こんな方にオススメなのが、業界最大手のASPであるA8.net(エーハチネット)です。
今回は、このA8.netの特徴や安全性、評判などについて紹介していこうと思います。
- 稼げるASPを探している
- 安全性の高いASPを利用したい
- アフィリエイトを始めたばかり
この記事は、このような方にオススメの内容となっています。
他のASPについて知りたい方は、こちらの記事を参考にしてみてください。

目次
A8.net(エーハチネット)の基本情報
オススメ度 | ★★★★★ |
得意ジャンル | 全ジャンル |
最低支払金額 | 1000円 |
支払日 | 翌々月の15日 |
振込手数料 | ゆうちょ:65円 他銀:108円~756円 |
A8.net(エーハチネット)は、株式会社ファンコミュニケーションズが運営しているASPになります。
2000年から運営しているため、信頼性が高く、サイト登録数はなんと250万を超えています。
アフィリエイトマーケティング協会が行っているASP満足度調査では、8年連続で1位を獲得するほどの人気ぶりです。
また、他のASPと比べても広告主が圧倒的に多いのも特徴的です。
アフィリエイターなら誰もが一度は利用したことがあるASPなので、どこに登録するか迷った場合は、とりあえずA8.netに登録しておきましょう!!
業界最大手のASP
A8.net(エーハチネット)の特徴
国内最大級の案件数
先ほども少し紹介しましたが、A8.netの案件数は国内最大級になります。
広告主比較
- A8.net:19000社以上
- afb:10000社以上
- バリューコマース:6000社以上
他のASPと比べてみても、案件数が多いことがわかると思います。
また、Amazonや楽天、DMM、マイナビなどの大手企業が広告主として提携しています。
取り扱っている広告のジャンルも幅広いので自分が貼りたい広告が見つかりやすいのも特徴的です。
イベントが豊富
A8.netは広告の数だけでなく、イベントも豊富です。
例えば、広告主が集まるフェスティバルやアフィリエイターの交流会やアフィリエイト初心者のためのセミナーなど、定期的にイベントを開催されています。
ただ、小さいイベントは、東京で開催されることが多いので地方の人は参加しにくくなっています。
基本的には参加費は無料なので、いろんなアフィリエイターと交流するためにもチャンスがあれば是非参加してみてください。
こちらはA8.netのイベント模様になります。
出典:A8.net
ランクアップ制度
A8.netには、3ヶ月間の確定報酬の合計額によってランク付けされるランクアップ制度があります。
ランクは、合計で12段階に分かれており、ランクによっては案件の確定率が確認できたり、専属の担当者がついたり、報酬単価が上がったりといろんな特典がもらえたりします。
ランクが高いほど待遇が良いので、A8.netを利用するなら、確定報酬を上げることを意識しましょう。
サイト審査がない
健全に運営されているか、アクセス数は基準に満たしているかなどサイト審査に通らないとサービスを利用できないASPが多く存在します。
そんな中、A8.netは、サイト審査などは一切ないので、会員登録さえすれば誰でもすぐに利用することができます。
サイトを作成したばかりで、まだアクセス数が少なく、コンテンツが不十分でもサービスを利用できるので、アフィリエイト初心者には優しいASPなんです。
専用アプリがある
A8.netは、アプリもリリースされています。
そのため、スマホを持っていれば、いつでも貼りたい広告を探したり、報酬の確認などを行うことができます。
また、広告リンクも作成できるので、スマホで記事作成をしている方にはオススメです!!

