記事作成・掲載のご依頼はこちら

ポケットワークでバーチャルライブチャットを始めるメリットや報酬について

ポケットワークでバーチャルライブチャットを始めるメリットや報酬について

バーチャルライブチャットをポケットワークで始めようと思っているのですが、大丈夫ですか??
ポケットワークは、運営歴が長いし、バーチャルライブチャット以外のチャットレディが多く在籍していて、実績もあるから安心して始めることができるで!!

副業おじさん

バーチャルライブチャットを始めてみたいけど、どこで始めたらいいかわからないという方も少なくないと思います。

そんな方にオススメなのが、ポケットワークです。

今回は、バーチャルライブチャットを始める上で、ポケットワークに入るメリットや入り方などについて紹介していきたいと思います。

この記事を最後まで読むことで以下の3つについて理解することができます。

  • ポケットワークに入るメリット
  • ポケットワークの入り方
  • ポケットワークのバーチャルライブチャットの報酬の仕組み

ポケットワークってどんな代理店??

ポケットワークってどんな代理店??

ポケットワークとは、株式会社エムジーが運営するチャットレディ専門の代理店事務所です。

ポケットワークは、今回紹介するバーチャルチャットレディを支える業務だけではなく、リアルで頑張るチャットレディを支える業務も行っています。

そのため、代理店歴は長く所属する女性もたくさんおり、安定して稼いでいるチャトレの情報もしっかりとホームページに明記されています。

現在ポケットワーク全体で、年間登録者数24,701人登録しており、業界では最大手のチャットレディ代理店として有名です。

ポケットワーク内でも、今はバーチャルより、リアルでのチャトレの方が多く、稼いでいる人もリアルに偏りがちですが、バーチャルでも安定して稼いでいる人はたくさんいます。

その点、業界のノウハウやサポート力について、信頼できる代理店です。

最大時給4800円!!

