COZUCHI累計調達額16億円突破!!
この度、不動産投資型クラウドファンディングサービスのCOZUCHIが累計調達額16億円突破という快挙を達成しました。
現在の社会では、シェアリングエコノミーというビジネスが流行しており、様々なサービスが展開されています。
その中でも、不動産クラウドファンディングサービスのCOZUCHIは2019年にリリースされてから急成長を遂げています。
この記事では、まずCOZUCHIが累計調達額16憶円という額を集められた要因について分析した結果をご紹介します。
アマゾンギフト券もらえる
情報開示による安心感が強い
COZUCHIは、開示されている情報ががわかりやすく1件1件の詳細が厳密に公表されています。
まず、ファンド案件の情報には、何故この物件が選ばれ理由や、物件があるエリアの魅力について記載されています。
物件の概要だけを表示されるのではなく、ストーリーのように読みやすい文章で書かれているので記憶に残りやすいです。
そのため、投資初心者が多いクラウドファンディングサービスの利用者は、案件の魅力がイメージしやすく投資しようという気持ちになりやすいメリットがあります。
また、COZUCHIのホームページには、ファンド案件情報とは別にコラムが掲示されています。
そこには、不動産クラウドファンディングに関することや投資に対する知識が記載されていますが、ぜひ見て欲しいのが物件仕入れ担当インタビュー記事です。
そのコラムには、ファンド案件の情報に書ききれなかった仕入れ担当の想いや、物件の良さが記載されており、読むと読まないのでは案件の理解度が変わります。
このように細かな情報をホームページのあらゆるところで紹介されているため、投資初心者が投資をしてみたいという気持ちになりやすいです。
幅広い利回りの案件に対応
COZUCHIは、利回りの設定が幅広く様々な投資家に需要のある案件を提供しています。
不動産投資型クラウドファンディングの中には、利回りを制限しており低いものばかりの案件を提供しているサイトもあります。
他にも、新しくリリースされたサービスの中にはファンド案件を提供するスピードが遅く、1案件出されたらしばらく新しい案件が出ないということもあります。
しかし、COZUCHIでは2019年にサービスがリリースされてから、一定のテンポでファンド案件を提供しており、利回りも幅広く対応しています。
利回りの範囲が広いので、初心者から経験者まで様々な思いを持った投資家がCOZUCHIで出資をすることができています。
また、COZUCHIが利回りは想定していた数値よりも高いパーセンテージを出している案件が続出しています。
期待以上の働きをしてくれるという信頼性も、COZUCHIの魅力の1つでしょう。
新規投資家募集に対しての工夫
COZUCHIでは、新しく投資家登録をし出資をした人に対しプレゼント企画を多く行っています。
過去には新しく投資を始めた方限定で、投資額3%のAmazonギフト券のプレゼントや、お米5kgのプレゼントというものもありました。
毎回ではありませんが、時々公表される案件にこのようなキャンペーンがついてきます。
不動産投資型クラウドファンディングは、リスクが少ないとされていますが、必ず利益を保証されているものではありません。
そのため、なかなか投資に踏み出せない人も多くいます。
せっかく投資を始めるなら、キャンペーンが適用されるこのタイミングだと、踏ん切りをきって出資する人もいるようです。
出資をするために背中を押してくれる機会が、COZUCHIにはあり、他のクラウドファンディングサイトにはない魅力でしょう。
COZUCHIは過去に一度も元本割れしたことがない
COZUCHIは現時点で過去に13件のファンド案件の運用を終了していますが、1度も元本割れを起こしたことがありません。
投資対象の不動産は価値が変動しにくい上に、クラウドファンディングの仕組みを使い、少額からの出資が可能な投資です。
投資には100%安全というものはありませんが、COZUCHIは現時点で100%の結果を残しているということになります。
更に過去のファンド13件のうち、もともと想定していた年利よりも高い実績を残しているものは、3件もあります。
中には、「練馬区 武蔵関Ⅰ」のファンド案件で、想定年利12%だったものが実績283.5%という高い実績の年利で分配されたものもあります。
このように、COZUCHIは想定以上の実績を残しており、これからにも期待できる不動産投資型クラウドファンディングサービスです。
COZUCHIの過去のファンド実績
COZUCHIが現時点で運用を終了したファンド全13件の実績をまとめました。
1. 世田谷区 経堂Ⅰ
【インカムゲイン型】
初めての投資におすすめ!収益性・不動産価値の価値向上が見込める物件
募集金額:¥ 20,000,000
運用期間:3ヶ月
想定年利:6%
実績:6%
2. 世田谷区 経堂Ⅱ
【インカムゲイン型】
初めての投資におすすめ!収益性・不動産価値の価値向上が見込める物件
募集金額:¥ 20,000,000
運用期間:1年
想定年利:6%
実績:6%
3. 世田谷区 経堂Ⅲ
【インカムゲイン型】
初めての投資におすすめ!収益性・不動産の価値向上が見込める物件
募集金額:¥ 20,000,000
運用期間:1年
想定年利:6%
実績:6%
4. 品川区法人寮2物件
【インカムゲイン型】
初めての投資におすすめ!収益性・不動産の価値向上が見込める物件
募集金額:¥ 30,000,000
運用期間:2ヶ月
想定年利:6%
実績:6%
5. 港区 広尾
【インカムゲイン型】
初めての投資におすすめ!3か月短期!都心一等地物件!
