記事作成・掲載のご依頼はこちら

LINELIVEは退会できない!?アカウント削除する前に押さえておくべき注意点とは??

LINELIVEは退会できない!?アカウント削除する前に押さえておくべき注意点とは??

この記事を書いた人
レイ

過去に副業で配信経験あり/配信歴4年/最高月収30万円/経験配信アプリ:Pococha,Spoon,ツイキャス,YouTube,Tiktok

今回は、LINELIVEの退会する方法やアカウントを削除する前に押さえておかないといけない注意点などを紹介していきたいと思います。

この記事を最後まで読むことで以下の3つについて理解することができます。

  • LINELIVEを退会する方法
  • LINELIVEを退会する前に押さえておくべき注意点
  • LINELIVE以外にオススメのライブ配信

 

LINELIVEを退会する前に抑えておくべき注意点とは??

LINELIVEを退会する前に、3つの注意点を抑えておきましょう。

  • アンインストールしてもアカウントが残り続けること
  • LINEやTwitterとの連携を解除しても、アカウント情報が残ること
  • 退会方法は正式に未発表だということ

以下でそれぞれの注意点を解説してきます。

アンインストールしてもアカウントが残り続ける

LINELIVEをアンインストールすると、アプリなら消えますが、アカウント自体が削除されません。

実際に、LINELIVEをアンインストールして、再インストールしてみましょう。

インストール後、アプリを起動して、同じLINEアカウントを使ってLINELIVEにログインすると、フォロワーやフォローなどが変わらないままのアカウント情報を発見できます。

また、LINELIVEと一緒にLINEアプリを削除しても、LINELIVEのアカウントが他のユーザーに見られてしまいます。

アプリを削除しても、プロフィール情報が残るのはどうしてでしょうか?

それは、アンインストールとは、アカウント情報そのものを削除するのではなく、端末からアプリを削除することだからです。

余計な手間を避けるように、退会する前に、LINELIVEアプリをアンインストールしないようにしましょう。

連携を解除してもアカウント情報が残る

LINELIVEとの連携を解除したからといって、アカウントの情報が消えるわけではありません。

実際に、LINELIVEのアカウントでLINEと違うニックネームを作って、あるユーザーをフォローして、LINELIVEとの連携を解除してみました。

Twitterを使わずにLINELIVEとの連携を解除する方法ってないじゃん?」と思われるかもしれません。

LINELIVEアプリ内で連携を解除することが不可能です。

しかし、LINE設定のアカウントにアクセスすれば、「連動アプリ」からLINELIVEとの連携を解除できます。

LINELIVEとの連携を解除すると、自動でLINELIVEからログアウトされるようになっています。

ところが、自動でログアウトされたからといって、アカウントを削除したわけではありません。

もう一度同じLINEアカウントを使ってLINELIVEにログインしてみると、アカウントのデータが残ったまま。

LINEと違うLINELIVEのニックネームもフォローのユーザーも変わらないままでした。

つまり、LineやTwitterとの連携を解除しても、アカウント情報が残るのを覚えておきましょう。

退会方法は正式にまだ発表されていない

LINELIVEのヘルプセンターで「退会」と検索しても、一致する情報は見つかりません。

そのため、LINELIVEを退会するには、ユーザー自身が何らかの方法を工夫する必要があります。

将来的に退会機能が追加される可能性もあるので、更新を楽しみに待つこともアリですね。

どうして今すぐLINELIVEを退会したいなら、具体的な方法を見ていきましょう。

LINELIVEの退会方法・手順(Android版)

