プー太郎
副業おじさん
「いろんなライブ配信アプリをやってみてはいるけど、思った以上に稼げない」という方多いのではないでしょうか。
ライブ配信をして「もっと良い生活をしたい」そのように思っている方少なくないでしょう。
そこで、今回は、女性しか始められない上に、とても稼ぎやすいと言われている「トークライバー」というライブ配信アプリを紹介していきたいと思います。
この記事を最後まで読んでいただけたら、今の収入以上の金額を稼げることができるでしょう。
- トークライバーを副業にしたい
- トークライバーって安全なの?
- 効率よく稼げる方法が知りたい
この記事はこのような方にオススメの内容となっています。
他のライブ配信アプリも見てみたいという方は、以前にライバー目線で厳選したオススメのライブ配信アプリをまとめた記事を作成したので、こちらの記事を参考にしてみてください。

目次
トークライバーってどんなアプリなの??
トークライバーは、マシェトークというライブ配信アプリの配信者側が利用するアプリです。
女の子限定で配信ができるアプリなので、女の子がライバーとして活動します。
活動内容はシンプルで、リスナーと会話をすること。
今、副業としてライブ配信のライバーを選ぶ人が増えていますが、通常のライブ配信アプリは複数人のリスナーを相手にし、有名になればなるほど、1対大人数の図ができます。
トークライバーでも、同じように1対複数人で会話をすることができますが、それ以外にも注目の1対1会話があります。
トークライバーを副業として選んだ女性は、この1対1配信を中心に活動している人が多いです。
プー太郎
副業おじさん

