今回は、イリアムのライバーが事務所に入るメリットやオススメのライバー事務所について紹介していきたいと思います。
この記事を最後まで読むことで以下の3つについて理解することができます。
- イリアムの事務所に入るメリット
- イリアムは事務所に入るべきか
- おすすめのイリアムの事務所
目次
イリアムを始める前に事務所に入ることも検討してみよう
最近注目されているライブ配信アプリであるイリアムをご存知でしょうか。
知らないという方も多いかもしれません。
イリアムは、「ふわっち」や「Pococha」、「17LIVE」などと同じくライブ配信ができるアプリです。
他のライブ配信アプリと比較して、差別化できる部分は、自分が用意したキャラクターを使って、ライブ配信できることにあります。
また、2018年から本格的にサービスを開始しており、比較的新しいライブ配信のプラットフォームであると言えます。
自分のお気に入りのキャラクターを利用することができるので、顔出しせずに、ライブ配信を行えます。
ここで、イリアムによるライブ配信を始めるにあたり、不安なことも多いかと思います。
例えば、思うようにファンができるかどうかや、ライブ配信に必要となる機材は揃えられるかなどです。
そこで検討したいのが、ライバー事務所に入所することです。
ライバーとして活動するにあたって、事務所に所属することは、多くのメリットがあるので、一度検討してみた方が良いでしょう。
IRIAM(イリアム)はどれくらい稼げる??収益化方法や評判について
イリアムの事務所に入るメリット
イリアムの事務所に入るにあたり、どんなことがメリットなのかをここでは解説します。
キャラクターを無料で使える
イリアムでは、顔出しせずにキャラクターイラストを使ったライブ配信活動を行います。
そこで、問題となるのが、イラストをどのように用意するかです。
キャラクターのイラストによっては、著作権に違反するものもあり、キャラクターイラストを用意するのに、若干の煩わしさを感じることもあるでしょう。
しかし、イリアムの事務所に所属すれば、無限とまでは言いませんが、キャラクターイラストがあらかじめ用意されていて、それを無料で利用できるというメリットがあります。
また、どんなイラストが著作権に違反するか助言をいただけるので、ライブ配信活動に専念することができます。
ライブ活動の初期に、イリアム向け事務所に所属することは、大きなメリットとなることでしょう。
配信マネジメントの恩恵
イリアム向け事務所に入所すると、マネージャーが専属でついてくれます。
そのため、配信データの管理や分析などの裏方作業を担ってもらえ、的確な指示や助言などを受けることできます。
これにより、ライバーとして、どこが悪いのか、どんな改善方法があるのかについてアドバイスをもらうことができます。
客観的なアドバイスをもらえることで、比較的早くライバーとしての人気を集めることも可能でしょう。
また、ライバー活動を進めていくにあたり、ちょっとした何気ないことでも、相談することができます。
何でも相談する相手がいるということは精神的にも支えとなり、ライバー活動を続ける上で下支えにもなります。
マネジャーが専属でつくことは大きなメリットとなることでしょう。
環境面でのメリット
最後にイリアムの事務所に所属できることに、環境面でのメリットがあげられます。
イリアムを使ったライバー活動を個人で行う上では、問題となることが多くあります。
例えば、キャラクターを使ったグッズのネット販売や、LIVE2Dを利用したキャラクター制作、税金対策、著作権などに関する法務関係の確認などがあります。
これらの課題は、ライバー活動を個人で担うには、なかなか重い責務となるのでしょう。
しかし、イリアム向けの事務所に入れば、グッズのネット販売やキャラクター制作などの活動を、事務所側が相談にのってくれます。
これら、諸所の裏方作業を事務所スタッフが担ってくれることで、ライバー自身は、余計なことを考えず、ライバー活動に集中することが可能となります。
イリアムの事務所に入るデメリット
イリアム向け事務所に入所することについては、上記のようなメリットだけではなく、デメリットも発生します。
一度事務所に入所すると退所することがなかなか難しいので、事務所に入所する前に、デメリットもきちんと認識しておきましょう。
配信ノルマなどの制約がある
事務所に所属すると、指定された期間内にどの程度配信するかという制約が設けられます。
個人でライバー活動していた時のような、自由な時間にいつでも配信活動をするといった事はできなくなります。
事務所によっては、かなりの無理難題を押し付けつけてくる事務所もあるようなので、入所する前に、配信ノルマがどの程度なのかや、その他ライバー活動に際して、重要となる縛り事項を事前に確認することが大切になります。
自分のペースでライバー活動を進めていきたいという方には、事務所に所属するのは向いていないかもしれません。
その場合は、個人で活躍できるように、自らファンができやすい環境を整えていく自立心が重要となるでしょう。
配信スタイルの変更
ライバーにとって、配信スタイルはライバー活動をする上で、重要なファクターとなります。
しかし、事務所に入所した場合、そのライバー活動の配信スタイルを刷新することを求められることもあります。
配信スタイルの強制的な変更はライバーとしては、モチベーションを下げる要因に成りかねません。
例えば、もともと歌配信を基本として活動していたライバーが、急にゲーム実況配信を要求されても戸惑うことでしょう。
しかし、事務所側の要求があれば、それに応じない訳にはいきません。
どこまでなら、事務所の要望に応えられるのか、あらかじめ線引しておく必要があります。
その線引を、入所する前に事務所との擦り合わせをきちんとしておくことをオススメします。
イリアムのおすすめの事務所5選!!
