「サラリーマンの収入だけでは生活が厳しい」、「旦那の収入だけでは将来が不安」
このような不安を抱えている人は、まず初めに本業以外で稼げる方法をネットなどで探すと思います。
ですが、実際にやってみて稼げなかったら意味ないですよね。
そこで、そんな方のために今回は高収入を稼げる副業をランキング形式で紹介していきたいと思います。
- 本業以外で収入源が欲しい
- 高収入を稼ぎたい
- 脱サラをして独立したい
この記事はこのような方にオススメの内容となっています。
高収入な副業ランキング
8位 クラウドワークス
クラウドワークスは、日本最大級のクラウドソーシングサービスになります。
仕事を依頼したい人と受注したい人をマッチングさせるサービスのことを指します。
登録者数は、なんと200万人以上もおり、仕事のジャンルは200種類以上もあります。
仕事の種類が豊富なので自分が好きな仕事が簡単に見つかります。
在宅で稼げる仕事が多いので、家事や育児で家にいないといけない主婦でも大丈夫です!!
データ入力や記事作成、テープ起こしなど誰でも気軽に始めれる仕事もありますが、高収入を目指すなら、アプリ開発やサイト作成などのスキルが必要な仕事をしましょう。
中には、50万円〜100万円を稼げる仕事があるので、本業で身につけたスキルを生かしたい人にはオススメです。
国内No.1のクラウドソーシング
こんな人にオススメ
- 本業のスキルを活かしたい人
- いろんな仕事をしてみたい人
副業初心者にオススメのクラウドワークスとは??特徴や手数料についてまとめてみた
副業として学生でもできちゃうクラウドソーシングオススメサイト8選!!
7位 17Live
17Liveは、台湾発の世界でトップクラスのライブ配信アプリになります。
世界ユーザー数はなんと4000万人以上もおり、国内でのライブ配信アプリの中で最もダウンロード数が多いとされています。
TVCMでノンスタイルや泉里香が出演されているので、知っている方も多いと思います。
可愛い子やイケメンの生配信を見たいという人がユーザーの割合的には多いのですが、中には稼ぐために配信者になっている人もいます。
配信者になれば、視聴者からギフトといった投げ銭をもらうことができるので、人気になれば大きく稼げるチャンスがあります。
17Liveはユーザー数も多く、人気になれば月に300万円以上を稼ぐことだって可能です。
ライブ配信者になって稼いでみたいという方は、まずは人気配信者がどんな配信をしているか参考にしてみることが大事です。
参考にするなら17Liveの配信者としてトップクラスのつる〇turuturuさんやmaaamiさんの配信を見てみましょう。
容姿やトーク力に自信がある方は、一度ライブ配信にチャレンジしてみましょう!!
こんな人にオススメ
- 人気になりたい人
- 美男美女
17LIVE(イチナナ)はどれくらい稼げる??始め方や収入、ロイヤリティなどについてまとめてみた
人気ライバーになるには??ライブ配信で視聴者を増やすコツについて
6位 YouTube
動画をYouTubeに投稿して再生回数に応じて報酬がもらえる副業になります。
YouTubeで動画を見ていると、途中で広告が流れたりしますよね。
あの広告が収入源となっています。
また、チャンネル登録者数が一定の数に達すると、企業から直接広告掲載の依頼がきたりします。
人気YouTuberのヒカキンやはじめしゃちょーは、YouTubeの収益だけで月に500万円以上と言われています。
ただ、すぐに稼げるようになるわけでは当然ないので、稼げないからといって途中で投げ出さないようにましょう。
投稿する動画内容は、自分がしたいことや好きなことなどなんでもいいのですが、とにかく多くの人に見てもらえる内容じゃないと、再生回数は伸びません。
なので、ただ動画を投稿するだけでなく、内容や編集スキルなども非常に重要になってきます。
こんな人にオススメ
- 好きなことで生活したい人
- 人気になりたい人
- 人を楽しめるのが好きない人
副業で人気のYouTubeの稼げる仕組みとは??始め方や広告の種類について
5位 メルカリ転売
メルカリ転売は、フリマアプリ利用者No.1の「メルカリ」で安く仕入れた商品に利益をのせて販売していく副業となります。
販売方法はとてもシンプルで、売りたい商品の情報と写真、価格を登録するだけで簡単に販売することができます。
難しい作業などは一切ないので、誰でも簡単に始めることができます。
メルカリの1年の流通総額は3000億円を超えていると言われており、販売したら高確率で購入されるので、転売経験者の多く方が利用しています。
転売は、初めにモノを仕入れるので、在庫を抱えたり、マイナスになるといったリスクも十分にあります。
ですが、中には月に100万円以上稼いでいる人もいますし、僕自身もメルカリ転売を始めて半年くらいで月に30万円以上稼いだ経験があるので、慣れさえすれば利益をしっかりと出すことができます。
転売をする際に最も重要なのは、当たり前ですが売れる商品を見つけることです。
この技術を身につけるには少し時間がかかるので、初心者の方は、オークファンといった相場検索サイトを利用することから始めましょう。
仕入先は、仕入れ値が安い中国サイトが一番利益が出しやすくてベストなのですが、初めは海外から仕入れるのに抵抗があると思うので、国内で人気の仕入れサイト「NETSEA(ネッシー)」などで仕入れましょう。
ちなみに下記の画像はメルカリのジャンル別流通総額の割合を表しているので、仕入れる際の参考にしてみてください。
こんな人にオススメ
- メルカリ利用者
- 物販経験者
ヤフオクの商品相場を検索できる「オークファン」の機能や評判について
出品歴3年以上の僕が初心者でもメルカリで商品が売れるコツ7つを紹介!!
