記事作成・掲載のご依頼はこちら

menu配達員は副業としてどれくらい稼げる??報酬の仕組みや始め方について

この記事を書いた人
副業おじさん

副業紹介メディア「副業オンライン」の管理人。 副業歴約5年。 本業の収入だけでは満足ができない人の力に少しでもなれるように、誰でも簡単に副業を始めれるようなサイト作りを心がけてるで!!

プー太郎

最近、「menu」と書いたバッグを背負って自転車に乗っている人をよく見るのですがあれってUberEatsと似たようなサービスなんですか??
それは、「menu」といった最近始まったばっかりの配達サービスやで!!

副業おじさん

今年の4月7日からスタートした配達サービス「menu」。

既に多くの方がmenuのバッグを背負って配達を始めています!!

今回は、このmenuの配達員の仕事内容や始め方、報酬の仕組みなどをどこよりもわかりやすく紹介していきたいと思います。

  • menuって何??
  • menuの配達員って稼げる??
  • UberEatsの配達員経験者

この記事は、このような方にオススメの内容となっております。

menuってどんなサービス??

menuは、冒頭でも説明しましたが、デリバリー(配達)と、テイクアウト(お持ち帰り)が一つのアプリで利用できる、飲食専用のサービスです。

あの有名なウーバーイーツに似ており、外出ができない時や、家でご飯が食べたい方向けにサービスを提供しています。

また、menuは都内中心に全国で展開予定で、お笑い芸人のオードリーが出演しているテレビCMが放送されています。

加盟店になる飲食店側も今なら手数料が無料であったり(2020年7月時点)、テイクアウトやデリバリーを取り入れることで売上増にも繋がります。

また、利用者側も気軽に様々な店のメニューを家で食べることができ、すごく便利です。

menuでは、配達員を現在募集しており、スキマ時間に気軽に稼げることで配達員を始める方が続出しております。

「ESF648」をコピーする

招待コード入力で1万円Get!!

menu配達クルー登録はこちら

menuの配達員はどんな仕事をするの??

配達員が仕事を行う手順は、以下の3ステップです。

  1. アプリを開く
  2. お店で料理を受け取る
  3. お客様のもとへ運ぶ

この手順を行う前に、配達員になるための応募をしなければなりませんが、そちらは後程説明します。

配達員に応募し、審査が通って、いよいよ仕事を始めるという時からの流れです。

STEP.1
アプリを開く
まず、menuの配達員の仕事は、支持をしてくる上司的な人は居ません。
すべて、アプリで管理されているので配達の仕事が来るのを待ちましょう。
STEP.2
お店で料理を受け取る
配達の仕事が見つかったら、お店に商品を取りに行きます。

