ビットフライヤーには、ビットフライヤーライトニングという別の取引所が存在しますが、ビットフライヤーユーザーは、このライトニングが一体なんなのかわからない方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、そういった方のために、ビットフライヤーとライトニングの違いやライトニングを利用するとどのようなメリットがあるのかなどをどこよりも詳しく紹介していきたいと思います。
- ビットフライヤーとライトニングの違いについて
- ビットフライヤーライトニングのメリットは??
- ビットフライヤーライトニングを始める方法
目次
ビットフライヤーライトニングとは??
ビットフライヤーライトニングとは国内大手仮想通貨取引所であるビットフライヤーが提供する、より高度な仮想通貨投資ができる取引所です。
ビットフライヤーでは現物取引のみが行えますが、ビットフライヤーライトニングは現物取引以外にも先物取引やFXにも対応しています。
「ライトニング FX」ではFX同様レバレッジをかけた取引を行うことができたり、売りから入ることで値下げ相場でも利益を出すことが可能です。
このためビットフライヤーライトニングでは少額の資金でも大きな利益を狙うことができ、仮想通貨投資をする人にとっては非常におすすめの取引所となっています。
取引所・販売所とビットフライヤーライトニングの違いとは??
ビットフライヤーで仮想通貨を購入するには、取引所で購入する場合と販売所で購入する場合の2種類あります。
取引所はユーザー同士での取引で、通貨の価格はユーザーの需給によって決まります。
一方販売所はビットフライヤーから通貨を購入することができ、販売価格もビットフライヤーが提示したものとなります。
取引所は安い手数料で利用することができ、販売所は取扱銘柄が多いなどそれぞれにメリットデメリットがあります。
そしてビットフライヤーライトニングは取引所と同様、ユーザー同士の取引となり現物取引の場合は取引所を利用するのと大きな違いはありません。
取引所との違いは「レバレッジを利用したFX取引」や「先物取引」ができることです。
これらはビットフライヤーライトニングでのみ行える取引方法になります。
ビットフライヤーライトニングを利用するメリット
レバレッジをかけられる
ビットフライヤーライトニングではレバレッジを利用した取引が可能です。
レバレッジとは自分が保有している資金以上の額を投資する方法です。
例えば自己資金が100万円だった場合、レバレッジをかけることで200万円分の取引を行うことができます。
つまり自己資金が少額だったとしても、レバレッジを利用することによって大きなリターンを狙うことが可能になります。
もちろんリターンが大きい分、リスクも大きくなります。
場合によっては保有している資金以上の損が発生してしまうこともあるので、慎重な判断や徹底した資金管理が必要です。
ビットフライヤーライトニングでは最大2倍までのレバレッジを効かせることができます。
売りから入れる
ビットフライヤーライトニングは、売りから入ることができます。
売りから入るというのは「空売り」とも言い、仮想通貨を手元に持っていなくても売ることができる仕組みです。
たとえば、1BTCが500万円の相場の時に売りから入り、後日ビットコインが値下がりをして1BTCが480万円になった時に買い戻したとします。
この時、相場が高い時に売り、安い時に買ったので差額の20万円が利益となります。
このように値下がりを見越して先に売って、安くなった時に買い戻すのが売りから入るということです。
売りから入るメリットは値下げ相場でも利益を出せること。
多くの場合投資は安い時に買って高い時に売るというのが基本ですが、売りから入る場合はその反対です。
相場が高い時に売って安い時に買うという仕組みになっています。
多様な注文方法
ビットフライヤーライトニングには多くの注文方法が備わっています。
指値注文
売買する際に希望する値段を指定して注文する方法。
購入する際は指定した値段以下の金額になると注文が成立し、売却の際は指定した金額以上になると注文が成立します。
成行注文
売買の際に値段を指定せずに注文をする方法。
成行注文で購入する際はその時の最低価格から、成行注文で売却する際は最高価格から取引が成立していきます。
ストップ注文
指定した値段を上回ると買い、指定した値段を下回ると売りという注文方法。
急な価格変動が起こっても大きな損失を防ぐことができます。
この他にも「ストップ・リミット注文」や「トレーリング・ストップ注文」などの注文方法もあり、それらを使い分けることによって効率の良い投資が可能になります。
ビットフライヤーライトニングを利用するデメリット
自己資産以上の損失が出る場合がある
レバレッジを効かせたり売りから入った取引の場合、大きな損失になることもあります。
例えば100万円の自己資金で2倍のレバレッジを効かせて200万円分の仮想通貨を購入したとします。
しかし予想外に相場が下落してしまい、購入時より値段が30%落ちてしまいました。
すると200万円の30%減なので、60万円の損失になります。
もしレバレッジを効かせずに100万円分の取引をしていたら30万円の損失で済んでいたことになります。
それを考えるとリスクが大きい投資と言えます。
価格の下落があまりに大きいと自分の持っている資産以上の損失が発生することもあります。
特に仮想通貨の場合、価格変動が大きいので注意が必要です。
取扱銘柄が少ない
国内の仮想通貨取引所は海外のものと比べ取扱銘柄が少ないです。
ビットフライヤーは国内最大手の取引所なので取扱銘柄も少なくありませんが、それでも限りがあります。
また、ビットフライヤーライトニングは販売所とは違いユーザー同士で取引を行います。
多くのユーザーが売買を行っている銘柄でなければ取引自体が成立しません。
そのため、ビットフライヤーライトニングで取り扱われている銘柄はさらに限られています。
取引したい銘柄がビットフライヤーライトニングで扱われているのか事前にチェックしておきましょう。
ビットフライヤーライトニングで対応してる通貨とは??
