ライブ配信を行なっているほとんどの方は、スマホで行なっていると思いますが、スマホは画面が小さい上にプレステ5などのゲーム配信はできないため、PCで配信したいという方も少なくないと思います。
しかし、初めてPCでライブ配信をする方は、PCにどれくらいのスペックが必要なのか、PCで配信するには何が必要なのかわからないと思います。
そこで、今回は、PCで配信する上で必要なことやPCで配信するメリットなどを紹介していきたいと思います。
この記事を最後まで読むことで以下の3つについて理解することができます。
- PCで配信する上で必要なスペック
- PCでライブ配信をするメリット
- PCでライブ配信できるオススメの配信アプリ
目次
PCでライブ配信するメリット
PCでライブ配信をするメリットを3つ説明します。
大画面でコメントが見やすい
PCは小さいノートパソコンでも、スマホの数倍画面が大きくコメントが見やすいです。
ライブ配信は、配信中にコメントを読み上げながらリスナーとコミュニケーションを取ります。
しかし、コメントは、画面に対してそこまで大きな文字で表示されないうえに、次々と流れるように出てくるため、見逃してしまうことがあります。
短時間の配信であれば少々見にくくても問題ありませんが、ライブ配信を本格的にしている人ほど、長時間の配信を1日に何度もするので、目も疲れてしまいます。
そのような時に、スマホより画面の大きいPCを使えば、大きいコメントの文字で、とても見やすく見逃す確率も減ります。
また、コメントが見やすいと目の疲れも半減し、大きな画面で配信をすることは、ライバーにとって良い点しかありません。
ライブ中にスマホを操作できる
PCで配信をすることで、スマホを自由に操作することができ便利な点が沢山あります。
撮影自体は引いた画角で撮りたいが、コメントも読んでリスナーと交流していきたい時、遠くにある画面のコメントを読むことは難しいです。
そこで、撮影のカメラはPCを利用し少し離れた所に置いておき、手元にスマホをもって話すことで、引きアングルを撮影しながら、コメントを読むことができます。
この利用方法であれば、例えば今日のコーデを紹介したい時、全身を映しながらリスナーの反応をコメントで読むことができるなど配信の幅が広がります。
他にも単純にデバイスが2つ以上あることで、利用の範囲も広がり配信の中身も活性化されます。
例えば、料理の撮影をしたい時、撮影はPCでおこないスマホでレシピやコメントを読みながら行うことができます。
このように、設備が整うことで、配信の内容も工夫することができます。
Swichなどのゲーム配信ができる
PCで配信をすることにより、よくある顔出しの配信だけではなく、ゲーム配信を行うことができます。
スマホにも、アプリゲームや、スマホでもできるゲームはたくさんあります。
しかし、人気なのはSwitchやプレステのゲームで、本格的にゲーム配信をしたい人にとっては欠かせないジャンルです。
スマホだけでは、Switchやプレステはできないため、PCがゲーム実況を行いやすくしてくれます。
そもそも、ゲーム実況配信をしたいライバーは、PCと良いネット環境を用意しておかないと、後々困ることになるので注意しましょう。
PCでライブ配信するデメリット
PCでライブ配信をするデメリットを2つ説明します。
PCを用意する必要がある
ライブ配信は簡単に今持っているスマホで配信が出来ることが、メリットでもありますが、あえてPCでするとなると、費用やスペースが必要になります。
スマホでライブ配信をする場合は、元々持っているスマホで配信が完結するので、費用も全く掛かりません。
しかし、PCだと持っていない人の場合、購入をする必要があります。
PCの価格はピンキリで、安いノートパソコンや、高価なデスクトップまでありますが、良い環境で配信をしようとすれば、ある程度スペックの揃ったPCが必要です。
そのため、数万円~20万円と初期費用がスマホで配信をするより、高くついてしまいます。
インカメの画質がスマホに劣る
PCの画質は、スマホの画質に劣る場合があります。
今のスマホは、とても画質が良いものが多くあり、スマホの中でもカメラ機能は大事であるため、どんどん進化をしています。
しかし、PCだとカメラ機能をメインで使おうとする人は少なく、画質があまり進化していません。
もちろんスペックが高くて、最新のPCを購入できればいいですが、良くなればなるほど料金が高いです。
また、PCにも限らずスマホにも言えますが、ライブ配信でメインとして使うことの多いインカメラの方が、メインカメラより画質は低いです。