お店の場所は、アプリのマップ上表示されます。

STEP.3
お客様のもとへ運ぶ
あとはお客様のもとに届けるだけ。

同じく、お客様の家の住所もアプリのマップ上で表示されるので指示された場所へ向かいましょう。

商品をお客様のもとへ届けたら仕事は1件終了。

また、振出しに戻りアプリで配達の仕事が来るのを待ちましょう。

基本的にはこの手順の繰り返しです。

menuの配達員になるメリット

件数を重ねれば増えるお給料

menu配達員の仕事は、配達をすればする程お給料がもらえます。

報酬の仕組みは後程説明しますが、働けば働くほどもらえるので、頑張りが目に見えてわかります。

また、報酬の計算方法もシンプルでわかりやすく、「働いた相応のお給料がもらえてないのではないか?」と心配になることもありません。

ウーバーイーツなど他の配達の仕事と兼業することも可能なので、自分に合った副業が何なのか色々と試してみるのも良いでしょう。

自分のペースで仕事ができる

仕事は、アプリを開いた時から始まります。

始める時間、終わる時間、何時間働くか、何件配達するかなど、すべて自分の配分で決めることができます。

決まった固定時間に雇われるわけではないので30分でも時間が空けば、その時間で配達員の仕事をすることができます。

例えば、副業として配達員をする場合、本業の働く時間が不安定で残業などの恐れがある場合でも、menuなら大丈夫。

その日の疲れ具合や、時間帯で仕事量を調整することができます。

また、案件の選択をすることができるので、あまり遠くに配達に行きたくない場合でも対応することができます。

このような働き方の調整が24時間いつでもできるので、仕事の概念が本当に自由であることがわかります。

運動不足の解消

配達の仕事は外で行います。

乗り物も自由なので、自転車で配達している人が多いです。

自転車で配達をすれば仕事をしながら運動でき、普段運動不足だと感じている方も一石二鳥です。

土地勘が養われて新しい発見が

配達は、そこまで遠い場所には行きませんがある程度の移動がつきものです。

普段通ったことがない道を通ったり、行ったことのないお店の商品を配達することもあるでしょう。

配達の仕事をしながら、見たことがない新鮮味に触れることができるので、新しい発見があって面白いです。

面接は無し!仕事を始めるまでが簡単

menuで配達員を始めるには、個人情報の入力など申請は必要ですが、全てWEB上で完結します。

他の仕事のように、面接や会社に申請に行くなど手間がないので、気軽に仕事を始めることができます。

ネット上で応募をしてからその場ですぐに仕事を始めるという訳にはいきませんが、比較的申請にも時間はかからないのでお試しに応募してみるのもありです。

応募のために情報を入力するのは、その日数分で終わりますが申請が通り、仕事が始められる通知が来るまでは、2~3週間かかります。

menuが対応しているエリアは??

現在、menuが対応しているエリアは以下の通りです。

  • 東京23区
  • 神奈川の一部
  • 大阪(予定)

東京を中心に利用でき、まだまだ展開しているエリアは少ないです。

近日大阪での利用が可能になるので、大阪の配達員を現在募集しています。

できたばっかりのサービスなので、まだ配達員をやってみようと思う人は少なく、ボーナスが発生しやすいです。

お給料が多くもらえるかもしれないチャンスです。

対応しているエリアに住んでおり、少しでも配達員になることを考えている人は、応募をしておきましょう。

配達員の応募をする際は、招待コードを入力します。

招待コードを入力したのち、配達を30回完了させると、ボーナスの報酬がもらえます。

menuデリバリーの配達員の報酬がもらえる仕組み

menuの配達員は、配達をこなせばこなすほど、お給料がもらえるとお伝えしました。

その仕組みを詳しく説明していきます。

報酬は配達料として、基本料金+インセンティブで構成されます。

基本料金とインセンティブについてご紹介します。

基本料金について

1回の配達についてもらえる報酬が決まっています。

それが基本料金です。

基本料金にも、細かく分けると回数報酬と、走行距離報酬があります。

回数報酬とは、1回230円もらえる固定金額のことで、1回の配達が終われば必ずもらえる金額となります。

これは、どれだけ遠くのお客様に届けたり、商品の量が多かったとしても変わらず固定されている金額となります。

走行距離報酬とは、走行した距離に応じて料金が算出される報酬です。

1km=75円でお給料に上乗せされていきます。

※ただし、現在地から目的地までの直線距離で計算されます。

対象となる移動は、

配達をスタートさせる今の現在地~お店までの距離(ピック距離)と、

お店~お客様の届け先までの距離(ドロップ距離)であり、

この2つの距離の合計を報酬の一部として支払われます。

まとめると、

配達を多くこなすほど稼げる【回数金額】+遠い場所に配達をするほど稼げる【走行距離報酬】=【基本料金】

ということです。

インセンティブ

インセンティブは、RANK(ランク)と、LEVEL(レベル)から成り立ちます。

この2つのインセンティブをもらうには、配達の回数をこなして経験値(EXP)をより多く獲得していく必要があります。

RANK(ランク)

直近8週間でどれだけ多くの配達をこなし、経験値をためるかでランクが決まります。

ランクは全20種類あり、種類に応じてインセンティブがUPします。

ランクUPは、ランクごとに決められた経験値数を超えることで更新されていきます。

上がるばかりではなく、毎週月曜日早朝にランクの審査が入ります。

その時点で今のランク相当の経験値がなければ、1つランクが下がってしまいます。

ランクは細かく設定されており、基本料金が1.2倍~2倍まで上がるようになっています。

最大は2倍なので報酬の額が大きく変わってきますね。

期間限定で『ブースト』というキャンペーンがあり、経験値がなくともランクが一時的に上がって多くのインセンティブをもらえる場合もあります。

LEVEL(レベル)

