「不動産投資には興味あるけど、多額のお金を借りてまではしたくない…」
不動産投資と言えば、物件を購入して、家賃収入を得るのが一般的ですが、近年、少額から不動産投資を始めることができる「ソーシャルレンディング」が人気なんです。
中でも、1万円から始められるOwnersBookがオススメです。
今回は、このOwnersBookの魅力や評判などについて紹介していきたいと思います。
- 不動産投資に興味がある
- 資産運用に興味がある
- 少額から不動産投資を始めたい
この記事は、このような方にオススメの内容となっています。
ソーシャルレンディングとは
ソーシャルレンディングは、融資型クラウドファンディングとも呼ばれており、不特定多数の人達から投資してもらったお金を借り手に融資し、出資者に対して借り手から得た利息の一部を配当金として分配する投資の一種となります。
出資者からすると、借り手に資産を運用してもらってお金を増やしてもらえますし、借り手からしても、銀行にわざわざ融資せずに簡単にお金を集めることができるといった利点があります。
OwnersBook(オーナーズブック)とは
OwnersBook(オーナーズブック)とは、ロードスターキャピタル株式会社が運営している不動産特化型ソーシャルレンディングサービスとなります。
1口1万円と少額から不動産投資を始められるところが特徴で、投資初心者の若い人から老人の方までに人気のサービスなんです。
また、日経トレンディやダイヤモンド・オンラインなどの有名メディアにも取り上げられているため、投資募集を開始してすぐに終了してしまうほど投資家から注目を集めていています。
口座開設や手数料などは無料なので、数ある投資の中でも誰でも始めやすくなっています。
1万円から不動産投資可能
Ownersbookの魅力
少額から不動産投資ができる
先程も紹介しましたが、Ownersbookでは、1口1万円から不動産投資を始めることができます。
通常、不動産投資をするには、数千万円を用意する必要がありますが、その必要がありません。
また、投資額が少なくても不動産のオーナーとしての地位を得ることができます。
そのため、資金があまりないけど不動産投資には興味があるという人にはオススメなんです。
投資家同士がコミュニケーションを取れる
Ownersbookでは、投資家同士でコミュニケーションが取れるSNS機能があります。
このSNS機能は、OwnersBookに会員登録している人に友達リクエストをして友達になることもできますし、直接メッセージを送ることもできます。
投資家同士で気軽に情報交換ができるので、初めて利用する方やどこの不動産に投資するのがいいのか迷った人なんかにオススメな機能です。
延滞・貸し倒れゼロ
OwnersBookは、2014年9月からスタートしたサービスなのですが、過去に一度も延滞・貸し倒れ実績がないんです。
この貸し倒れとは、貸したお金が借り手の倒産などで回収できない場合のことを指します。
ソーシャルレンディングの代表的なリスクである延滞と貸し倒れの実績がないOwnersBookは、かなり優秀と言えます。
また、全案件不動産を担保としてお金を融資しているので、万が一借り手が返せないことがあった場合でも、担保としていた不動産を売却してそのお金を投資家に配当含め返済していく形になるので、投資家も安心して利用できます。
ただ、過去にはこのようなことが起きていないだけで今後このようなリスクがある事は理解しておきましょう。
運営会社が上場企業
運営会社のロードスターキャピタル株式会社は、東証マザーズに上場しています。
上場するには、厳しい審査基準に通過する必要があるので、社会的に信用性が高い企業だと言えます。
また、上場企業は、売上高や利益などの財務状況も公開されているので、経営の安定性を確認できるのは投資家からしたら安心ですね。
OwnersBookの始め方
Ownersbookの始め方について簡単に紹介していきます。
また、以下の本人確認書類のいずれか一つの写しを提出する必要があるので、事前に準備しておきましょう。
- 運転免許証
- マイナンバー個人番号カード
- 健康保険証
- パスポート
- 在留カード
- 運転経歴証明書
- 特別永住者証明書
このハガキを受け取り次第、投資家登録は完了となります。
この投資金とは、Ownersbookで投資したい金額のことを指します。
Ownersbookの利回り
気になるOwnersBookの利回りですが、年利4%~6%の案件がほとんどになります。
例えば、4%の案件に100万円を投資した場合、年に4万円が配当されます。
不労所得で年に4万円は大きいですよね。
もちろん、投資する金額が多いほど、配当金も多くなるので、年に10万円、20万円受け取ることだって可能です。
過去には、年利14.6%といった高利回り案件もありました。
これは、物件をターゲット価格よりも高く売却できた場合に、その分をオーナーに追加配当するという仕組みが採用されているため、このような高利回りを実現できています。
ただ、これは償還するまでわからないので、狙って高利回りの案件に投資することは難しいです。
OwnersBookの評判や口コミ
OwnersBookを実際に利用している人達の評判や口コミについてまとめてみたので、今から利用してみようと思っている人は参考にしてみてください。
20代男性
30代男性
30代男性
20代女性
まとめ
今回は、Ownersbookについて紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。
ソーシャルレンディングのリスクでもある貸し倒れや延滞などが起きていないのは、本当にすごい実績だと思いますし、投資家からしても安心して投資ができますよね。
また、Ownersbookなら1口1万円から不動産投資が始められるので、不動産投資を一度もしたことがない初心者でも気軽に始めることができます。
定期預金や個人向け国債と比べても年利が高いので、資産運用を始めるならOwnersbookがオススメです!!
- 1万円から不動産投資ができる
- 延滞・貸し倒れ0
- 上場企業が運営
- 投資家同士コミュニケーションが取れる
- 最高利回り14.6%
1万円から不動産投資可能