プー太郎
副業おじさん
昇格などをしないと、中々月給を上げるのは難しいですよね。
かと言って副業は会社が禁止してるところが多いので、生活水準を少しでも上げたいのに会社のせいでそれができなくて困っている方少なくないでしょう。
そこで今回は、正社員でも会社にバレずに副業を行う方法やバレずにできる副業を紹介します。
この記事を最後まで読むことで以下の3つについて理解することができます。
- 会社で副業が禁止されている理由
- 正社員が会社にバレずに副業をする方法
- 正社員がバレずにできるオススメの副業
目次
なぜ会社で副業が禁止されているの??
なぜ、会社は副業を禁止しているのでしょうか。
会社が副業を禁止している理由としては、機密情報の流出を恐れている場合が一つになります。
所属する会社と同じようなビジネスで副業を行う場合、どうしても機密情報の垣根が曖昧になってしまい情報流出が起きてしまうリスクを拭い去れないため、副業を禁止している会社は多いのです。
また、会社が副業を禁止しているもう一つの理由としては、従業員の労働時間を管理しにくくなるためです。
副業をすることで長時間労働となってしまい疲労が蓄積し本業の業務に支障が出る事態が発生することは否定できませんよね。
このような理由から会社では副業は禁止されているのです。
- 機密情報の流出の防止のため
- 労働時間が管理しにくくなるため
- 本業に支障が出るため
正社員が会社に副業がバレたらどうなるの??
正社員が会社に副業をしていることがバレた場合、どうなるのか気になる方は多いでしょう。
まず、法律面から見てみましょう。
日本国憲法では職業選択の自由が保障されているので副業をしても問題はありません。
法律面では問題がありませんが副業を行う際に見落としてはいけない存在があります。
それは、会社が定めている就業規則です。
この就業規則で副業を禁止しているにもかかわらず副業を行った場合は処分の対象となるので注意が必要です。
中には以下のような処分があります。
- 懲戒解雇
- 減給
- 戒告
しかし、会社に大きな迷惑をかけない限り、このような処分になることはまずありません。
尚、就業規則は従業員であれば閲覧できます。
また、会社は就業規則を従業員が閲覧できるようにしておく義務がありますので、副業をするにあたり気になる方は必ず就業規則を確認するようにしましょう。
正社員が副業してることがバレる原因を理解しよう
副業をしようとしても、バレてしまう原因が分からなければ怖くて副業どころではありませんよね。
多くの場合、正社員の副業がバレる際には原因があります。
まずは、どのような場合に副業がバレるかという原因を知ることが大切です。
具体的に下記にまとめました。
住民税の金額が変化した場合
住民税の金額が変化した場合、副業はバレやすいと言えます。
なぜなら、副業を行うことで副業所得が発生するため住民税額が高くなるからです。
所属する会社の経理担当者が住民税の増加を不審に思い副業がバレるケースは多いのです。
ちなみに、副業の利益が20万円以下であれば、確定申告を行い所得税を納める必要はありません。
しかし、個人の所得に課せられる住民税は、納税する必要があります。
副業の利益が20万円以上の場合は税務署で確定申告を行う必要があるので必ず確定申告を行うようにしましょう。
一方で、副業の収入が20万円以下の場合は市役所や区役所に行って住民税の申告を行う必要があるので対応するようにしましょう。
社会保険に複数入る場合
会社員であれば所属する会社の社会保険に加入します。
もしも、会社に所属する形態で副業をするのであれば、副業先で社会保険に加入することは避けた方がよいでしょう。
なぜなら、社会保険に加入することで確実に副業がバレるからです。
実は、2か所以上の事業所で社会保険に加入した場合、本業の会社に書類が送られるのです。
具体的には「健康保険・厚生年金保険資格取得確認、二以上事業所勤務被保険者決定及び標準報酬決定通知書」という通知書が送られます。
この書類にアルバイトやパートの収入が記載されてしまうので、確実に副収入がバレるのです。
正社員が会社にバレずに副業を行う方法
ここでは、正社員が会社にバレずに副業を行う方法を解説します。
具体的な方法を下記に記載します。
会社に属して働くような副業をしない
正社員が会社にバレずに副業を行う方法として、最初にお伝えしたいことは会社に属して働くような副業をしないことです。
もう少し具体的にお伝えすると、雇用契約を結ぶ副業をしないことです。
例えば、ライター業やWEBデザイナーのような副業になります。
こうした副業はクラウドソーシングサイトを用いて仕事を受注する場合が多く、企業と直接雇用契約を結ばない業務委託契約で副業を行うスタイルであることが特徴です。
また、ライター業などは、自宅でPC1台にて行える手軽さも魅力になります。
このように、会社にバレずに副業を行うには、会社に属して働くような副業をしないことが大切です。
住民税の納税方法を普通徴収にする
副業をしていることが会社にバレる場合、住民税の増加によりバレることも多いです。
この場合の対処法としては、住民税の納税方法を普通徴収にする方法をオススメします。
普通徴収とは住民税を自分自身で納付するスタイルになります。
これにより、副業分の住民税を自分自身で納めることができるのです。
副業の住民税を普通徴収にする方法としては、確定申告時に手続きが必要です。
確定申告の第二表の「住民税に関する事項 住民税の徴収方法」で「自分で納付」を選択しましょう。
尚、副業の所得が20万円以下の方は確定申告を行う必要はありません。
お住まいの市区町村で住民税の申告手続きを行って下さい。
副業してることを誰にも言わない
副業をしていることをバレないようにする方法としては、副業をしている事実を誰にも言わないことも大切です。
実は副業をしていることがバレる場合、うっかり誰かに話してしまったというケースは多いのです。
人の口に戸は立てられぬと言われるように一度他人に伝えてしまった事実は、自分が知らない場面で広がるもの。
たとえ、信頼のおける人物であったとしても副業を行っている事実は伝えるべきではありません。
ちょっとした一言で副業の事実がバレてしまい、会社から副業を今すぐ辞めるように指導をされる場合も否定できませんよね。
もしも、副業で収益が発生しているのであれば、せっかくの努力が水の泡です。
副業をするのであれば、だれにも言わないということを徹底するようにしましょう。
正社員をやりながらバイトは会社にバレる!?