トークライバーって安全なの??
プー太郎
副業おじさん
トークライバーは、株式会社マシェバラトークが提供しているサービスです。
会社設立は2018年5月で、同時にライブ配信アプリのサービスも提供を始めました。
提供元の会社を確認すれば、どれだけ安心かわかるので会社自体を調べましたが、特に公式サイトの内容もおかしいところはありませんでしたし、渋谷区に実在する会社ということがわかりました。
また、会社に対しての悪い評判はなさそうなので、安心して利用して良いと思います。
トークライバーの特徴
今や副業として人気急上昇中のライブ配信アプリ。
多くのライブ配信アプリがある中で、トークライバーの特徴を3点ご紹介します。
女性ライバー限定
トークライバーでは女性しかライバーになることはできません。
現実、ほとんどのライブ配信アプリでは、可愛さや綺麗さだけでは人気を出すことは難しく、他のライブ配信アプリで、面白おかしくトークをする男性ライバーにファンを取られてしまうことも少なくはありません。
ですが、このトークライバーを利用したいリスナーは、初めから女性しかライバーがいないことをわかって観に来ていますし、女性と会話がしたくてライブ配信を視聴しているはずです。
このことから可愛い女の子や、好みのタイプの女の子を探しに来ている男性リスナーを、ファンに取り入れやすいということがわかります。
男性リスナーは、素人女性の普通の会話を求めている方がほとんどなので、変に気を負わず楽しんで、笑顔を心掛け会話をすることをお勧めします。
プライベートモードで高収入を目指せる
トークライバーではプライベートモードという1対1で音声通話やビデオ通話を楽しむことができます。
1対複数のオープン配信でも稼ぐことができますが、トークライバーで副業をするならばゆくゆくは1対1のプライベートモード配信をすることを考えたほうがいいでしょう。
リスナー側も、1対1の会話がしたいがために利用している人も多いです。
なぜ、1対1がおすすめがというと、個室で会話をしている気分になり特別感がわくからです。
男性は、お気に入りの女性ライバーと会話をするために料金を払って利用するので、本気度が伝わってきますよね。
そこで、男性リスナーの心をつかむことができれば大成功。
頻繁にプライベートモード配信でお金を使ってくれるようになります。
また、ライバー側も複数人で会話をするよりも1対1で会話をするほうが、楽という人もいます。
オープン配信かプライベート配信か自分に合った配信方法を試せるのも、トークライバーのメリットです。
出会い系要素がないので安心
トークライバーの特徴として、出会い系要素がなくセキュリティ上安心という点が上げられます。
特にプライベートモードで1対1の会話を行う時、セクハラな内容を画面越しにでも話されると嫌ですよね。
また、トークライバーは会話を楽しむアプリなので、直接会うことを強要されるのではないかという怖さもあると思います。
その点に関して調査をしましたが、マシェトークには24時間監視のカスタマーサポート部署が存在しており、出会い系な要素が少しでもあると、すぐに不適切な内容として処理をされます。
公式のアプリ情報にも記載がありましたが、ユーザー(ライバー)に安全安心できるサービスを提供したいと表明しておりその点は信用してもいいのではないかと思いました。
トークライバーの報酬が入る仕組み
プー太郎
副業おじさん
トークライバーは、数あるライブ配信アプリの中でも稼ぎやすい部類に値します。
トークライバーに備えられてある機能をつかって、どのように報酬が入るのか紹介します
プライベート配信
トークライバーに最もおすすめなライブ配信です。
一人のリスナーとマンツーマンになり、1対1で配信を行います。
どちらかというと、ビデオ通話のイメージでしょう。
リスナーと親しく話がですことができるので、トークライバーで稼ぐなら、プライベート配信を積極的に利用しましょう。
オープン配信
こちらも1分ごとの収入となりますが、分給の金額は一定ではなく、ライバーのレベルに応じて変わります。
レベルに応じて収入が変わるとすると、モチベーション向上にもつながります。
内容は1対複数の一番よく利用されるライブ配信アプリの仕組みです。
メッセージ受信
1通のメッセージにつき10円獲得することができます。
ほかにも、受信機能がトークライバーにはあるのですが、1つの受信につき10円もらえます。
ギフト
配信をしている中、リスナーがライバーにギフトをプレゼントします。
たくさん収入を稼ぐには、どれだけうまくギフトをおねだりできるかが決め手となります。
トークライバーはどれくらい稼げるの??
以下の内容は、トークライバーで稼げる報酬の基準です。
- 通話:最大60円/1分 (※レベルに応じて料金が変動)
- メッセージ:10円/1通
レベルについて詳細を説明すると、トークライバーでは【デビュー】から【レジェント】まで9つのレベルがあり、そのレベルは、スターの数、配信時間、通話時間、ギフトの還元率で決定します。
【レジェント】まで、レベルを上げると通話報酬がMAXの1分につき60円になるので、
もし、プライベート配信で1時間通話をすることができたら、3,600円稼げることになります。
男性と会話をするだけで、時給3,600円は高給取りでしょう。
例えば、副業としてトークライバーでライブ配信を始めるのであれば、仕事終わりの3時間プライベート配信をすると仮定します。
【レジェントの場合(分給60円)】 3,600円×3時間=10,800円
【一般的なレベルの場合(分給40円)】 2,400円×3時間=7,200円
そして、それをもし週2回行った場合、月収は、【レジェント】の場合86,000円、【一般的なレベル】の場合、57,600円という金額が稼げます。
まずは、たくさん安定に稼げるようになるには、まずレベルを上げましょう。
レベルが上がる条件を全部考えて配信すると、かたくなってしまうので、まずは自分が楽しみながら固定ファンを見つけることが大事です。
すぐにファンがつかなくても継続することでレベルも上がりやすくなるので、どんどん配信を行いましょう。
トークライバーでライブ配信を始めるには
プー太郎
副業おじさん
トークライバーでのライブ配信の始め方について簡単に説明していきますね。
インストールし終えたアプリを起動し、以下の4つのどれかを選んでログインします。
- LINE
- Gmail
- メールアドレス
今回はTwitterでのアカウント作成方法をご紹介します。
Twitterでのアカウント作成は以上です。
ログインができたら使い方の説明文が表示されますので、確認し理解を深めましょう。
アカウントの作成が完了したら、いよいよライブ配信を行います。
オープン配信を行う場合は、下の項目の真ん中をタップします。
プライベート配信を行う場合は、メールマークで男性にメッセージを送り、相手を見つけましょう。
トークライバーの評判
悪い評判
トークライバーで、よく書き込まれる悪い評判を3点あげます。
- 運営がリスナーに優しくない
- 稼げるようになるまでが長い
- うっとうしいリスナーを相手にしないといけないときがある
運営がリスナーに優しくない
ライバー側には、メリットとなるセキュリティですが厳しすぎるという点もあり、リスナーがすぐに追放されてしますという口コミがいくつかありました。
一見、ライバーにはメリットに思いますが、収入源であるリスナーの視聴が減ると報酬を得ることができないので、セキュリティが強すぎるのも考えものです。
稼げるようになるまでが長い
ライバーがそこまで多くないことから、ライバルが少なく稼ぎやすいですが、リスナーも少ないのが現実。
熱心なファンをつけることができれば一定の収入を得ることができますが、それまでが長く途中で挫折してしまうライバーも少なくはありません。
うっとうしいリスナーを相手にしないといけないときがある
セキュリティの観点でセクハラなど禁止行為はできないですが、話が合わないリスナーや会話がかみ合わないリスナーとも話を盛り上げようとしないといけません。
それでもリスナーが切るまで、相手をしないといけないので気疲れをしてしまいがちです。
良い評判
トークライバーで、よく書き込まれる良い評判を3点あげます。
- セキュリティが強固で安心
- 稼ぎやすい
- 配信者に仲間意識がある
セキュリティが強固で安心
ライブ配信者にとって、自分を守ってくれる会社のセキュリティは重要です。
顔出しをしてる以上、悲しいことにライバーの理不尽な誹謗中傷をするリスナーもいます。
メンタル面から支えてくれるカスタマーセンターの存在は必要ですね。
稼ぎやすい
1対1のプライベート配信で会話ができるので、熱心なファンをつかみやすいです。
プライベート配信をするにはリスナーの課金がいるので、必然的に報酬が得やすいのだそう。
配信者に仲間意識がある
ライバーは、女性限定なので皆で頑張ろうという助け合いの精神も浸透しているんだそう。
また、リスナーが全員男性なので相手のイメージがしやすく、会話が作りやすいというメリットもあるのですね。
まとめ

今回はトークライバーで活躍するために、事前に知識として頭に入れておいたほうがいい内容を解説しました。
トークライバーは、まだまだ利用者数が少なく規模が少ないライブ配信アプリです。
利用者数が少ないうちに熱心なファンを味方につけておくべきでしょう。
ライブ配信アプリは、人前で話す仕事です。
初めから上手に話せるライバーは居ません。
1日でも早くライブ配信を始めてみて、できるだけ早くライブ配信に慣れましょう。
慣れれば、自然な笑顔や会話ができるようになり、あなたの魅力も存分に生かせるはずです。
この記事を見てくれた方みなさんが、トークライバーで活躍する人材になることを期待しています。
トークライバーと同じような仕事内容で、時給7000円以上を目指されている方は、ガールズチャットを始めてみるのも良いかもしれませんね。