4位 チャットレディ
チャットレディは、PC越しで男性と会話する副業になります。
簡単に言うとネットのキャバクラみたいなものです。
チャットレディには、通勤タイプと自宅タイプの2タイプがあるのですが、ダントツで自宅タイプがオススメです。
自宅で自分が好きな時間帯に仕事ができるので、本業が忙しくてもスキマ時間があれば稼げます。
PC越しで会話をするだけなので、体を触られたり、ストーカーをされたりすると心配もありません。
気になる収入ですが、時給3000円~7000円ととても稼ぎやすく、中には月に100万円以上稼がれている方もいます。
女性しかできない仕事なので、がっつり稼ぎたい主婦や女子大生の方はこの機会に始めてみてください。
どこで始めようか迷っている方は、業界人気No.1のFANZAがオススメです!!
こんな人にオススメ
- 男性と会話するのが好きな人
- がっつり稼ぎたい女性
副業でのチャトレ歴3年の私が教えるチャットレディで稼げる収入や危険性について
女子大生や主婦でも安心して稼げるチャットレディオススメサイト7選!!
3位 不動産投資
不動産投資は、物件を購入して人に貸すことで家賃収入が得られる副業になります。
入居者がいる間は、お金が定期的に入り続けるため不労所得を実現できます。
そのため、本業で忙しいサラリーマンにとても人気のある副業なんです。
株やFXと違って、投資した家は自分の資産になるので、他の投資と比べてリスクが低いのも魅力的です。
また、最近ではAIを活用した不動産投資サービス「Renosy」が流行っています。
この「Renosy」は、ビッグデータを基に自動的に利回りの高い物件を洗い出しくれるため、資産価値の低い物件に投資してしまうといったリスクを無くしてくれます。
また、入居率が98.7%と非常に高いので、初心者でも安心して不動産投資を始めることができます。
AIを活用した不動産投資
こんな人にオススメ
- 忙しくて副業をする時間がない人
- 不労所得が欲しい人
【AI×不動産投資】RENOSY(リノシー)は怪しい??評判や口コミについて
2位 仮想通貨
仮想通貨は、この2,3年で一気に盛り上がりを見せましたが、ニュースなどで聞くくらいで実際に理解されている方は少ないと思います。
この仮想通貨とは紙幣や硬貨と違って現物はなく、インターネット上での取引に利用される電子データのことを指します。
ビットコインが一番人気があるのですが、他にもイーサリアムやリップルなど様々あります。
何でここまで仮想通貨が注目浴びているのかというと、記録されたデータの改ざんや不正がしにくいとされているブロックチェーンといった技術が使われているため、偽造がしやすい紙幣と比べて信用性が高いんです。
また、世界共通の通貨になりつつあるので、非常に利便性が高いんです。
仮想通貨は、まだ取引量や投資家が少ないことから、株やFXと違い、値動きの幅が非常に大きいです。
例えば、2017のビットコインは、1年で20倍近く価格を上げています。
10万円分のビットコインを持っていたとしたら、1年で200万円になるわけです。
当時は、仮想通貨に投資して1億円以上稼いだ人が多くいました。
まだまだ、価格が安定していないので、今後も仮想通貨バブルは期待できます。
一気に金持ちになりたいという方は、この機会に投資してみてください。
まだ、取引所の口座を持っていない方は、東証一部上場企業のGMOが運営するGMOコインがオススメです!
口座開設無料!!
こんな人にオススメ
- 資産を一気に増やしたい人
- 株やFXで投資経験がある人
1位 アフィリエイト
アフィリエイトは、ブログやサイトに広告を掲載し、その広告から商品の購入やクリックなどのアクションが起きた場合に、報酬が支払われる副業になります。
初期費用も全くかからず、誰でも簡単に始めれることから、ネットビジネスの中でも一番を争うくらいの人気ぶりです。
ただし、ブログやサイトにアクセスがなかったら、全く稼げません。
実際にアフィリエイトを始めて月収が1000円以下の人が40%もいると言われております。
アクセスが増えるのに半年はかかると言われているので、途中で諦めてしまう人が多いのが現状です。
しかし、中にはこのアフィリエイトで独立している人や本業以上に稼いでる人もいるのも事実です。
また、アフィリエイトをしている10%の人が月に100万円以上を稼いでいるので、年収1000万円を目指しやすいビジネスでもあります。
アフィリエイトの始め方については、このサイトでも紹介しているので、興味がある方は是非参考にしてみてください。
こんな人にオススメ
- 文章を書くのが好きな人
- ブログ経験者
【人気の副業】アフィリエイトとは??始め方やメリット・デメリットなどについて
【初心者でも安心】おすすめのアフィリエイトASPをジャンル別にまとめてみた
まとめ:継続は力なり
今回は、高収入な副業をランキング形式で紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。
どれも魅力的な副業ばかりで、どれから始めようか迷っている方も多いと思います。
ただ、まずはいろいろ始めてみて自分に合った副業を継続していくことが高収入を得ることにつながる近道なので、諦めずに続けていきましょう。
【2023年版】サラリーマンや主婦に人気の副業の種類を一覧にしてみた
主婦にオススメの副業10選!!在宅で旦那にバレずに月5万円は稼げる!?