かりますね。

Pythonで作られたもの

  • YouTube
  • Instagram
  • Dropbox
  • Blender

Pythonを始めるには??

Pythonがどのような特徴を持っていて、どんな魅力を備えているかについて解説をしてきました。

ここからは、Pythonを使う方法や学ぶことのメリットなどをより詳しく紹介しますね。

Pythonというプログラミング言語は、先ほど説明した通り、開発するための環境を無料でダウンロードすることが可能です。

そのため、コストをかけることなく、学習を始められます。

具体的にどうやって環境を手に入れるかですが、Pythonの公式サイトへ行けばよいです。

公式サイトでは、インストーラーと呼ばれる、Pythonをパソコンへ導入してくれるソフトが提供されていますね。

それゆえ、インストーラーをダウンロードし、パソコン上で起動した後、画面に出てきた指示に従って手続きを進めれば、導入が完了します。

Pythonのインストールが済んだら、もう開発や学習はできるわけですが、テキストエディタというカテゴリーのソフトウェアも新しく用意することをおすすめします。

テキストエディタは、文字を書くためのアプリケーションのことですね。

Pythonを用いて開発するということは、パソコンにさせたい仕事を文字で書くということでもあります。

そのため、プログラミングをするのに適した、文字を書くソフトウェアが必要となってくるわけです。

まとめると、Pythonの学習を始めるためには、公式サイトで提供されているインストーラーを使って導入し、プログラミングをするために必要なテキストエディタを別途用意すればよいということですね。

Pythonを学ぶと稼げる副業とは??

Pythonを学んだ後、どのような形で稼ぐことができるかですが、当たり前となりますが、プログラミングをして儲けることが可能となっています。

求人のある分野としては、人工知能スクレイピングなどですね。

前述したように、人工知能や機械学習といった分野でPythonはよく用いられています。

それゆえ、Pythonと人工知能の開発に使用する外部ライブラリについて精通していれば、案件の受注ができることでしょう。

また、スクレイピング、Webから情報を収集する分野でもPythonは使われているため、副業の求人がありますね。

プログラミングをする以外にも、Pythonを学んだ後に稼げる副業があります。

なにかといいますと、ライティング講師です。

Pythonについてよく分かっているということは、Pythonに関連した記事を作成したり、これから習得したいという人へ教えたりすることができるわけですから、こういった形でも儲けを得られます。

このように、Pythonを学べば、さまざまな稼げる副業ができるようになりますね。

Pythonを学ぶとどれくらい稼げる??

さて、どのような形で稼ぐことができるかについて紹介した後は、どの程度の金額を得ることが可能なのかについて説明しますね。

まず、ソフトウェアやWebサイトなどを開発して納品するという業務の場合、案件に求められるスキルによって額が上下します。

大手企業が関係している、機械学習スキルが必要な仕事では1か月あたり100万円を超えるものがあります。

また、先ほど少々触れたスクレイピングの案件では、1件あたり5万円10万円となっていて、高度なスキルが必要とされる機械学習の仕事よりも稼ぎは少なめです。

Pythonについての記事作成についても同様のことがいえて、より専門的な内容のものとなると1文字あたり約3円といった高額な案件も存在している反面、そうでないものもあるわけですね。

プログラミング講師については、時給1,500円~4,000円ほどの案件が出されていることがあります。

こちらについても、求められるスキルの高さによって時給が変わってきますが、基本的にはコンビニやスーパーなどでアルバイトするよりも稼げるわけです。

Pythonは初心者が習得するのにどれくらいかかるの??

Pythonを学習するうえで気になるのは、学ぶメリットや方法はもちろん、学習に必要な期間がどのくらいなのかもですよね。

そこで、Pythonを勉強して、基礎を身につけるのにいる時間について解説します。

Pythonの基礎を固め終わるまでにかかる時間は、おおよそ200時間~500時間くらいといわれていますね。

そのため、1日あたり3時間ほど勉強をすると仮定した場合、約2か月から6か月弱かかる計算となります。

理解の早い人なら、100時間で学習し終えることも可能なので、場合によっては1か月ほどで基礎の理解を済ませることができるかもしれません。

ここで紹介した時間や期間は、独学でPythonの学習をしたときのものとなっています。

それゆえ、プログラミングに詳しい友人や知人に教えてもらう、もしくはプログラミングスクールに入会して講師に指導してもらうという形で勉強すれば、もっと短い期間で基礎習得が完了することでしょう。

ひとりで勉強するのも方法のひとつですが、他人に教えてもらうというのもよい手だということを頭に入れておいてください。

Pythonを学ぶならどこ??

先ほど触れたように、プログラミングを誰かに教わるというのは、学習を早く完了させるための賢い方法です。

ただ、プログラミングに長けた人が周りにいない場合、プログラミングスクールの力を借りることになりますが、どこの学校がよいのかは分かりませんよね。

そこでここでは、おすすめのプログラミングスクールのひとつである、TECH CAMPについて取りあげます。

TECHCAMPは、累計受講者数が1,5000人を超えている、実績あるプログラミングスクールです。

未経験者でも受講できるうえに、オンライン学習も可能なため、非常に入りやすい形式の学校となっているのも素敵なポイントですね。

TECHCAMPの持つメリットは上記に挙げたもの以外もありまして、メンターへ質問し放題という大きな美点が存在しています。

やはり、分からない分野や初めて勉強する内容では、一方的に教えてもらうだけでは理解が追いつかない場合がありますよね。

そんなときに、ひとりで悩まずに気軽に質問できたら、より理解が深まるのはもちろんのこと、精神的にとても楽になる効果もあることでしょう。

こういったプログラミングスクールなので、Pythonを学習したいと思った人は、TECHCAMPの無料のオンラインカウンセリングに、まずは申し込んでみてはいかがでしょうか。

ホリエモンも絶賛!!

Pythonを使った副業をやってみた感想

最後に、実際にPythonでお金を稼いだ経験について紹介しましょう。

どんな業務をしたのかというと、スクレイピングというWebページの情報を収集する仕事ですね。

もう少し詳しく説明すると、さまざまなWebページにある日本語の文章をどんどん集めていって、サーバーへ溜めこんでいくというシステムを構築しました。

テキストをWebページから抽出すること自体はそこまで難しくはありませんでしたが、効率よく多くの文章を獲得できるようにするのが難しかったですね。

また、テキストには英語をはじめとする外国語も存在しているので、対象を日本語のみにする方法を考えだして、システムへ組みこむのも少々手がかかりました。

よりよいシステムを構築するのは大変でしたが、その反面、やりがいがとても大きかったですね。

Pythonを習得して、素晴らしいやりがいを感じてほしいなと思うばかりです。

ホリエモンも絶賛!!

コメントを残す