楽天パシャというアプリは、レシートの撮影で楽天ポイントが貯まるものです。
楽天は聞いたことあるけど、レシート撮影するだけで楽天ポイントがもらえるなんて本当に公式が運営しているのか、不安に思う人もいるでしょう。
今回は楽天パシャを2年間活用している私が、楽天パシャの安全性についてご紹介していきます。
この記事を最後まで読めば以下について理解することができます。
- 楽天パシャの安全性
- 楽天パシャの口コミ
- 楽天パシャを利用しても大丈夫なのか
目次
楽天パシャが危険かどうか確かめてみた
楽天パシャが危険かどうかを以下の観点から調査しました。
- 運営会社
- 運営歴
- 掲載している案件
- セキュリティ面
- ポイントの交換実績
- 口コミ
- アプリの不具合について
- 退会はできるか
運営会社
楽天パシャの運営会社は楽天グループ株式会社です。
英文社名: Rakuten Group, Inc.
本社所在地:東京都世田谷区玉川一丁目14番1号
TEL.:050-5581-6910
2004年に東京証券取引所の第一部に上場した企業であり、その安全性に関して非常に高い評価を受けています。
現在、楽天グループは日本を代表するインターネットサービス企業として広く認知されており安全です。
副業おじさん
運営歴
楽天パシャは、2019年4月にサービスが開始されたため現在の運営歴は約5年です。
この期間中、楽天パシャは、レシートを活用して楽天ポイントを獲得できるサービスとして、楽天市場の利用者を中心に広く利用されています。
楽天パシャは、楽天市場のスーパーポイントアッププログラム(SPU)の一環として、多くのユーザーに活用されています。
サービス開始以来、楽天パシャは対象商品やキャンペーンの拡充などを通じて、どんどん業績を上げているサービスで安全性は高いです。
掲載している案件
楽天パシャの「案件」については、主に「トクダネ」という形で提供されています。
トクダネは、特定の商品を購入してレシートを送信することで楽天ポイントがもらえるクーポンのようなものです。
楽天パシャでは、毎日更新される複数のトクダネが提供されており、その中から選んで利用することができます。
特に掲載している案件についても安全性に問題はありません。
セキュリティ面
楽天パシャは、楽天グループが提供するサービスの一環として、高いセキュリティ基準を維持しており、ユーザーにとって安全なプラットフォームとされています。
楽天グループは、情報セキュリティの国際標準規格である「ISO/IEC 27001」の認証を取得しており、データの暗号化や不正アクセス防止など、さまざまなセキュリティ対策がされています。
また、楽天パシャのシステムは、開発段階からセキュリティ専門家の監修のもとで設計されており、テストが徹底されています。
副業おじさん
ポイントの交換実績
楽天パシャでどれだけのポイントが交換されているかの実績は公表されておらず、不明です。
ただし、楽天パシャで貯めたポイントは、楽天ポイントにしかならないため、そのポイントのほとんどは、楽天市場など楽天サービス内で活用されています。
私は、月に300円〜700円相当のポイントを貯めることに成功しています。
副業おじさん
口コミ
レシートだけで楽天ポイントが貯まる
特定の製品購入でポイントが貯まるというサービスであり、自分が欲しい商品などがあれば、気軽に貯められます。ただ、使える店舗が限られていることもあるので、もう少し範囲を広げてみてもらってもいいかなという点もあります。
参考
楽天パシャの評判・口コミ副業評判ランキング
副業おじさん
楽天ポイントが貰える
レシートによってポイントが変動するけど、ちゃんと貰える。楽天ポイントだから、コンビニとかで使えるから便利。
参考
楽天パシャの評判・口コミ副業評判ランキング
副業おじさん
獲得できるポイントは少ないけど確実に貯まる
お店の指定はありますが、レシート画像を送るだけでポイントを貯められるのは嬉しいです。
楽天ポイントが貯まるので、普段から楽天ペイ等の楽天サービスを利用していてる私とは相性が良かったです。
ただ貯まるポイントは少ないので、そこは残念です。
参考
楽天パシャの評判・口コミ副業評判ランキング
副業おじさん
アプリの不具合について
アプリの不具合については大きな不具合はありませんでした。
しかし、アプリが正常に動作しない、レシートの送信ができない、カメラが起動しないなど、小さなトラブルが個々におきていました。
原因としては、通信の問題で低速だったりWi-Fi環境が不安定の場合に多く起こりました。
スマホの再起動やアプリの再インストールで改善することができるので、問題はないでしょう。
退会はできるか
楽天パシャの退会は公式サイトから行うことが可能です。
悪質なサイトだとすぐに退会できなかったり、退会時に違約金の請求をされることもありますが、楽天パシャはそのようなことはないので安心できます。
また、楽天IDを残すのであれば、アプリをアンインストールするだけでも、楽天パシャの利用はできなくなります。
結局楽天パシャは利用しても大丈夫なのか
楽天パシャは、楽天グループが提供している正式なアプリになるので、利用しても大丈夫です。
ポイ活として考えるのであれば、楽天パシャは楽天ポイントしか貯まらないため、他のポイントを貯めることができないのがネックです。
楽天ポイント以外を貯めたいのであれば、他のポイ活サイトやレシートアプリを検討することをオススメします。
ポイントサイトはやめたほうがいいの??危険性のあるサイトの特徴について
楽天パシャ以外にオススメのレシートポイ活アプリ5選!!