ビットフライヤーライトニングで取扱のある通貨は以下の通りです。
対応通貨
- ビットコイン
- イーサリアム
- ビットコインキャッシュ
- リップル
- モナコイン
- ステラルーメン
そして取引のできる組み合わせは以下のようになります。
・XRP/JPY(リップル・円)
・ETH/JPY(イーサリアム・円)
・XLM/JPY(ステラルーメン・円)
・MONA/JPY(モナコイン・円)
・ETH/BTC(イーサリアム・ビットコイン)
・BCH/BTC(ビットコインキャッシュ・ビットコイン)
ちなみにリップルやモナコイン、ステラルーメンに関しては2021年の4月に新しく追加されました。
ビットフライヤーライトニングは国内最大手の取引所であるビットフライヤーが運営しているため、今後もより多くの銘柄が取り扱われることが期待されています。
ビットフライヤーライトニングを利用する上でかかる手数料
売買手数料
ビットフライヤーライトニングを利用した際の売買数量は以下の通りです。
・XRP/JPY(現物取引)…約定数量 × 0.01 ~ 0.15%
・XLM/JPY(現物取引)…約定数量 × 0.01 ~ 0.15%
・MONA/JPY(現物取引)…約定数量 × 0.01 ~ 0.15%
・ETH/BTC(現物取引)…約定数量 × 0.01 ~ 0.15%
・BCH/BTC(現物取引)…約定数量 × 0.01 ~ 0.15%
また、ビットコインの先物取引である「ライトニング Futures」やレバレッジを効かせられる「ライトニング FX」では売買手数料が無料となっています。
スワップポイント
スワップポイントとは2つの通貨を売買する取引で、金利の高い通貨と金利の低い通貨における”金利差”のことです。
高金利の通貨を購入するときはスワップポイントを受け取り、反対に高金利の通貨を売却するときはスワップポイントを支払います。
ビットフライヤーライトニングではライトニング Futureでもライトニング FXでも建玉をロールオーバーすることでそれぞれスワップポイントが発生します。
スワップポイントの内訳は買建玉・売建玉ともに以下の通り。
「建玉金額」とは、前日の終値に保有するポジション数量をかけ合わせた金額になります。
ビットフライヤーライトニングを始める方法
ビットフライヤーライトニングを始めるにはビットフライヤーへ登録する必要があります。
まず、こちらからビットフライヤーの公式サイトへ行き、右上の新規登録を行いましょう。
メールアドレスを入力すると、URLとキーワードが記載されたメールが送られてきます。
そのままURLを開くか、ページに戻ってキーワードを入力して次のステップに進みましょう。
次の画面に進むと、同意事項の確認画面になります。
全ての項目に目を通し、「同意する」を選択します。
最後に二段階認証がありますので、認証アプリを使うか携帯電話のSMSで受け取るかを選択します。
認証が済んだら、二段階認証を設定する画面に移ります。
どのタイミングで二段階認証を使用するかを選びましょう。
「仮想通貨の外部送付時」の項目は必須となっています。
これで登録は完了です。
登録が終わると、本人確認や重要事項の確認、銀行口座の登録を行います。
その後、住所確認のため送られてきたハガキを受け取ると全て完了です。
ではいよいよビットフライヤーライトニングを使っていきます。
メニューバーから「bitFlyer ライトニング」を選択します。
するとビットフライヤーライトニングのページへ移ります。
「現物」「FX」「Futures」とあるので、行いたい取引を選びましょう。
今回は「現物」を選択します。
すると、任意の組み合わせが表示されるのでこちらも自分が取引したいものを選択してください。
続いて注文方法を「指値」「成行」「特殊」の中から選びます。
続いて数量、価格を入力し「売り」なのか「買い」なのかを選択すると取引が行われます。
ビットフライヤーライトニングはどんな人に向いてるの??
ビットフライヤーライトニングはシンプルな作りで非常に使いやすく、スマホのアプリからでも操作することができます。
とはいえ数種類のチャートや豊富な注文方法があるなど、プロ向けの取引所となっており投資に慣れていない人にとっては少し戸惑うこともあるかもしれません。
しかし、レバレッジを効かせることで大きなリターンを狙えたり、売りから入ることで相場が下がっているときに利益を出すことができるなど投資方法は多様です。
現物取引だけでは満足がいかないと感じている人はぜひ試してみてはいかがでしょうか。
ビットフライヤー以外の国内の取引所を探されている方には、GMOコインがオススメです。
その理由は、なんと言っても手数料の安さにあります。
また、大手グループ企業のGMOが運営しているので、安全性も高いんです。
これにより、2021年の国内の仮想通貨取引所の顧客満足度はNo.1に選ばれています。
- 顧客満足No.1
- 大手が運営だから安心
- 手数料が安い
顧客満足度No.1