高い料金を支払って、PCを買ったのに、ライブ配信に重要な画質が悪かったということになり兼ねません。
PCを選ぶ際は、よく下見をして確かめてから購入するようにしましょう。
PCで配信する場合基本的にOBSなどのソフトが必要
PCでライブ配信をする場合、アプリをインストールすることができないため、WEBサイトからの利用方法になります。
その場合、「OBS Studio」という配信専用のソフトが必要になります。
OBSは、PCでライブ配信やゲーム実況をする際に利用するソフトで、設定を一通り学び実施しなければなりません。
慣れれば簡単ですが、PCに詳しくない人だと、ちょっとやる気がそがれてしまいますよね。
ライブ配信は気軽に誰でもできることが魅力なので、設定が増えると億劫に感じてしまいます。
ただ、設定を面倒でも行うことで、機能性が上がることは間違いないため、配信に慣れ次のステップに進めたいという人は、OBSの利用を考えてみてください。
しかし、今からライブ配信を始めるという人は、OBSを使わないでもPCでできる配信アプリを利用したり、諦めてスマホで配信することをオススメします。
OBSなしでPC配信が出来るライブ配信サービスは、後程ご紹介します。
PCで配信する場合どんなスペックの機種でも問題ないのか
PCで配信をするためには、ある程度スペックのあるPCを利用する必要があります。
PCで配信をする際に、高画質配信や長時間配信、ゲームソフトを利用した配信をする場合は、PCに負荷が掛かります。
そのため、PCを選ぶ際のスペック確認はとても重要になります。
PCのスペックが低いと、ライブ配信がカクカクになって上手く映像が撮影できなかったり、最悪の場合止まっていしまうでしょう。
そのため、最低でもCPUがCore i5、メモリが8GB以上のPCで配信を行う必要があります。
OBSなしでWEBサイトで配信できるライブ配信アプリ
OBSなしでWEBサイト配信が出来るライブ配信アプリを3つご紹介します。
ふわっち
【PR】
ふわっちは、すでに名前が世間に知られている人だけではなく、一般人が多く利用しているライブ配信アプリです。
そのため、イチからライブ配信を始めてライバーとして活動したい人も、見劣りせず自分の魅力を発信することができます。
ふわっちは、イベントが沢山あり、たくさんのリスナーに知ってもらえる機会が増えます。
頻繁に行われるイベントで上位を取ることを目標に頑張れば、着実に実力をつけていくことができます。
PCからの配信方法は簡単で、WEBサイトでログインしスマホと同じようにPCにカメラ機能、マイク機能があれば配信が始められます。
還元率業界最大級のふわっちの稼げる仕組みや始め方について解説!!
HAKUNA
Hakuna(ハクナ)は、株式会社MOVEFAST Companyという会社が運営している、韓国発祥のライブ配信アプリです。
運営会社は、日本版HAKUNAを提供している会社です。
配信方法は、顔出しの配信と音声のみの配信どちらもライブで行うことができるため、利用方法としては幅広く、どのような層にも好まれるアプリです。
利用者が多いのは、音声のみの配信である「オーディオ配信」で配信者の8割を占めています。
HAKUNAがPCで簡単に配信をできるようになったのは2021年頃で、WEBサイトでログインをした際に、ライブ配信を始めるというタブが追加されました。
配信方法は、スマホ同様、顔出しと音声のみどちらでも選択することができます。
Hakuna(ハクナ)は初心者でも稼げる??時給や配信方法について
ツイキャス
ツイキャスは、モイ株式会社という運営会社が2012年からサービス提供を行っています。
最近、ライブ配信が流行っていますが、ツイキャスは本格的にライブ配信や動画配信が流行り出す前から、サービスの運営を行ってきました。
ライブ配信の先駆けのサービスで、積み重ねてきた歴史があります。
そのため、ライブ配信を始めるならツイキャスと、1番初めに思い浮かぶ人も沢山います。
ツイキャスは、原則配信時間が30分と決められており、時間制限が設けられていることによって、リスナーのもっと見たいという気持ちを刺激する良いマーケティングです。
PCからの配信は、アプリの機能と変わらず利用することができます。
利用方法としてもPCからWEBサイトでツイキャスを調べログインすれば、配信を行うことができとても簡単です。
還元率70%!?ツイキャスで稼ぐ仕組みや配信方法についてまとめてみた