記事作成・掲載のご依頼はこちら

ベガプロモーションを辞めたい方必見!!辞める際の注意点やトラブルの対処法について

ベガプロモーションを辞めたい方必見!!辞める際の注意点やトラブルの対処法について

この記事を書いた人
レイ

過去に副業で配信経験あり/配信歴4年/最高月収30万円/経験配信アプリ:Pococha,Spoon,ツイキャス,YouTube,Tiktok

ライバー事務所の中でも人気の高い「ベガプロモーション」ですが、ライバー数が多い分、退所を考えている人も多いのではないでしょうか。

ですが、いざ辞める際、どのように辞めたらいいのかわからなかったりしますよね。

そこで今回は、ベガプロモーションを辞めるまでの流れや辞める際の注意点について紹介していきます。

この記事を最後まで読むことでベガプロモーションを以下の3つについて理解することができます。

  • ベガプロモーションを辞める際のタイミングとは??
  • ベガプロモーションを辞めるまでの流れって??
  • 退所の連絡をしても既読無視される場合は??

ベガプロモーションを辞めるべきタイミング

ベガプロモーションを辞めるべきタイミングは以下の3つです。

  • ライバーを自体を辞めたい時
  • 事務所との方向性が違うと感じた時
  • フリーライバーとして活動したいと思った時

ライバーを自体を辞めたい時

一時期は活躍するライバーになりたくて、配信を頑張ろうと思っていたけど、将来目指すものが変わることもあるでしょう。

ライバーとして活動する気がない状態で、ライバー事務所に入っていてもなんのメリットもないため、ライバーを自体をやめたい時は速やかに退所の手続きをすすめましょう。

事務所に入ったままで次の行動に移せないのは、今後のためにもならないので、思い切って辞めるのも勇気です。

事務所との方向性が違うと感じた時

ライバー事務所は、今の世の中にたくさんあり、それぞれ目指すライバー像の方向性や、指導方法が異なります。

今所属しているベガプロモーションでは、自分が思い描いたライバーになれないと判断した場合、その気持ちがブレない間に辞める手続きをした方がいいでしょう。

ただし、例えば対応するスタッフ1人が嫌なので、変えて欲しいなど不満を伝えて改善できることがあるなら、辞める前に一度相談してみるのも良いでしょう。

フリーライバーとして活動したいと思った時

ライバーとしての活動は続けたいが、事務所ライバーとして活動するのではなく、フリーライバーとして活動したいという前向きな理由で事務所を辞めることもあります。

ライバー事務所に所属していると、事務所と連携して配信を行わないといけなかったり、何かしらの縛りはあります。

フリーライバーだと自分で全てスケジュールを組んで、配信をし利益が出なくても自分の責任となりますが、その点自由なことは多いです。

事務所ライバーとフリーライバーどちらが向いているかは、自分次第なので、やりやすい方法でライバーを続けていくと良いでしょう。

ベガプロモーションを辞める際の注意点

ベガプロモーションを辞める際の注意点を3つご説明します。

契約の内容次第ではすぐに辞めれない

ベガプロモーションは、所属する際は契約書の条文をすべて理解した状態で、署名を行い契約成立となります。

そのため、契約書の内容によっては辞めることができる期間が決まっていたり、ある決まった期間に解約しないと、違約金が発生してしまうこともあります。

また、辞めたい理由が、ベガプロモーションの中で改善できる内容であれば、改善策を事務所側が提示してくる場合もあるので、お互いが合意するまでに時間がかかってしまうこともあります。