正社員をやりながらバイトをする場合、会社にバレるのでしょうか?結論からお伝えすると、バレる可能性は高いです。
なぜなら、アルバイトを雇用している会社はアルバイトに支払った給与を記載した「給与支払い報告書」を市区町村へ提出しなければならないからです。
尚、給与を手渡しで受け取る方法を取れば、副業はバレないのではないかと考える方もいらっしゃると思います。
しかし、この方法でも上記にご紹介した「給与支払い報告書」の関係からバレる可能性は高いです。
正社員をやりながらのバイトはバレる可能性が高いということを覚えておくようにして下さい。
正社員が会社にバレずにできるオススメの副業5選!!
正社員が副業をする場合、副業がバレるリスクは最小限にとどめたいと思うものですよね。
そうした方に向けて正社員が会社にバレずにできるオススメの副業5つをご紹介いたします。
SUSTENで自動資産運用
SUSTENは、株式会社sustenキャピタル・マネジメントが提供している日本初のプロフィットシェア型運用サービスになります。
このサービスでは資産運用を開始する前に、事前の質問に回答することで利用者の運用プランを提供してくれます。
最大の特徴は資産運用を自動で行ってくれる点です。
忙しいビジネスパーソンにとって自動で資産運用を行ってくれるサービスは、副業を行う負担が少ないのでありがたいですよね。
資産運用で副業を行い方であれば、比較的取り組みやすい副業と言えるでしょう。
自動で資産運用可能
COZUCHIで少額不動産投資
COZUCHIとは、1万円から投資できる不動産クラウドファンディングのサービスです。
株式会社LAETOLIという会社が運営しております。
COZUCHIは、1つの不動産に複数の投資家が少額出資を行い、不動産のプロフェッショナルが運用を行います。
特別な不動産に関する知識がなくても運営できるので、多忙なビジネスパーソンでも取り組みやすい副業です。
また、COZUCHIはクーリングオフ期間以外での途中解約が行える点も魅力になります。
大抵の不動産投資型クラウドファンディングサイトでは、クーリングオフ期間終了後のキャンセルや解約、譲渡などは行えないものです。
しかし、COZUCHIは、事務手数料が掛かるものの投資期間中の解約が可能であり出資金の換金もできるのです。
忙しい時間の合い間で取り組める副業として検討されてみてもよいでしょう。
COZUCHIは怪しい??当たらない??評判や実際に利用してみた感想について
顧客満足度No.1
HAKUNAで音声ライブ
ハクナライブは顔出し配信やラジオ配信のどちらの状態でもライブ配信ができるアプリです。
株式会社MOVEFAST Companyが運営しています。
配信で顔出しをすることに抵抗がある正社員にも安心して利用できるのがラジオ配信です。
ハクナライブは、換金率が高く最低でも40%、最高で70%を受け取ることも可能です。
一般のアプリによる配信ライブが換金率20~30%なので、ハクナライブの換金率の高さをご理解いただけると思います。
ライブ配信で稼ぎたい方にはオススメの副業です。
HAKUNA(ハクナ)はどれくらい稼げる??配信方法やレベルアップ特典について
WordPressでアフィリエイト
WordPressでアフィリエイトに取り組むこともオススメの副業になります。
この副業のメリットは自宅で気軽に自分のペースで取り組むことができることです。
そして、ストック型の副業であるため、一度仕組み化ができれば、安定的に継続した収入を得られる点も魅力です。
毎月に必要となる経費は多くてもサーバー代などで数千円なのに対し、うまくいけば稼げる金額が月7桁になる可能性もあります。
副業としてスタートする際は自分が得意とするジャンルでアフィリエイトに取り組んでみるとよいでしょう。
例えば、転職の経験をお持ちであれば、その経験をベースにした転職ジャンルに特化したブログを書くと読者満足度の高い有益なブログになります。
WordPressでアフィリエイトを行う副業は、忙しいいビジネスパーソンが文章だけで稼げるようできるので取り組みやすい副業と言えるでしょう。
WordPressでアフィリエイトを始める方法教えます!!無料ブログと比較してみた
特Pで駐車場シェア
副業がバレにくいオススメの副業としては、特Pで駐車場シェアを行うこともオススメになります。
特Pとは駐車場の利用を考えているユーザーに自分が所有する駐車場を貸し出すマッチングサービスです。
利用料から手数料(利用料の30%)を引いた金額がオーナーへ支給される仕組みです。
特Pの魅力は登録費・運営費・解約費が必要なくコストがゼロであることです。
利用者とのやり取りも発生しないので、オーナーは不労所得に近い感覚で副業に取り組めます。
副業として月に3~5万円程の収益を得ている人もいるので、副業としては十分な成果が見込めます。
この副業は、駐車場を貸し出すだけで収益が発生する副業となるので忙しい会社員に向いている副業と言えるでしょう。
業界NO.1の売り上げ還元率!!