還元率70%!?ゲーム配信で稼げるTwitch(ツイッチ)で収益化するには??

プー太郎

ゲーム実況配信をしてみたいんですが、何か良いアプリないですか??
それやったら、世界的人気があるゲーム実況配信アプリ「Twitch」がオススメやで!!

副業おじさん

AVAという人気ゲームの元日本代表のSHAKA a.k.a. 釈迦さんなども実際に配信している「Twitch」。

今回はこのTwitchで配信するメリットや稼ぎ方、配信方法などについて詳しく紹介していきたいと思います。

  • ゲーム実況配信がしたい
  • ゲーム実況経験者
  • Twitchって何??

この記事はこのような方にオススメの内容となっています。

Twitch(ツイッチ)ってどんなサービス??

Twitch(ツイッチ)ってどんなサービス??

ツイッチとは、皆さんご存知の有名企業Amazonが提供するライブ配信サービスです。

PCやスマホで配信・視聴ができるのはもちろん、Amazonが同じく提供しているFire TV Stickでご自宅のテレビからでも利用ができます。

ツイッチでは、ゲーム実況をすることがメインとされており、ツイッチから生まれた有名なゲーマーはたくさんいます。

日本ではまだそこまでの知名度はなく、Amazonプライム会員の方が広告メールで「ちょっと見たことある?」くらいだと思います。

それもそのはずで、まだ日本ではあまりメディアにでておらず、広告がほとんどありません。

その代わり海外ですごく人気で、グローバルなゲーム実況を楽しめるサービスとなっています。

あの世界的に有名な企業「Amazon」が運営しているから安心やで!

副業おじさん

Twitch

Twitch
開発元:Twitch Interactive, Inc.
無料
posted withアプリーチ

Twitch(ツイッチ)で配信をするメリットは??

プー太郎

世界的に有名なことはわかったんですけど、配信者からしてメリットってないんですか??
たくさんあるからいくつか紹介していくで!!

副業おじさん

スポンサー契約で稼ぎやすい

ツイッチは、収益化が可能なサービスです。

メインの稼ぎ方は、投げ銭です。

仕組みは、ほとんど他のライブ配信アプリと同じでしょう。

投げ銭とは、視聴者が有料のアイテムを購入し配信者にプレゼントすることです。

その投げ銭により収入の大半は形成されますが、ツイッチにはスポンサー登録のような仕組みがあります。

これは、視聴者からのアクションで、気に入った配信者がいればサブスクというものができ、お気に入り配信者を応援することができます。

登録は有料で会費のようなものを配信者個人に払うこととなりますが、サブスクすることで視聴者は特別な優遇を受けることができます。

例えば、ゲーム実況のライブ配信中にスタンプやコメントを送ることができるのですが、サブスクをしていることでそれ専用のスタンプが送れます。

このように、「私は、あなたのファンです!」と配信者にアピールすることができ、配信者もそれに答えることができるでしょう。

また、通常出る広告が出なかったりするので、視聴を有意義にすることができます。

配信者は登録料をもらうことができるので、サブスクしてくれる人が増えれば増えるほど収入も上がります。

お互いにWINWINの関係を作れて、配信者は稼ぎやすくなるということですね。

世界的に流行しているゲームがすぐにわかる

ツイッチは、グローバルに展開されているサービスで、ゲームに特化しています。

世界のゲーム好きが、ここぞとばかりに集まっているのでゲームの情報が密の状態です。

新しいゲームの発売や、面白いゲームの情報はもちろん、今流行っているゲームがわかるので、何のゲーム実況がこれから伸びるかヒントがすごく転がっています。

また、ゲーム実況と言えば有名なのはYouTubeですが、世界的に稼いでいるYouTuber1位はゲーム実況者なのです。

1位だけではなく、稼いでいるYouTuber上位にゲーム実況者がたくさんいて、ゲーム実況の需要が高まっていることがわかります。

理由としては、eスポーツが注目されていることや、誰でも気軽にスマホでゲーム実況を行えるようになったりと、社会の状況からも影響が来ていると思われます。

二段階認証でセキュリティ対策ができる

ツイッチを行う際は、必ず二段階認証が必要になります。

世界的に有名であるサービスAmazonであることから、さすがセキュリティ対策は万全だと言えます。

そのため、電話番号やメールアドレスから承認番号を必要とされたり配信までの手続きは増えます。

ですが、アカウント乗っ取りなどのリスクを考えると、きっちりセキュリティ対策をすることは大切です。

安全を確保した状態で、のびのびとたくさん稼げる仕組みを作りましょう。

Twitch(ツイッチ)の稼げる仕組み

プー太郎

ツイッチについて大体理解できたので、早速ゲーム実況で稼いでいきたいと思います!
ちょっと待ちや!!ツイッチで稼ぐにはいくつか条件があるで!!