現時点では、LINELIVEを退会するには、LINEのアカウント削除が必要です。

ところが最近、Androidを使う場合は「アカウント削除」を選択することで、LINELIVE内でも退会が可能だという間違った情報をよく目にします。

その情報によると、LINELIVEを退会する手順は以下の通りです。

  1. LINELIVEのホーム画面を開く
  2. 右下の人型マークを押して、マイページを開く
  3. 右上にある歯車アイコンをタップして、設定にアクセスする
  4. アカウントを選択する
  5. アカウント削除をタップする

しかし、実際にAndroidで調べてみたところ、「アカウント削除」のボタンがありませんでした。

一緒にLINELIVEの退会を試してみましょう。

STEP.1

LINELIVEのホーム画面を開いて、右下の人型マークを押して、マイページを開く。

STEP.2

右上にある歯車アイコンをタップして、設定にアクセスする。

STEP.3

アカウントを選択する。

STEP.4

この画面にアクセスすると、「アカウント削除」のボタンをタップして、LINELIVEを退会できるはずです。

しかし、アカウント画面の一番下にあるのは、「サインアウト」だけですね。

サインアウトはアカウント削除と違います。

削除したアカウントに再ログインすることは不可能です。

一方、サインアウトしても、アカウントの情報が残っているので、再ログインすることができます。

このように、LINELIVEを退会することができないのは、現状なのです。

そのためLINELIVEは、LINEのアカウントを削除しない限り、 LINELIVEを退会することはできないんです。

LINEアカウントを削除する手順は以下の通りです。

STEP.5

ホーム画面の右上にある歯車アイコンをタップして、設定にアクセスする

STEP.6

アカウントを選択する。

STEP.7

赤文字のアカウント削除を選択する。

注意

ここでアカウントを削除してしまうとLINEのアカウントも削除されることになります。

LINELIVEを退会してアカウントを削除したら復旧可能??

LINEアカウントを削除してLINELIVEを退会すると、復旧が不可能になります。

なぜなら、LINEアカウントを削除すれば、購入した有料スタンプやLINEに登録した電話番号から、友だち・グループのリストや連動アプリの登録まで、全てのデータも消えるようになっているからです。

LINEのヘルプセンターにアクセスすると、一度削除したLINEアカウントは復元できないとのことでした。

LINELIVEを完全に退会したいなら、LINEアカウントを削除しましょう。

もしもう一度LINELIVEを使いたい場合は、再登録が必要になってきます。

また、他のライブ配信アプリを使うこともアリですね。

次に、LINELIVE以外にオススメのライブ配信アプリを見てきましょう。

LINELIVE以外にオススメのライブ配信アプリ

ふわっち

【PR】

ふわっちとは、株式会社A Inc.(エーインク)が運営しているライブ配信アプリです。

主な配信者が20代後半〜40代ということで、年齢層がより高めと言われています。

ふわっちは他の配信サービスに比べて利便性が高いです。

なぜなら、配信中であっても喫煙も飲酒も認められているからです。

また、会員登録をしなくても、すぐ配信を視聴できるので、プロファイル情報を入力する手間がなくなります。

さらに匿名でのコメントも可能なので、個人情報の保護に不安を持っている人でも、安心して配信を楽しめます。

ふわっち

ふわっち
開発元:A Inc.
無料
posted withアプリーチ

イリアム

IRIAM(イリアム)とは、誰でもがバーチャルキャラになれる配信サービスのことです。

イリアムの強みとしては、声を使って自分で用意したイラストを動かせることが挙げられます。

もちろん、ライブ配信の際は、顔出しが不要なので、安心して配信することが可能です。

以前は、Vtuberになることが難しかったですが、イリアムを使えば、初心者でも簡単にVtuberとして活動できます。

つまり、高性能なパソコンなどを購入する費用がなくなったのです。

ただし、配信に対応している機種を選ばなければならないため、事前に公式サイトから端末を確認しておきましょう。

イラストの描き方が分からない場合は、イリアムのホームページでガイドラインを使うことが可能です。

イリアムは音声だけのラジオ配信にも対応しているので、イラストを描けない人でも声だけで配信できます。

IRIAM - キャラクターのライブ配信アプリ

IRIAM – キャラクターのライブ配信アプリ
開発元:IRIAM Inc.
無料
posted withアプリーチ

Spoon

Spoonとは、個人ラジオ配信サービスの一つです。

その強みは、声だけで配信できることにあります。

つまり、他のユーザーに自分の姿を見せなくても良いのです。

そうすると、Spoonで配信する際は、新しいカメラなどを買う必要も、知り合いや同僚に身バレする心配もなくなります。

音声配信には、LIVE・CAST・TALKといった3種類の機能があります。

LIVEとは、視聴者とリアルタイムでコミュニケーションを取れるライブ配信のことです。

CASTとは、録音した音声を投稿するための機能のことです。

CASTの魅力的な点としては、いつでも何度も音声を聞けることが挙げられます。

TALKとは、録音した30秒までの音声を投稿するための機能のことです。

どの機能を使っても、リスナー(スプナー)から「スプーン」というアイテムを受け取れます。

受け取ったスプーンをポイントに、ポイントをドットマネーに変換すると、換金が可能になります。

換金には、三菱UFJ銀行やゆうちょ銀行など、多くの銀行が使えます。

Spoon (スプーン) - ラジオ・音声ライブ配信

Spoon (スプーン) – ラジオ・音声ライブ配信
開発元:Spoon Radio
無料
posted withアプリーチ

コメントを残す