記事作成・掲載のご依頼はこちら

POPOは退会から再登録できる!?アカウント削除する前に押さえておくべき注意点とは??

POPOは退会から再登録できる!?アカウント削除する前に押さえておくべき注意点とは??

この記事を書いた人
レイ

過去に副業で配信経験あり/配信歴4年/最高月収30万円/経験配信アプリ:Pococha,Spoon,ツイキャス,YouTube,Tiktok

今回は、POPOを退会する方法を画像を使ってわかりやすく解説していきます。

この記事を最後まで読むことで以下の3つについて理解することができます。

  • POPOを退会する方法
  • POPOを退会する前に押さえておくべき注意点
  • POPO以外にオススメのライブ配信

 

POPOを退会する前に抑えておくべき注意点とは??

再度アカウント登録ができなくなる

POPOを退会する前に抑えておくべき注意点として、一度アカウントを削除してしまうと再度同じ携帯電話番号では登録できない点が挙げられます。

また、POPOではTwitter・Facebook・AppleIDといったSNSアカウントを使ったソーシャルログインも利用可能ですが、一度退会してしまうと再度同じSNSアカウントでは登録できなくなります。

退会後に同じ携帯電話番号やSNSアカウントで登録を試みた場合は、「このアカウントは削除されています」とポップアップウインドウで表示されてしまうのです。

そのため、退会予定の携帯電話番号・SNSアカウントが二度と登録できなくなっても自身が困らないかよく考えてから退会しましょう。

アカウントの出金可能残高があると退会できない

アカウントに「POPOキャッシュ」の残高がある場合は、アカウント削除ができません。

ですので、アカウント削除前にPOPOキャッシュを全額出金する必要があります。

POPOキャッシュの残高確認の方法は、以下の手順でできるのでアカウント削除前に確認しておきましょう。

  1. トップページの下部メニューからマイページにアクセス
  2. マイページ右上のメニューアイコン「…」をタップ
  3. ウォレットをタップ

ウォレット」ではPOPOポイント明細収益などが確認できます。

収益にはPOPOキャッシュの出金可能額が表示されているので、POPOキャッシュを全額出金しましょう。

POPOキャッシュは毎月1日から25日の間に出金申請が可能で、最低出金額は1万円、1日の最大出金額は10万円までとなっています。

出金ができるのは毎月2回(毎月15日および月末)までなので、自分の出金可能額を確認した上で計画的に出金する必要がありますね。

また、他の注意点として、出金申請後でも以下のようなステータスの場合はアカウント削除ができない点が挙げられます。

  1. POPOキャッシュの出金中
  2. 購入商品の決済中
  3. 商品の返金中
  4. 商品の配達中

このような場合は、ステータスの完了後にアカウント削除の手続きをしましょう。

アカウントに関するすべてのデータが削除される

アカウントを削除をすると、POPOポイントを含むアカウントに紐付いたすべてのデータが削除されます。

場合によっては不都合が生じたり、不利益を被る場合があるかもしれないので、アカウント削除前にすべてのデータが消えても問題はないか確認しておくといいでしょう。

またPOPOポイント以外にプロフィール履歴情報(いいねや視聴履歴、購入履歴、投稿履歴など)に加え、以下のデータも削除されます。

  1. ニックネーム
  2. アバター
  3. マイコレクション
  4. メッセージ履歴
  5. フォロー、フォロワー

また、アカウントの削除後はPOPOを通じて知り合ったユーザーに一切の連絡ができなくなるので注意が必要です。

POPOの退会方法・手順

STEP.1
POPOのアプリを起動し、下部メニューから「マイページ」にアクセスします。

STEP.2
マイページが表示されたら、右上の三点リーダー「」をタップします。

STEP.3
メニューが表示されます。メニュー下側にある「設定」をタップします。

STEP.4
設定画面が表示されるので「アカウント管理」をタップします。

STEP.5
アカウント管理画面が表示されます。
携帯番号下の「アカウントを削除」をタップします。

STEP.6
アカウント削除条件」が表示されるので条件を満たしているか確認しましょう。

以下の条件を満たすと削除できます

  • アカウントの出金可能額の残高が無い場合
  • 「出金中」「チャージ」「決済中」「返金中」「配達中」

※削除後は、アカウントに紐付くすべての権利を失うことになります。

アカウントの復元も不可能になりますのでご了承ください。(POPOより引用)

上記の削除条件を確認後「次へ」をタップします。

STEP.7
アカウント削除画面に退会に関しての注意事項が表示されます。

アカウント削除は復元が不可能な操作ですので、お客様ご自身でアカウントに関連する情報やデータをバックアップしてから削除してください。

また、お客様のアカウントに関連するすべてのサービスが廃棄されていることをご確認ください。

アカウント削除後は、このアカウントを使用することができなくなります。

またお客様が追加したコンテンツ情報を取得することもできなくなります。

(1) お客様はこのアカウントにログインできなくなり、このアカウントを再度使用することができなくなります。

また、お客様のお知り合いはこのアカウントを通じてお客様に連絡することができなくなります。

(2)お客様のアカウントのプロフィールや履歴情報(ニックネーム、アバター、メッセージ履歴、フォロワー、フォローなど)は取得されません。

(3) アカウントに関連するすべての機能またはサービスが利用できなくなります。

(POPOより引用)

上記の注意事項を確認後、問題なければ「削除確定」をタップします。

STEP.8
ポップアップウインドウが開き「削除確定をしたあとにアカウントが消されます」と表示されます

確認後「確定」をタップします。

STEP.9
アカウントが削除されました」と表示されたらPOPOの退会が完了です。

POPOを退会してアカウントを削除したら復旧可能??