ポケットワークに入ってバーチャルライブチャットをするメリット

ポケットワークでバーチャルライブチャットをするメリットを3つご紹介します。

実力のある代理店事務所

ポケットワークは、バーチャルライブチャットが始まる前からチャトレ事務所として設立されており、創業10年以上の老舗です。

チャトレは、男性と直接接触はしなくとも、大人の対応を求められたり非対面だからこそ、心無い言葉をぶつけられたりすることも多くあります。

そのため、代理店事務所のサポートは大切で、ポケットワークは、働く女性の皆さんに「安心・安全」をどけられるようたくさんの工夫をしています。

そのかいもあり、現在は業界最大手のチャトレ代理店事務所としてたくさんの女性をサポートしています。

サポート体制が充実している

ポケットワークでは、女性スタッフによるサポートが充実しています。

ポケットワークは、10年以上続いている大手の代理店事務所で、所属している女性もたくさんいます。

そのためサポートのスタッフも、多く所属しており、今までの歴史で身につけていたノウハウも受け継がれています。

そして、そのような教育の行き届いた女性スタッフが、24時間365日交替で有人サポートをしています。

また、安全を女性スタッフが見守る以外にも、専属のプロデューサー・ディレクターとして下記のような点もサポートしてもらえます。

  • キャラ設定
  • 出演内容
  • イベント企画等

配信用チャットルームが充実している

配信用チャットルームでは、ハイスペックなPCなど設備が充実しています。

バーチャルライブチャットは、鮮明なバーチャルキャラクターを男性にお届けするため、大きな映像遅延があってはいけません。

推奨されているPCはとてもハイスペックなもので、自身では用意しにくい高額なものとなります。

その点、ポケットワークでは、ハイスペックなPCはもちろん、配信がしやすい個室の専用チャットルームが用意されていおり、設備が充実しています。

ポケットワークに入ってバーチャルライブチャットをするデメリット

ポケットワークでバーチャルライブチャットをするメリットを2つご紹介します。

市場がまだ大きくない

バーチャルライブチャットでは、まだ市場が小さいため、リアルのライブチャットよりも男性の利用者が少ないです。

そのため、常連さんが付くまで時間がかかり、時間帯によっては次々とお客さんが付かないということもあります。

しかし、市場が少ないということは働き手の女性もまだ少なく、ライバルも多くありません。

悩んでいるのであれば今のうちに始めるのがチャンスでしょう。

リアルに比べて在宅でできる人が少ない

リアルのチャットだと、そこまでハイスペックなPCは必要なく、スマホの画質でも事足り、自宅でスマホを使い配信をしている人がいます。

バーチャルの場合、リアルのチャットに比べて用意するPCのスペックが高く、在宅で気軽に配信がしにくいです。

バーチャルもスマホで配信は一応できますが、スペックもiPhone11以上が必要で、さらに利用できる機能もPCよりかなり絞られます。

そのため、バーチャルの場合は在宅配信をあきらめてしまっている人が多いです。

ポケットワークの安全性は??

ポケットワークは、他よりもとびぬけて、サポート力がある安全性の高い代理店事務所だといえます。

チャトレディの仕事は、バーチャル・リアルかかわらず未経験から始める人が多いので、初めての業界に足を踏み入れ心配なことがたくさんあるでしょう。

そのため、ポケットワークでは安心して女性に仕事を行ってもらい、稼ぎも目標値までしっかり稼いでいけるよう、24時間365日女性スタッフが有人サポートしています。

同じ目線の女性がサポートしてくれるので、未経験・初心者の女性も安心できます。

このようにポケットワークは、働く女性の立場にあったサポートをしてもらえる、とても安全性の高い代理店事務所です。

ポケットワークでバーチャルライブチャットをする応募資格とは??

ポケットワークでバーチャルライブチャットをする応募資格は特にありません。

ただし、年齢制限があり18歳未満の女性は登録できません。

また、18歳になっても高校に在学している年齢と、高校に行っていなくても同じ学年の場合は不可です。

年齢制限以外の制限は全くなく、下記のような様々な立場の人がチャトレとして活躍しています。

  • 大学生・専門学生
  • すでに会社務めしている人
  • 専業主婦
  • 30代以上の方

まず、チャトレは大学生や専門学生にオススメのアルバイトです。

大学生である今の時間は限られたもので、アルバイトで時間をつぶすのはもったいないです。

ポケットワークでは、できるだけ効率よく空いた時間を使って、高収入を目指せます。

さらに、会社員や専業主婦が副業として収入を得られ、今の生活の質を高めることもできます。

また、チャトレは30代以上の方も活躍しており、チャトレの約半数が現在30代・40代の女性です。

このように、ポケットワークでは様々な立場の女性が、チャトレとして働いています。

ポケットワークでバーチャルライブチャットの配信をする方法

ポケットワークでバーチャルチャットの配信をする方法をご説明します。

STEP.1
こちらからホームページにアクセスします。

STEP.2
少し下にスライドすると【バーチャルチャットに応募する】のタブが出てくるので、タップします。

STEP.3
応募フォームに切り替わり、通勤と在宅を選択できる画面になります。

今回は【通勤】で行います。

STEP.4
働き方を選択します。

今回はバーチャルチャットレディの仕事をするので。

バーチャルライブチャットレディでお仕事】をタップします。

STEP.5
必要事項を入力します。

STEP.6
最後に利用規約を確認し【確認画面に進む】をタップします。

STEP.7
内容をもう1度確認した後【送信する】で進みます。

STEP.8
登録を完了させるとIDが発行され、バーチャルチャトレ専用のソフトにログインをします。
STEP.9
そして、専用のオリジナルキャラクターを作成すれば準備はOK、配信を始めることができます。

ポケットワークでバーチャルライブチャットする場合の勤務形態は通勤と在宅どっち??

ポケットワークでバーチャルライブチャットする場合、通勤と在宅どちらかを選択することができます。

通勤と在宅それぞれの詳細についてご紹介します。

通勤

PCを持っていない場合や、配信をする環境がない人は通勤を選択しましょう。

ポケットワークのオフィスは、全国にあり通勤することで完全個室のチャットルームで仕事をすることができます。

勤務地は下記の通り、全国に数か所あります。

ポケットワーク拠点一覧
ポケットワーク札幌:札幌中央区南2条西5丁目(30部屋)
ポケットワーク仙台:仙台市青葉区中央1丁目(40部屋)
ポケットワーク新宿:新宿区新宿5-6-13M2ビル(100部屋)
ポケットワーク横浜:横浜市神奈川区台町17−1(50部屋)
ポケットワーク名古屋:名古屋市中村区名駅3丁目(60部屋)
ポケットワーク大阪:大阪市中央区千日前1丁目(60部屋)
ポケットワーク広島:広島市中区幟町14(40部屋)
ポケットワーク福岡:福岡市中央区天神3丁目(50部屋)