A8.net(エーハチネット)の安全性について
東証一部上場
A8.netを運営している株式会社ファンコミュニケーションズは、東証一部に上場しています。
東証一部に上場できる企業は、国内でも厳しい審査に通ったごく一部の企業だけです。
そのため、社会的に信頼の高い企業であることは間違いありません。
また、利益を安定して出し続けているため、サービスがいきなり利用できなくなるといった心配もないので、安心して利用することができます。
プライバシーマークの取得
会員登録をする時に、名前や住所、口座などの情報を入力するので、個人情報の管理がしっかりとされているのかどうか気になるところだと思います。
ですが、株式会社ファンコミュニケーションズは、プライバシマークを取得しているので、個人情報の取り扱いは、厳重にしている事業であるということがわかります。
このプライバシーマークは、個人情報の取り扱いについて厳しい審査に通った事業者だけが取得できるものになります。
そのため、個人情報を入力するのに抵抗のある人でも大丈夫です!
JASKに加盟
株式会社ファンコミュニケーションズは、JASK(日本アフィリエイトサービス協会)に加盟しています。
JASKは、健全にアフィリエイトサービスを行っている企業だけ加盟できるため、A8.netは安全性の高いサービスということがわかります。
A8.net(エーハチネット)の報酬について
支払い方法
A8.netでは、報酬の支払い方法がこのように3つに分かれております。
- 1000円支払方式…報酬金額が1000円以上になると支払われる
- 5000円支払方式…報酬金額が5000円以上になると支払われる
- キャリー・オーバー方式…報酬金額が永続的に次の月以降に繰り越される
最低でも報酬金額が1000円に達しないと振り込んでもらえません。
振込手数料をできるだけ抑えたいという方は、キャリー・オーバー方式を利用して、ある程度の報酬が貯まってきたところで振り込んでもらうことをオススメします。
振込手数料について
振込手数料がかからないASPが多い中、A8.netは報酬をもらう際に振込手数料がかかってしまいます。
登録している振込口座によって手数料の金額がこのように変わってきます。
振込手数料
- ゆうちょ:一律65円
- 三井住友銀行(渋谷駅前支店)
3万円未満:108円
3万円以上:216円 - 三井住友銀行(渋谷駅前支店以外)
3万円未満:216円
3万円以上:432円 - その他の銀行
3万円未満:540円
3万円以上:756円
見てわかる通り、ゆうちょの振込手数料が65円なので、他の銀行と比べてもダントツに安いです。
そのため、A8.netを利用する際は、必ずゆうちょの口座を用意しておきましょう!!
振込日
報酬金額が、月末までに支払い条件に達していれば、翌々月の15日に登録した口座に振り込まれます。
例えば、1000円支払方式に設定していて、1月31日までに1500円の報酬金額が発生した場合、3月15日に報酬金額の1500円が振り込まれることになります。
A8.net(エーハチネット)の評判・口コミ
TwitterでのA8.netの評判や口コミなどをまとめてみました。
_人人人人人人人人人人人人人人_
> A8で初のアフィリ発生 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄A8の案件で初のアフィリ発生!
1000円超えは小さな収益だけど大きな一歩。
こうやってコツコツと収益が出るのは嬉しいですね。 pic.twitter.com/nHoY9QBDqa
— こーせい / ゆるっと起業しろ (@h_0918_k) 2018年10月19日
【成果報告】
なんと、昨日は調子が良くて発生報酬が1日で計10,000円を超えました?(画像はA8)
※ブログ歴は11ヶ月くらいとりあえず引き続きブログを更新し続けて、コンスタントに月30万稼げるレベルを目指します
リスクはないのでとりあえず行動するのみ pic.twitter.com/qBtFRMQx8X— りゅう@「りゅうた学」運営中? (@ryuta_blog) 2019年2月11日
他のASP→A8に変えたら発生増えたって報告を目にするたび、担当者が言ってたA8が1番トラッキングの精度が高いという話が真実味帯びてくる?
— みやちまん? (@masa381) 2018年9月29日
a8の特単反映めちゃ早い
他ASPだと一カ月かかるのがa8だと3日
やっぱa8が頭一つ抜けてるかも
後は案件さえそろえば無敵
今でもかなり多いですけど— 20代女子さやか (@kasoutsukablog) 2019年3月15日
ASP選びで迷ったら、とりあえずA8オススメ。ASP最大手だし成果発生に関する悪い噂も聞かない。承認も早い、報酬額も楽天やAmazonに比べて高い。なので、物販・サービス系のアフィリエイトならA8でいこう。
— 鷹@アフィリラブ (@afimana7) 2019年3月2日
前向きにアフィリエイトを頑張れば、初心者から経験者までしっかりと収益を生むことができるASPということがわかりますよね。
総合的に評価も高く、アフィリエイターに人気のASPなんですね。

ゴールドランクになりました!!
最近、やっとゴールドランクになりました。
ゴールドランクになるには、3ヶ月の報酬額の合計が99999円以上満たす必要があるため、登録してから僕は約1年近くかかりました。
実際にゴールドランクになってこの機能が使えるのは便利だなって思ったのが、確定率の確認です。
これは、ゴールドランク以降の機能で、僕は前まで見れなくてかなり不安でした。
やっぱり案件一つ一つの確定率がわからないのはアフィリエイターとしては不安ですからね。
例えば、確定率10%の案件と知らずに、その記事について時間をかけて必死に書くのと、確定率が高い案件に重点を置いて記事作成を行うのでは、お金を稼ぐスピードが全然違いますからね。
特別に【A8.netのメディア会員募集】の確定率をお見せします。
現時点では、80.96%なので、非常に高いことがわかります。
単純計算すると、10回発生したら、8回確定し、2回キャンセルされるということですね。
ちなみに A8.netの次に人気のASPであるバリューコマースであれば、どの会員でも確定率がわかるので、確定率をわかった上で広告を掲載したいっていう人にオススメです。
A8.netを実際に使ってみた感想
僕自身も、A8.netを使っていますが、どのASPと比べても使いやすくて稼ぎやすいです。
とにかく案件数が非常に多いので、自分が貼りたいと思った広告がすぐに見つかりますし、
管理画面もシンプルで見やすいので、初心者の方でもすぐに使いこなすことができると思います。
また、報酬の確定率が高いので、アフィリエイトをするのには欠かせないASPの一つでもあります。
ただ、振込手数料がかかるのが難点ですが、口座をゆうちょに指定しておけば、たったの30円しかかからないので、そこまで気にする必要がないかなと思います。
まとめ:アフィリエイトを始めるならA8.net
A8.netの特徴や報酬、評判などについて紹介してきました。
この記事を通して、利用者数と満足度が業界でトップクラスである理由が理解できたかと思います。
案件数・安全性・使いやすさなど全てが完璧なASPは、A8.net以外にはありません。
審査などは一切ありませんので、アフィリエイトを始めたばかりの人でも安心です。
アフィリエイトを始めるなら、A8.netは必ず登録しておきましょう!!
業界最大手のASP