POPOでアカウントを削除したあとに、アカウントの復旧は可能なのでしょうか。

実は一度POPOのアカウントを削除してしまうと、アカウントの復旧は一切できなくなります。

アカウントの削除後にPOPOを利用する場合、新規ユーザーとして再度登録しないと利用ができない訳ですね。

再度登録する場合は、削除したアカウントとは別のアカウントで新規登録しないといけません。

たとえば、携帯電話番号のアカウント削除後、再度登録する場合は別の端末、もしくはTwitterFacebookといったソーシャルログインを使って登録する必要があります。

Twitterのアカウント削除後に再度登録する場合は、Facebookのアカウントで登録、といった具合です。

そのため、POPOのアカウントを削除をする前に同じアカウントが使えなくても問題がないか、すべてのデータが消えても問題がないか、確認の上でアカウントを削除しましょう。

またアカウントの削除に関して心配や不安のある方は、削除前に自身でアカウント関連情報や配信履歴・メッセージなどのデータをスクリーンショットで保存しておくと安心です。

POPOを強制退会された場合復活できるの??

POPOでは注意事項・利用規約の違反をした場合、強制退会の処置が取られることがあります。

そしてPOPOを強制退会された場合、アカウントの復元は一切できません。

また強制退会になったからといって、再度別のアカウントで登録を試みても強制退会になった端末での新規登録はできません。

たとえば、スマホでPOPOを利用時に強制退会となった場合は、そのスマホでPOPOのアカウント登録は二度とできないということです。

強制退会された場合はアカウントが凍結状態になるため、ログインが不可能になります。

実はログインができない状態でも、アプリの起動はできるため、ライブ配信やショートムービーの視聴といった基本的な操作は可能です。

ですが、コメントやメッセージ送信ができないなどの機能制限がかかってしまいます。

強制退会の場合は、所持していたPOPOキャッシュやPOPOポイントはすべて没収されてしまいます。

貯まったPOPOキャッシュを出金できず、チャージしたPOPOポイントが没収されてしまうのは悲しいですよね。

注意事項・利用規約の違反行為が悪質だと判断された場合は、事前通達なしに強制退会の処置が取られることがあります。

そのため、POPOを利用する際は強制退会の処置を受けないようにしましょう。

禁止事項、利用規約についてはPOPO公式サイトの「よくある質問」や「サービス利用規約」に記載されているのでPOPOを利用する際はあらかじめ確認することをおすすめします。

POPO以外にオススメのライブ配信アプリ

Pococha

Pocochaでは盛んにイベントが開催されており、有名人や芸能人の参入も少ないので初めてライブ配信する方にもおすすめです。

ログイン(アプリの起動)をするだけでログインボーナスでコインやチケットがもらえ、コインでアイテムの購入が可能。

また、ライブを視聴するだけで入手が可能の「ぽこボックス」というアイテムにはコインが入っているので、無課金でコインが入手できる機会が多く、かなりお得な印象です。

Pocochaはライバーとリスナーの距離が近く、「ファミリー」という独自のコミュニティシステムがあるので気軽に交流することが可能。

そして他のライブ配信アプリとは違い、ライバーは配信するだけで運営から報酬が受け取れるシステムです。

ライバーにはE~S+の内いずれかのランクが割り当てられ、ランクが上がるほど配信1時間あたりの報酬も増えるという収益機能になっています。

Pocochaのライバーは、頑張りがダイレクトに報酬に反映される仕組みになっているので、ライブ配信にやりがいが感じられますよ。

 

Pococha(ポコチャ)-ライブ配信アプリ

Pococha(ポコチャ)-ライブ配信アプリ
開発元:DeNA Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

ハクナライブ

Hakuna(ハクナ)は、海外で開発され日本で公開された「ゆるコミュ」ライブ配信アプリです。

ハクナライブは最大4人までコラボ配信が可能で、ライバーとリスナーが同時におしゃべりしてコミュニケーションを取ることができます。

また、ライバーはライブ配信することによりリスナーからアイテムをもらうことができます。

このアイテムを換金することによりライバーが報酬を得られる、という収益機能なんですね。

ハクナライブの特徴は、ライバーとリスナーがより親密な交流ができる点と、多数より少数のリスナーに対して配信したい方も活動しやすいところでしょう。

一般的なライブ配信アプリのビデオモードに加え、ラジオのように声だけで配信ができるラジオモードという配信機能もあります。

声だけで配信ができるので場所を選ばず気軽に、顔出しに抵抗がある方もライバーになれるのは魅力的です。

 

HAKUNA(ハクナ) - ゆるコミュライブ配信アプリ

HAKUNA(ハクナ) – ゆるコミュライブ配信アプリ
開発元:MOVEFAST Company, K.K.
無料
posted withアプリーチ

ふわっち

【PR】

ふわっちは2015年にリリースされた、音楽や企画など多彩なジャンルの配信や視聴が楽しめる高画質ライブ配信アプリです。

ライバーが配信することでリスナーからアイテムをもらったり、ランキングの順位でポイントが稼げる仕組みです。

ライバーが取得したアイテムは自動的にポイントに変換され、貯めたポイントはギフト券や現金に換金できるという収益機能になっています。

アイテムには様々な種類があり、通常アイテムのほかに期間限定アイテムや誕生日アイテム、無料アイテムなどがあるので選べる楽しみがありますよ。

また、無課金でもライバーにアイテムが送れるのは、ふわっちを利用する上で嬉しいメリットと言えるでしょう。

そして、ふわっちはお酒や喫煙をしながらの配信が許可されているので、自宅でお酒を嗜みながらまったり配信したいライバーにもおすすめです。

 

ふわっち

ふわっち
開発元:A Inc.
無料
posted withアプリーチ

コメントを残す