楽天パシャ以外にオススメのレシートアプリを5つご紹介します。
ONE
ONEは、WED株式会社が提供しているレシートアプリで、累計600万ダウンロードを突破している実績があります。
運営会社は上場していませんが、信頼性の高いアプリとされています。
ONEの特徴として、特定の商品に限定されず、あらゆる商品のレシートを撮影して提出することで、1円から買い取ってもらえる点があります。
このシンプルな仕組みにより、手軽にポイントを貯めることができとても評判が高いアプリになっています。
CASHMART
CASHMARTは、レシートだけでなく、料理や特定のお題に基づいた写真を撮影することでポイントを獲得できるアプリです。
一般的なレシートアプリと同様に、買い物の際のレシートを撮影するとポイントが付与されるきのうはもちろんあります。
CASHMARTの特徴はそれだけではなく、指定されたお題に沿った写真、たとえば日々のランチや家にある物を撮影することで、その写真をポイントに換えることができます。
こんなにも簡単な方法でポイントを稼げるのは、便利ですし嬉しいですね。 キャッシュマートの評判や口コミは??どれくらい稼げるかやってみた
レシトル
レシトルは、購入した商品のレシートを撮影することでキャッシュバックポイントがもらえるアプリです。
このアプリでは、特定の商品キャンペーンを選んで、その商品を購入した後、レシートを撮影してポイントを獲得します。
キャンペーン対象商品は、スーパーやコンビニ、ドラッグストアなどで日常的に購入できる食料品や日用品が中心であるため、特定の商品を見つけるのに困ることはほとんどありません。
CODE
CODEは、買い物のレシートと商品バーコードをスキャンしてポイントを貯めることができるポイ活アプリです。
このアプリでは、レシートを利用したポイント獲得以外にも、商品のアンケートに回答したり、ミニゲームで最大5000ポイントを獲得したりと、さまざまなコンテンツでポイントを増やすことができます。
また、レシートの読み込み機能を活用して購入品を整理でき、CODE内で簡単に家計簿を作成することも可能なとても便利なアプリです。 CODEのアプリの評判や口コミは??いくら稼げるか確かめてみた!
レシーカ
レシーカは、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社が提供する家計簿アプリで、V(T)ポイントを貯めるためのポイ活ツールとして利用されています。
ユーザーはレシートを撮影して登録するだけで、1日最大3ポイントのV(T)ポイントを獲得できます。
さらに、月に20日以上レシートを登録し続けることで、追加のボーナスポイントが得られる「レシーカランク」もあり、使い続けることで効率的にポイントを貯めることが可能です。
楽天パシャが向いてる人はどんな人?
楽天パシャが向いている人は以下のような人です。
- 楽天市場を頻繁に利用する人
- 日常的に買い物をする人
- 効率よく楽天ポイントを貯めたい人
楽天パシャは、楽天市場での買い物に利用できる楽天ポイントを貯めるためのツールです。
楽天市場をよく利用する人にとって、日常の買い物でポイントを貯め、そのポイントをさらに楽天市場での購入に使うことで、よりお得にショッピングを楽しむことができます。
また、普段から買い物をしていないとポイントを貯めるだけの買い物をしてしまい、トータルして損していることもあるので注意しましょう。
あくまでも貯まるポイントは楽天ポイントのみですが、とても効率よく貯めることができます。
ぜひ、自分にあったポイ活サイトを見つけて、どんどんポイントを貯めて行ってください! 楽天パシャの口コミや評判は??どれくらい稼げるのかやってみた モッピーの評判や口コミは??安全性や稼ぎ方について 【インタビュー】ポイントインカムで稼げる金額や稼ぐコツについて聞いてみた 主婦にオススメの安全にできる副業10選!!副業をする上で注意すべき点とは?? 副業がやめとけと言われる理由とは??副業経験者が伝える魅力について