副業おじさん

収益化するための条件

ツイッチで収益化するには、『ツイッチパートナー』か『ツイッチアフィリエイトプログラム』どちらかに参加しなければなりません。

参加をするためには、それぞれ条件があります。

ツイッチパートナー

  • 過去30日間で25時間以上の配信をする
  • 過去30日間で12日以上の配信を行っている
  • 過去30日間で平均75人以上の同時視聴者数がいること

アフィリエイトプログラム

  • 過去30日間で8時間以上の配信を行う
  • 過去30日間で7日以上配信する
  • 過去30日間で平均3人以上の同時視聴者数を獲得する
  • 50人以上のフォロワーを獲得して維持する

パートナーの条件は同時視聴者数75人以上という項目が含まれているので厳しく、努力だけでは正直すぐに目指すことはできません。

比較的条件が簡単なアフィリエイトプログラムの参加を目指しましょう。

条件がクリアされれば、運営から条件達成の通知が来ます。

条件達成の通知が来た後、必要情報の入力を行えば収益化のシステムは完成します。

収益を得る方法

ツイッチで収益を得る方法は以下の3つです。

  • ビッツ(投げ銭)
  • チャンネルサブスク
  • 広告

チアー(投げ銭)

チアー(投げ銭)

視聴者は、ツイッチ専用の通貨、ビッツを1セント(約1.75円)で購入し、ビッツを使ったチャット(チアー)で配信者を応援ができます。

また、配信者は、それを受け取ることで収益を得ます。

ビッツの配信者への還元率は70%で、他のライブ配信アプリに比べて、運営に引かれる手数料は少ないです。

チャンネルサブスク

チャンネルサブスク

視聴者が気に入った配信者にスポンサー登録の申請を行ってもらうことで、定期的に会員費を徴収できます。

このチャンネルサブスクには1ティア〜3ティアの3パターンあり、数字が上がっていくほど、金額も上がります。

チャンネルサブスクは、視聴者が毎月配信者に対して会員費を払います。

配信者は収益を受け取り、視聴者はそれ相応の待遇を受けます。

配信者の手元へ渡る還元率は、ビッツと同じく70%となります。

広告

収益化の仕組みを得た配信者のゲーム実況には、広告が付きます。

よって、動画を再生された数が多ければ多いほど広告収入が配信者に入ることとなります。

広告の長さ、頻度は配信者が設定することができます。

広告による、収入の還元率は公開されていません。

Twitch(ツイッチ)はどれくらい稼げるの??

ツイッチは人気が出て、サブスクの登録が増えれば自動的に収益が入る仕組みを作ることができます。

世界的に人気上位の配信者は、サブスク登録の収入だけで年間150万ドル、日本円にすると約1億6500万円以上稼いでいると言われています。

この人気上位の配信者は、37万人以上のサブスク登録者がおり、スーパースターの名がふさわしい存在です。

残念ながら、日本人でそのような儲け方をしている人はまだいませんが、同じ仕組みを使ってこんなに稼いでいる人がいるとは夢が持てます。

ですが、それは一旦最終的な目標として置いて置き、現実から努力を積み重ねていきましょう。

あなたが、もしツイッチでゲーム実況デビューをし、収益化の条件もクリアできれば、どれくらい稼げるのか。

固定給ではないので、人それぞれ収入が違うというのが答えにはなりますが、

例えば、視聴者から1回の視聴に対して合計1万ビッツもらえたとします。

配信者への還元率は、約70%なので、約7,000円の報酬を得ることができる計算になります。

初めは、ビッツについては忘れて、楽しめるゲーム実況をするように心がけましょう。

あなたが楽しまなくては、視聴者も楽しめません。

Twitch(ツイッチ)での配信方法

STEP.1
ツイッチのアプリをインストールします。

Twitch

Twitch
開発元:Twitch Interactive, Inc.
無料
posted withアプリーチ
STEP.2
すぐにアカウントの登録画面となりますので、【登録】をタップしましょう。