ここでは、オススメのイリアム向け事務所をご紹介します。
【PR】Razzプロダクション
Razzプロダクションは、株式会社BETが運営するイリアムに特化したライバー事務所となります。
所属ライバーは550名以上おり、TiktokやTwitterなどのSNSを活用して、ライバーの宣伝などもされています。
このRazzプロダクションの特徴は、事務所内のイベントが充実していたり、箱推しのファンが多かったりする点です。
他にも独自の「ROYAL」という優秀な成績を収めた所属ライバーにだけ様々な特典が用意される制度を導入しております。
中には、広告や広報コンテンツへの優先的な出演オファーを受けれたりなど、大きな特典も存在します。
事務所で提携しているイラストレーターさんからクオリティの高いオリジナルイラストを無償で提供してもらえるので、初心者の方でもスマホ1つで安心してデビューできます。
Vライバーを随時募集している事務所なので、気になる方は募集ページからチェックしてみてください。
個別のライバーだけでなく、事務所全体を応援しているファンのことを指します。
Li:start
Li:startは、2021年12月に設立された、イリアム向けVライバー事務所です。
Li:startという事務所の名前の由来は、「Live + Star + Smile + Start」を組み合わせた造語で、各言葉が意味することは以下の通りです。
- Live⇛その時、その場を精一杯楽しむ。
- Star⇛その輝きによって、人をスターにさせる。
- Smile⇛その笑顔によって、人を幸せにする。
- Start⇛道を切り開く。それを今から始める。
事務所の理念として、「Vライバーとして新しい自分で出発する方を全力で後押しする」ということを掲げています。
まだ設立されて新しい事務所ですが、税金対策や法務に関する相談も気軽にできるそうです。
【PR】Lapis Live(ラピスライブ)
ラピスライブは人気や評判の高い事務所です。2021年8月に設立されています。
ラピスという名前はラピスラズリという宝石から取っており、宝石のような輝きをあなたにという意味が込められているようです。
講習会も開催されるなどトップライバーを目指すための環境も揃っており、実際バナイベ1位や他のイベントでの上位入賞も多数輩出しています。
初心者向けの講習会も開催されているのでIRIAMでスタートダッシュを決めることができます。
IRIAMでの知名度も高く、所属しているだけでリスナーが聴きに来てくれることもあるようです。
他の事務所と比べてもイラストのクオリティが高く、イラストの費用が無料なのもおすすめポイントです。
顧問税理士や顧問弁護士がいるのも安心ですね。
【PR】Uni-Cue Entertainment
Uni-Cue Entertainmentは、株式会社0rigina1(オリジナル)が運営するイリアムに特化したVライバー事務所となります。
所属ライバーは100名以上の大規模事務所ながら、一人一人のライバーさんを大切にすることに重きを置いている事務所です。
このUni-Cue Entertainmentの大きな特徴は、事務所内ライバー同士のつながりが強く、ライバー主催の企画や勉強会などがたくさんあることです。
事務所運営と所属ライバーさんの関係も良好で、退所率が非常に低いところが強みとなっております。
「退所後の活動も応援する」というスタンスで運営されており、退所時にイラストの権利をライバーさんに返却することも、所属ライバーさんにとって優しい制度の一つとなっております。
他にも、独自の「プラチナライバー、ゴールドライバー」という優秀な成績を収めた所属ライバーにだけ様々な特典が用意される制度があることや、定期的に開催している事務所イベントでは「VTuberスタイルへの掲載」などの豪華な特典が用意されていることから、頑張ったライバーさんにもしっかりと還元のある制度が整っております。
随時、新規エントリーを募集している事務所なので、気になる方は募集ページからチェックしてみてください。
【PR】PIKAプロダクション
PIKAプロダクションは、職業Vライバーを本気で目指せるIRIAM事務所としてサポートの充実とマネジメント力の高さに定評があるライバー事務所です。
元トップライバーである代表自身の経験から実際に効果の裏付けがあるノウハウをレクチャーして貰えるので、最短距離で結果を出すことが可能です。
また、PIKAプロダクションは、ライバーの報酬から手数料は一切取っておらず、むしろ独自の特別ボーナスを多く導入しており、ボーナス分も上乗せしてもらえるため、個人ライバーよりも多くの報酬を所属ライバーは受け取ることができるんです。