レベルは、全部で50種類あります。

こちらも経験値を多く集めるほど、レベルが上がっていきます。

ランクと違う点は、ストレートにもらえる金額が多くなるところです。

たとえば、10EXPたまりレベル2となると、報酬が+1,000円多くもらえます。

最大のレベル50になると、5,000円プラスで報酬がもらえます。

ランクと違って、ダイレクトにもらえる金額が多くなるので目に見えてやる気が出ます。

menuの配達員になるには

menuの配達員になるための方法を簡単に説明します。

以下の手順が必要です。

  1. メールアドレスを入力して応募開始
  2. 必要情報を入力して申請完了
  3. 申請が通ればアプリをインストール
STEP.1
メールアドレスを入力して応募開始
WEBサイトから応募欄にメールアドレスを入力します。
すると、詳細を入力する申請画面に行きます。
STEP.2
必要情報を入力して申請完了
氏名、生年月日、連絡先など詳細を項目に沿って埋めていきます。
とくに難しいことを入力する画面ではないので、淡々と入力していってください
STEP.3
申請が通ればアプリをインストール
応募の際に入力したメールアドレスに結果の通知が来るので、受信できるようにしておいてください。
WEBで申請を行ってから、2~3週間ほどで申請完了の通知が来ます。

申請が完了すれば、専用のアプリをインストールしてさっそく仕事がスタートできます。

もっと具体的な登録方法を知りたい方は、こちらの記事を参考にしてみてください。
たった10分でできる!?menu(メニュー)の配達クルーに登録する方法

menuの配達員は副業に最適か??

結論から言うと、menuは副業に向いています。

副業に重要な要素は、以下の2つです。

  • 隙間時間の有効活用
  • 稼働に見合った報酬

この2軸があるかどうかで副業の質は大きく変化します。

menuはこの2軸を満たしています。

隙間時間の有効活用

副業をする際は、本業に支障がでないよう、生活の隙間時間を使って働く必要があります。

menuであれば、自分の好きな時間帯に好きな量だけ働くことができ、最低30分からでも働くことができます。

少ない生活の隙間時間でも働くことができるmenuは、時間を有効的に活用できていると言えます。

稼働に見合った報酬

menuは、配達を行った件数に応じて基本給が支払われます。

副業の中でも、頑張ったが成果につながらず報酬が得られないというものもあるので、その分menuは報酬についてのハードルが低いです。

自分が配達を行った件数や、回数を重ねるほど増える収入は、稼働に見合った報酬を得ています。

この2つの要素からmenuは副業に向いていると言えます。

menu配達員の評判は??

実際に現在menuの配達員で働いている方の評判や口コミを見ていきましょう!!

ここまでmenuについて読んでみて、今から始めたいと思っている方は、是非参考にしてみてください。

Twitterで評判を見てみると、稼げている人がほとんどで、中には、UberEatsと両立している方もいらっしゃいました。

menuは始まったばかりのサービスなので、配達員を増やそうと、報酬が増えるイベントが多いそうなので、今後も期待できますね!!

今なら招待コードで登録で10,000円もらえる!!

今回、menuの配達員について紹介してきましたが、実は、今だけ友達紹介キャンペーンをやっており、以下の招待コードを入力して10,000円がもらえるといった太っ腹な内容となっております。

「ESF648」をコピーする

登録完了から30回の配達を完了しないと報酬はもらえない(地域によっては50回)ので気をつけましょう!

menuは現在、東京以外にも大阪など利用可能拠点をどんどん広げておりますので、この波に上手く乗って友達紹介キャンペーンなどを上手く利用してガッツリ稼いじゃいましょう!!

招待コード入力で1万円Get!!

menu配達クルー登録はこちら

コメントを残す