STEP.3
メールアドレス、アカウント名、生年月日を入力する画面となるので、必要事項を埋めましょう

STEP.4
次に二段階認証です。入力したメールアドレスに認証番号が届くので入力後、送信をタップします。


STEP.5
登録は以上ですぐに他の人のゲーム実況が映し出されている画面となりました。
配信を始めるには、左上の【人マーク】をタップし、【ライブ配信をする!】をタップします。


STEP.6
カメラとマイクのアクセス許可を求められます。
【マイクを有効にする】【カメラを有効にする】をタップすると次に進みます。


STEP.7
モバイル配信の注意事項がでてくるので、一読し【OK!】をタップ


STEP.8
最後に今回配信する内容の入力と、カテゴリーの選択を行い、【配信を始める】をタップします。


Twitch(ツイッチ)で稼ぐコツ

チャンネルサブスクを促してファンを増やす

多くの収入を得るために、ビットで投げ銭を稼ぐことも大切ですが、前提として視聴しに来てくれる人を増やさなければなりません。

沢山のビットを1回の配信に投げてくれる人もいるかもしれませんが、よっぽど熱烈なファンをつけないと難しいです。

たとえば、3人しかその配信を見ていないのに、「今日は1万ビット欲しい!」と思ってもほぼ不可能です。

ですが、1万人視聴者がいれば「一人1ビットでもお願いします!」と声をかければ1万ビット集まる可能性が上がります。

このように、ビットをせがむだけではなく、できるだけ視聴してくれるファンを増やし基盤を固めることが大切です。

そのために、チャンネルサブスクを視聴者に促しましょう。

サブスクをしてもらうことで、配信を見てくれるようにもなりますし、会費も定期的に入ります。

人気のゲームをプレイする

配信者名が、ある程度人気になればゲーム実況を見たいというより、「この人の配信が見たい」となることがあります。

ですが、まだ名が知れていない間は、配信者名でゲーム実況が見たいと思ってもらえません。

初めのうちは、できるだけ多くの人がプレイしてそうな、人気ゲームを選びましょう。

そうすれば、ゲーム名で検索がヒットし、見てもらえるチャンスが増えます。

注意点として、ツイッチは海外のユーザーが多いので、日本で人気のゲームというより、海外である程度名が知れているゲームをプレイすることを心掛けましょう。

リアクション大きく!コミュニケーションを心掛けて

ゲームに集中しすぎると、初めのうちは無言の時間を作ってしまいがちです。

ただゲームをしている画面を見せるだけでは視聴者に楽しんでもらえず、ビットももらえません。

そこで意識して欲しいのが、大きなリアクションと視聴者とのコミュニケーションです。

ツイッチの配信者はみなさんリアクションが大きいです。

海外の人が多いということも理由としてはありますが、テンション高くゲーム実況をしないと、「このゲーム楽しくないのかな?」と思われてしまいがちです。

できれば、少しオーバー気味のリアクションが良いでしょう。

また、せっかくのライブ配信ですのでリアルタイムなコミュニケーションができれば視聴者も楽しいでしょう。

コメントを促すように視聴者と会話を楽しんで下さい。

ゲーム実況をするには、ゲームを進め、それを実況し、視聴者とコミュニケーションもとらなければいけない・・・

やらないといけないことは沢山で疲れると思います。

上手くいかないことも多々ありますが、ある程度慣れればゲームをしながら楽に話せます。

何事もお金を稼ぐには努力の積み重ねが必要です。

ぜひ、頑張ってみてください。

ゲーム実況配信でガッツリ稼ぎたいならTwitchで決まり!!

Twitch

Twitch
開発元:Twitch Interactive, Inc.
無料
posted withアプリーチ

ツイッチは、他の配信アプリと比べても比較的、投げ銭の還元率も高く、他にも収益化できるポイントがいくつかあります。

収益化する条件は確かに厳しいですが、その条件をクリアしてしまえば、副業ではとどまらず、自分が好きなゲームで生活することも可能です。

今から、ゲーム実況配信を始めたいと思っている方は、この機会に始めてみてください!!

スマホ一台でできる!?ゲーム実況配信で稼げるオススメのアプリ6選!!

コメントを残す