在宅

在宅では、自宅で隙間時間にすぐ仕事を始めることができ、さらに報酬の還元率も在宅の方が高いのが特徴です。

  • 在宅での配信は下記のような人にオススメです。
  • パートや家事でまとまった時間が取れない
  • 夫が転勤ばかりで決まった職場で働けない
  • 収入をアップさせ生活に余裕が欲しい
  • 介護で選択肢が少ない

このような理由で、外の仕事場所になかなか行けなく、自分のペースでできる仕事を探している人にピッタリです。

さらに、高収入なので、まとまった金額を効率よく稼ぐことができます。

また、特に複雑な理由はなくても在宅の方が楽だから、出勤しなくても在宅で十分できるからという理由で選択している人も、もちろんいます。

ポケットワークでバーチャルライブチャットする場合の報酬の仕組み

ポケットワークでは、1分ごとに報酬が決まっており、その報酬額はチャットの内容によって異なります。

1分ごとの報酬
パーティチャット:30~40円/分
パーティのぞき:30~40円/分
2ショット/双方向チャット:60~80円/分

また、秘密メッセージやプレゼントからも収入を得ることができます。

単発報酬
秘密メッセージ:1発言/60円~80円
プレゼント:30円~400円

そして、以上の得られた収入に対し報酬率が決まっています。

報酬料率
在宅 40% / 通勤 30%
男性の利用ポイント×料率が報酬になります。

ポケットワークの所属のバーチャルチャットレディはどれくらい稼げるの??

ポケットワーク所属のバーチャルチャットレディは、最大時給在宅4,800円、通勤3,600円まで得られることができます。

また、ポケットワークに所属し、バーチャルチャトレとして稼いでいる人で最高収入額は、月74万円と多くの額を稼いでいます。

リアルのチャットレとして稼いでいる人は、最高月収152万円と叶いませんが、顔出しや身バレのリスクなしで月収74万円というのはとても魅力的な報酬です。

さらに、ホームページの情報によると、登録初月で月収60万円以上稼いだ女性もいるとのことで、平均で4~5時間で10000円前後稼いでいるようです。

バーチャルの経験がなくても、自身の適応能力があれば高収入を一気に狙えるかもしれません。

登録や退会に費用など一切かからず、当日から仕事も可能なので、自分の実力を試すためにも試しに始めても損はしないでしょう。

SexyVtuberと比較してみた

ポケットワークと同じく、代理店事務所のSexyVtuberと比較を行いました。

SexyVtuberと比較
ポケットワーク SexyVtuber
運営会社 株式会社エムジー 株式会社ディストノア
チャット内容 全般 バーチャルのみ
拠点 8ヵ所 5ヵ所
1分ごとの報酬 45円~60円 45円~80円
登録人数 約25,000人 未公開

SexyVtuberは、株式会社ディストノアが運営するチャトレの代理店事務所です。

チャットレディの中でも、バーチャルライブチャットに出演する女性のサポートを専門的に行っています。

SexyVtuberの拠点は、全部で5か所ありますが、北海道、神奈川、福岡のみにあり、あまり主要エリアにあるとは言えない拠点です。

一方、ポケットワークは拠点が8か所とあまり変わらないようにも聞こえますが、大阪や名古屋、東京にも拠点を構えています。

高スペックのPCが必要で、在宅で仕事がしにくいバーチャルチャトレの通勤する場所はとても重要です。

さらに、報酬額の平均がすこしポケットワークの方が高かったり、ホームページの情報が充実していたりすることから、当サイトではポケットワークをオススメします。

ぜひ、自分に合った代理店事務所に所属し、どんどんバーチャルチャトレで稼ぎましょう!

最大時給4800円!!

コメントを残す