さらに、企業案件の紹介にも力を入れており、IRIAM内に留まらない幅広い活躍のチャンスがあるので、幅広く活躍したい方にもオススメです。
Vライバーとして稼いでいく上で気になる税金やリスナーとのトラブルなんかも顧問弁護士や顧問税理士がいるため、安心でしょう。
・デビューライバーサポート費用最大4万円
(立ち絵サポート1.5万円含む)
・サムネイル・ネームロゴ・素材の無償提供、
・有料音源サービスの使用料が無料(費用事務所負担)
・事務所イベントへの参加権利の獲得
イリアムの事務所に入る前の疑問点
イリアム向け事務所に入所する場合に、いろいろと疑問に思うこともあるかと思います。
以下の代表的な疑問に答えていきます。
- 初心者でも入れるのか
- 事務所にどれくらい手数料が取られるのか
- ノルマなどはあるのか
初心者でも入れるのか
まず気になるのが、イリアム向け事務所に初心者でも所属できるかどうかです。
端的に言えば、イリアム向け事務所に所属するのに、経験は必要ないようです。
ただ、事務所ごとに面接があり、それに通らないとイリアム向け事務所に入所することはできないようです。
また、年齢制限は18歳以上ですが、親の同意があれば、18歳未満でもオーディションを受けることが可能のようです。
なので、年齢制限は原則的にありません。
面接は基本的にオンラインで行われるようです。
オンライン面接で審査されるのは、おそらく声質や話し方を問われると思います。
なので、面接スタッフに受けが良さそうな話し方や声質を工夫してみると良いのではと思います。
事務所にどれくらい手数料が取られるのか
次に疑問に思うことは、やはりお金のことではないでしょうか。
売上の内、どの程度を事務所側に持っていかれるのか関心があるでしょう。
ただ、具体的にどの程度の手数料を持っていかれるかは、一般公開されていないようです。
そのため、推定値になってしまいますが、20〜50%といったところが相場だと思われます。
平均して30%程度というところでしょうか。
おそらく事務所によってかなりばらつきがあると思いますので、あくまで推定値です。
手数料が20〜50%とかなり事務所に持っていかれるので、できるだけ手数料が安いところに所属したいところですが、ライバーとしてやって行くにはマネージャーとの関係性も大切になってきます。
なので、結果的には手数料と事務所との相性を天秤にかけ、バランスの取れるところに所属するのが理想的です。
ノルマなどはあるのか
事務所から要求されるノルマについてですが、これも詳しくは掲載されているところがあまりないので、断定はできません。
この場合のノルマとは、どの程度の頻度で配信するかということです。
例えば、一日2時間程度の配信を、週5日行うというような具体的な要求のことです。
事務所によってノルマは大きく違うようで、一括りに述べることはできませんが、ノルマが厳しいところもあれば、あまり厳しくノルマを要求されないところもあります。
配信頻度は自分のペースで決めたいといった人については、イリアム向け事務所に所属せず、個人的にライバー活動を行う方が良いでしょう。
ライバーとして人気が出るには、しばらく時間が必要です。
なので、自分の望まないスタイルで配信しなければならない状態が続くようであれば、ライバーにとって精神的苦痛になることは避けられないと思います。
イリアムの事務所に入る場合と入らない場合比較してみた
イリアム向け事務所に入る場合と、入らない場合を簡単に比較すると以下の通りです。
イリアムの事務所に入る場合と入らない場合を比較 | ||
---|---|---|
事務所に入る場合 | 事務所に入らない場合 | |
配信ノウハウ | 適切なサポートが望める | インターネットやYouTubeで調べながらノウハウを蓄積していく |
配信トラブル | 適切なサポートが望める | 自身で解決することを迫られる |
配信外の活動手数料 | 事務所経由で配信外の仕事を受けることも可能。 例えば、中堅のユーチューバーとのコラボなど。 | 配信外の仕事を受けられる機会はほとんどない。 |
手数料 | 20〜50%ほどかかる。 | 売上は丸ごと自分のものとなる。 |
ノルマ | 事務所によってはノルマがある。 | 完全に自由に、自分のペースで配信できる。 |
以上のように、事務所に入った場合とそうでない場合で、メリット、デメリットがあり、自分の配信スタイルに合わせて、イリアム向け事務所に入るかどうか検討する必要があります。
IRIAM(イリアム)はどれくらい稼げる??収益化方法や評判について