辞める際は契約内容を確認して、計画的に行う必要があります。

退所後同じアカウントは利用できない

ベガプロモーションは辞めても、ライバーとしての活動は続けていきたい人は注意が必要です。

事務所に所属していた時のアカウントでは活動ができず、新しくアカウントを作り直さないといけないこともあります。

契約内容によって異なりますが、例えば公式ライバーとしてベガプロモーションに所属していた場合、辞めた時点で公式ライバーの称号はなくなります。

退所した後に気づくことが1番最悪なので、先に必ず理解した上で手続きを進めていくようにしましょう。

退所後はサポートは一切受けれない

退所後は、もちろんベガプロモーションからのサポートは、受けることはできません。

辞める前までは、必要ないと思っていたサポートも、辞めてから必要性を感じて大変さが身に染みることもあるでしょう。

しかし、それは退所してみないと実感できないことなので、後悔しても元に戻すことはできません。

後悔する結果にならないようにするためにも、よく考えてから退所手続きを行うようにしましょう。

ベガプロモーションを辞めるまでの流れ

ベガプロモーションを辞めるまでの流れをご説明します。

1.契約書の確認

退所する意思が固まったら、まずは契約書の内容を確認するようにしましょう。

退所することで大きく不利な条件が自分にあたえられないか確認をします。

例えば、あと数週間退所するタイミングがずれていれば、費用が発生しない状態で退所できたのにと後悔する結果になることもあります。

そのため、契約内容を理解していないことはとても危険です。

契約時に全ての条文を理解した上で、締結することが望ましいですが、契約時には辞めること前提ではないので、なかなか全てを理解し覚えておくことはできません。

その上で、よりしっかりと退所前には契約書を確認するようにしましょう。

2.退所の意思を伝える

退所の意思をはっきりと事務所に伝えましょう。

まだ、退所することを悩んでいたり、相談ベースでもLINEで話は聞いてくれます。

ただし、辞めることが明確に決まっている場合は、はっきりと退所の意思を伝えて、相手に辞める意思は硬そうと思わせることが大切です。

退所の医師が曖昧だと感じ取った運営側は、必ず辞めることを阻止しようとしてきます。

そこで説得されて退所時期がズルズルとのび、次にやりたいことができないのはもったいないです。

3.退所手続きを完了する

退所の意思が担当者に伝わり、辞める方向性に固まれば後は退所手続きを行います。

手続きをする時期によってもらえる報酬が変わるのかなども、きっちりと確認を取るようにしましょう。

辞める意思を伝える段階でもたついてしまうと、飛ぶ勢いで辞めたいとおもうかもしれませんが、正式に辞める手続きをしないと、後から業界内で足枷になる経歴が残ったりし、危険なのできっちりと手続きは完了させる必要があります。

4.残ってる報酬の受け取り

手続きが完了したあとは、残っている報酬はいつ受け取ることができるかなど事務的な内容も確認するようにしましょう。

手渡しの場合はその場で金額と確実に受け取ったことを確認することができますが、振り込みの場合、振込実績を確認するようにしましょう。

最後の報酬が受け取られないまま、担当者と連絡が取れなったという話はよく聞くので、最低限正式な退所日と未払い報酬額が振り込まれているかは確認しておきましょう。

5.フォロワーや視聴者への報告

全ての手続きが完了した後に、フォロワーや視聴者へ辞めることを報告します。

手続きが完了しない時点で報告をしてしまうと、後々方向性が変わってしまった時に、フォロワーや視聴者を混乱させてしまいます。

全ての手続きを完了させた後に、報告をするようにしましょう。

退所の連絡をしても未読無視が続く場合は??

ベガプロモーションは、退所の連絡をしても、返事が来ず、未読無視状態が続くことがあるそうです。

その場合は毅然とした態度で、何度も連絡を送り続けたり、弁護士に相談するというような文言を送り続ける必要があります。

また、知恵袋情報にはなりますがが、事例として事務所からの未読無視が続いていたとき、「指定日時までに回答がない場合、契約解除通知書を作成し送らせていただきます」と連絡すると返ってきたということもあります。

参考にした知恵袋情報がこちらになります

事務所との間でトラブルが起きた場合は弁護士に頼ろう

事務所に対して契約上トラブルになってしまった場合や、退所の意思を伝えたところ適切な対応をとってくれないことがある場合、1番は弁護士に相談することが良いです。

なかなか、個人が弁護士に相談するのは気が引けるかもしれませんが、事務所の対応が悪質だと感じた時、専門家に相談するのが最短で解決できる方法です。

フリーで活躍するならPococha

フリーライバーとして、事務所に頼らず活動を行うのであれば、Pocochaをオススメします。

Pocochaはフリーライバーがたくさん活躍しており、報酬に配信時間が関係してきたりなど、いちからフリーライバーとして頑張ろうと思う人にはとても心強い配信アプリです。

また、運営会社も株式会社ディー・エヌ・エーという上場している企業で、サービスのセキュリティ面も安心して利用することができます。

 

Pococha(ポコチャ)-ライブ配信アプリ

Pococha(ポコチャ)-ライブ配信アプリ
開発元:DeNA Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

コメントを残す