募集金額:¥ 28,000,000
運用期間:3ヶ月
想定年利:4.2%
実績:4.2%
6. 品川区 五反田Ⅰ
【インカムゲイン型】
初めての投資におすすめ!6か月短期!注目のIT発展の街!
募集金額:¥ 35,000,000
運用期間:6ヶ月
想定年利:5%
実績:5%
7. 世田谷区 経堂Ⅳ
【インカムゲイン型】
初めての投資におすすめ!収益性・不動産価値の向上が見込める物件
募集金額:¥ 20,000,000
運用期間:3ヶ月
想定年利:6%
実績:6%
8. 港区 広尾Ⅱ
【インカムゲイン型】
初めての投資におすすめ!3か月短期!都心一等地物件!
募集金額:¥ 28,000,000
運用期間:3ヶ月
想定年利:4.2%
実績:4.2%
9. TOKYOマンション7区分ファンドⅠ
【インカムゲイン型】
初めての投資におすすめ!品川区五反田含む東京3区・7区分を組み入れたリスク分散型商品!
募集金額:¥ 48,000,000
運用期間:6 ヶ月
想定年利:4.5%
実績:4.5%
10. 世田谷区 経堂Ⅱ
【インカムゲイン型】初めての投資におすすめ!収益性・不動産価値の向上が見込める物件
募集金額:¥ 80,000,000
運用期間:6 ヶ月
想定年利:4.5%
実績:4.5%
11. 世田谷区 砧 EXITファンドⅠ
【投資実績有り会員限定ファンド】
キャピタルゲイン重視型。経験者向け。インカムゲイン0.1%+キャピタルゲイン50.8%!
募集金額:¥ 13,000,000
運用期間:2ヶ月
想定年利:50.9 %
実績:110.5%
12. 渋谷区 恵比寿 EXITファンドⅠ
【投資実績有り会員限定ファンド】
キャピタルゲイン重視型。経験者向け。インカムゲイン0.1%+キャピタルゲイン46.8%!
募集金額:¥ 14,000,000
運用期間:2ヶ月
想定年利:46.9 %
実績:62.2%
13. 練馬区 武蔵関Ⅰ
【キャピタルゲイン重視型】
経験者向け。インカムゲイン3%+キャピタルゲイン9〜17%!
募集金額:¥ 55,000,000
運用期間:6 ヶ月
想定年利:12%
実績:283.5%
なぜCOZUCHIは想定利回り以上の大きな利回りを出せるのか
COZUCHIが想定利回り以上の大きな利回りを出している要因は、キャピタルゲイン重視の物件を上手く厳選できているという点でしょう。
COZUCHIには、ファンドにインカムゲインとキャピタルゲインのパーセンテージが記載されています。
インカムゲインとは、不動産賃貸の家賃収入が利益の源でありリスクは低く確実に結果は出やすいですが、利益も大幅に高いわけではありません。
一方キャピタルゲインは、不動産売買の利益が源です。
そのため、売れないというリスクもありますが、高く売れるほど投資家へのリターンは大きくなります。
COZUCHIは、この2つを物件によってうまく使い分け、不動産投資型クラウドファンディング用にファンド案件化しています。
運営会社の不動産を見分ける力と、インカムゲイン、キャピタルゲインの使い分けがCOZUCHIの利回りの高さを叩き出しています。
アマゾンギフト券もらえる